goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶あるふぁ備忘録

メモ書き以上日記未満の徒然書き。

レベルアップ。

2006年09月01日 00時57分13秒 | THE iDOL M@STER
現ユニット、なかなかブーストメールが来ないのでちょっと戦法を変えてみました。今までは1~2日置きに2~3クレジットやってきましたけど、1日1クレジットをなるべく続けてやって様子見ようかな、と。

つーわけで、今日はレッスン。

イメージレベル、今はビジュアル系の曲を選んで、ボーカル系の衣装を着せているのでダンスが一番低いんですが、実力値はほぼ真円になってます。
でもよく見るとビジュアル>ダンス>ボーカルの順。なるべく真円にしたいので今日はボイスレッスン。これが一番得意ですしね。

今日はAランクは出せませんでしたがミスも無かったのでグッドレッスン。んー、早くパーフェクトが出せるようになりたいです

コミュニケーションは『雑誌取材』。ちとせあめ(謎)
・・・七五三バージョンの千早、ちょっと描いてみたい気がします。


本日の活動内容:
レッスン(グッド):千早パフェコミュ

本日のお会計
100円1クレジット×1

総合計2400円

んー・・・。

2006年08月31日 00時45分23秒 | THE iDOL M@STER
20週を突破してきました。ちょっとレベルの上がりが鈍ったかな・・・?

こんなもんだった気がしないでもないですが、特別オーディション群を撃破するにはちと心許ないレベル8。これでブーストメールでもくれればいくつか手が届きそうな特別オーディションもあるんですが、なかなか来ないので・・・。

さて、今日は2クレジット。レッスン&オーディションいってきました。
オーディションは全員CPU。おまけにレベル的にも私よりも下ばかりだったので、ボムをケチる戦法で行きました。
1回目で流行1位だけ落としたので1回目でボム使って確実にすべて押さえて合格圏内に踏み止まらせ、3回目は流行1位を徹底的に打って、ジェノサイドならジェノサイドして確実に1位通過、ダメでも流行1位の得点は確保出来るから合格出来る・・・と。

結局1位通過してきました。
おそらく次かその次のオーディションでCランクにアップしそうなので、ちとレッスンを多めに入れますか・・・。


本日の活動内容:
レッスン(グッド):あずさパフェコミュ
全国3万:1位合