goo blog サービス終了のお知らせ 

I LOVE ブリアール新築妄想夢ブログ【その他 趣味イロイロ】

一条工務店 ☆ブリアール☆ 
自己満の家で新生活開始♪

新築ブリアール妄想夢ブログ

 By.タカックマ

入居後初の担当営業マン○屋さん⇒いらっしゃぁ~ぃ(^O^)/

2011年02月01日 | 新築 引越し
新居に住み始めて、約1週間程?の事
担当営業マン○屋さんがいらっしゃいました( ̄▽ ̄)

        

なんか凄く久しぶりの感じです(笑)
コレはLove?(爆)
(2週間と空いてませんが…)


まず我が家に入って1発目
○屋さん⇒
『夢の家(床暖房)暖かいですねぇ~』

          

と…
コレはお決まりコメントかな(笑)
ですが確かに暖かいですね(^O^)/
感覚的には寒くないと表現した方が合ってるのかな?
とにかく心地イイ温度です( ̄^ ̄)ゞ
小春日和的な☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その後フローリングを見て驚いていました!(◎_◎;)
それは⇒
エコプロコート( ̄^ ̄)ゞ

        

まだ住んで間もない事もあり
☆ピッカピカ☆

                

なんか…
自分で施工した訳じゃないのに、鼻高々っ感じです( ̄▽ ̄)
コノのフロアーコーティングはやはりイロイロな一条先輩ブロガーの需要率をみても間違いない選択だったように感じます( ̄^ ̄)ゞ

その後もPCで!
『コノ大きな箱は?』

         

と、○屋さん!
なんでも自作PCは持っていないようでして(⇦普通デスね)
コレを全て自作で組み上げた事と!
我が家のHDD4.5tにも驚いていましたね(笑)

        

自己満テレビもお褒めの言葉を頂いちゃいました♪

        

イロイロ話をした後…
昨日の記事⇒


フードのキズを一緒に確認してもらいました!

                

○屋さんは
『コレはダメですね。現場監督に早急に確認します』
と、シッカリとした回答を頂けました(^O^)/


その後も1つ2つ確認してもらい!

タカックマの中でモヤモヤしていた事が無事解消されました( ̄▽ ̄)


家を建てたらハイ終了!
みたいなHMや工務店は良くあると聞きますがm(_ _)m

信用出来る営業マン○屋さん(一条工務店)に出会えて良かったと
またまたまたまた思っちゃいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

○屋さんコレからも長いお付き合いお願いしますm(_ _)m

そしてタカックマは○屋さん⇒
Loveかもよ(爆)







ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ日記@BlogRanking
にほんブログ村


ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao




 

このキズはダメでしょ(怒)

2011年01月31日 | 新築 引越し




引き渡し後イキナリ発見しちゃいました!(◎_◎;)

早くも納得いかないキズ(怒)
写真はコチラ⇒

                

レンジフード上面の削りキズ(怒)
コレはハッキリ言ってダメでしょ?
シール迄一緒に剥がれている状態(*`へ´*)
アリエマセン(*`へ´*)
マジでアリエマセン(*`へ´*)

業種は違いますが、タカックマの職場では100%交換に値します(*`へ´*)

今後生活する上で自分達でもキズをつけてしまうような部位であれば⇒
差程私は気にしません!
遅かれ早かれキズになる可能性があるのですから…

ですがココは絶対にキズをつけるような部位ではありません(怒)
しかも交換するような場所でもありません(怒)
リフォームをしない限り一生キズが残る事になります(*`へ´*)
本当にアリエマセン(*`へ´*)

人間ですから見落としの1つや2つ…
家程の規模になると無数にあるとは思いますm(_ _)m
絶対にあるはずです!
当たり前です。
自分もそのぐらいは把握しているつもりです( ̄^ ̄)ゞ

ですがね?
コレは目に付くでしょ(*`へ´*)
ダメでしょ?

ブッチャケ…
仲間が遊びにきた時にスグ⇒
『タカックマさんココにキズがあるしシールも剥がれてるよ?』
と、ソッコーで見つけられてしまう程ですぜ!

自分の家⇒
と言った事もアリ!
必要以上に執着しているのもいけない事なのかもしれません。
一条工務店からすれば、何十何百の中の1件なのかもしれませんm(_ _)m
それが現実です(涙)
ですがね?
施主にとっては命の担保に購入した家なんです。



タカックマが今後求めるものは…
適切な対応!
そして処理!
ココが1番重要なのかと思います。

流石に部位が部位なだけに⇒
交換作業はチト厳しような気がしますm(_ _)m
無理して交換作業をし、せっかく綺麗に仕上がっている場所迄はがしたりし⇒
まさかの何かあっても大変です(涙)

かと言って⇒
タッチペンなんかじゃ納得出来ません(*`へ´*)
シールをずらすなんてのも無理(*`へ´*)

職人級のリペア職人が治すのが1番理想的なのではないかと思いますが…?

施主といては1つ1つのものに料金を払って購入し!
そして工賃を払っているのですから!



棟梁が施工時に?
電気屋さんが施工時に?
クロス屋さんが施工時に?
はたまた他の業者さんが?

可能性はいくらでも考えられます。
別に犯人を追及した所で、キズが消滅する訳でもありませんしね(笑)

ですがね?
施主として一条工務店に依頼しているんです!

まさに一条工務店のカンバンを背負っているだけに
評価が試される所だと私は感じます。

別にクレーマーになりたいわけではありません。
でも対応次第では…

どのような対応になるか
乞うご期待(^O^)/





最後に⇒
こんだけ熱く語っときながら…
こんなキズは当たり前なんですかね?
たいした事ないんですかね?
別に生活に支障が出る訳でもないし(笑)
初めてなもので…
熱くなりすぎました(笑)
スイマセンm(_ _)m







ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ日記@BlogRanking
にほんブログ村


ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao







引越し後の元我が家のアパート!(◎_◎;)

2011年01月30日 | 新築 引越し


約4~5年程過ごしたアパート(笑)
間取りは 2LDK でした( ^_^)/~~~
アパート探しをしていた当時はどこも 2DK や 3DK がほとんどm(_ _)m
アノ金額で12畳のLDKなんて珍しかったのを今も思いだします!


引越しが終わり見てみると以外と広かった事にもビックリ!(◎_◎;)  

                  

そしてその分…  
長い日々の埃も出現!(◎_◎;)
冷蔵庫の下にはこんなにも埃が溜まっておりましたm(_ _)m

         

まさに⇒ハウスダストルーム!(◎_◎;)
危険です(笑)

アパートといった事もアリ…
全く気を遣わず住んでいたので、出る時にはかなり危険な感じm(_ _)m


ナンチャッテフローリング(フローリング風クッションフロアー)も
タバコを落としてそこら中穴だらけ!(◎_◎;)
表面部分が溶け避けて白いクッションがアチラコチラな出現(爆)  
そしてコノ凄まじい迄ものタバコのヤニ((((;゜Д゜)))))))
照明器具を外して見たらビックリ変色してました!(◎_◎;)

          

壁も全く気にせず穴をボコボコ空けちゃってましたしね(爆)

今更ながら…
タカックマ⇒災厄な入居者だったんだなぁ~とm(_ _)m


アレもコレも交換になり…
結果的には敷金ではおさまらず!(◎_◎;)
若干出てしまいましたm(_ _)m


コレからは新築!
何よりも自分の家!
大事に住んでいこうと思います( ̄^ ̄)ゞ  
     
アパートさん長い間お世話になりました(^_-)-☆







ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ日記@BlogRanking
にほんブログ村


ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao








お風呂はiクオリティーブラック ⇒ だからこそ…

2011年01月19日 | 新築 引越し
我が家のお風呂は 1.25 iクオリティーなんですがo(^▽^)o
家の雰囲気には全く合わない…
【ブラック】にしました( ̄^ ̄)ゞ

                

完全にタカックマのワガママです( ̄^ ̄)ゞ
コレは一条工務店を知ったばかりのカタログをもらった時
(仮契約をする遥か前)
カタログを眺めて見た時の一目惚れからはじまった訳です(笑)
そしてそのカタログには⇒
オシャレなバスチェアーが☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ブラックの床に引き立つクリアーのイス

                   

グッジョブ( ^_^)/~~~

タカックマはてっきりコノバスチェアーが標準でついているものだと勘違いしていました!(◎_◎;)
ですが現実は違いましたm(_ _)m
アレは写真の為においてあっただけだったんです(泣)

当たり前かな?
タカックマはおバカなんでてっきり…

せっかくお風呂を何万円(約10万)もかけてグレードUPさせたのに!
100均で買うのもなんですし(爆)

そんな訳で購入してきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
当初は写真と同じクリアーを購入しようと思っていたんですが…
お店で姫がポツリと⇒
『全く同じジャン!汚れも目立つしキズも目立つ!どうせならコッチの方がカッコイイよ!』
と…
ダメ出し!(◎_◎;)

そんな訳で我が家は
《半透明ブラック》

                        

風呂場においてもかなりオシャレさんでしたよ(笑)

                

ハィ!またまた自己満です(^_-)-☆

100人に1人…
イヤイヤ!
1000人に1人…
ぐらいはその様な勘違いをする方もいるのでは?(笑)

お風呂にはイスはついてませんよぉ~( ^_^)/~~~

なお話でした(^_-)-☆





ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ日記@BlogRanking
にほんブログ村


ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao



アーァトォー引越しぃーセンターえーッ お引越し

2011年01月17日 | 新築 引越し
タカックマ人生初のチャントしたお引越しです(^_-)-☆
朝8:00からになります!
(業者さんを使っては初です)
金額的には若干割高にはなりましたが…
朝一イッパツ目でお願いしましたm(_ _)m

ので…
タカックマ起床時刻5:30!(◎_◎;)

テレビ & PC 類の配線全ての取外し作業を(涙)

予定時刻5分前にアート引越しセンターが到着ですo(^▽^)o

        

3tトラックで作業員は3人
皆さんシッカリと教育されていて、全員の方がフルネームで自己紹介を(笑)

引越し作業が始まりました

我が家はダンボールを70個もらったんですが…
ものの数十分でダンボールの運び作業が終了!(◎_◎;)
凄まじい速さ…

その後も一般家庭にあるもの(家電 家具 照明機器 ナドナド)を見事にダンボールを切り合わせ梱包処理を…
しかも埃や汚れがついてるものは掃除迄してくれています!(◎_◎;)
その後も梱包のできない サーフボードやスノーボード ナドナドを…

スゲェ~スゲェ~♪

作業を始めて40~50分

アッという間にアパートからの積込み作業が終わってしまいました!(◎_◎;)

恐るべしアート引越しセンター

アパートの写真をパチリ

        

LDK12畳あるんですが⇒
何も無いと何げに広い!(◎_◎;)
そして汚い!(◎_◎;)

そしてコノ写真
なんだか分かりますか?

        

引っ掛けシーリング!(◎_◎;)
とんでもない事になってます!(◎_◎;)
完璧なタバコちゃん(ヤニ)の後ですな(爆)
新居では気を付けなければ!!!


新居に到着
バッチリ靴下が綺麗な物に変わってる♪

作業開始です

カタログで見たかのようなシッカリとした養生がされていました(^O^)/

                        

                

コレなら安心ですね

70箱 & 家具 & 家電
をテキパキと指定の場所に運んでくれています
ハヤッ!(◎_◎;)

ダンボールは絶対に直置きしませんし!

         

指定場所のアヤフヤな物は1つ1つ確認迄してくれます!(◎_◎;)
家具 & 家電 なんかは⇒
タカックマ希望の細かな微調整迄してくれました!(◎_◎;)

洗濯機は取り合えず仮置きし、後程専門業者がやってくれるとの事…

約1時間で作業終了☆.。. o(≧▽≦)o .。.☆

マジでハヤッ!(◎_◎;)

余裕で午前中のうちに終わっちゃいました!(◎_◎;)

そんな感じで我が家の引越しレポでした( ̄^ ̄)ゞ

  



ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ日記@BlogRanking
にほんブログ村


ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao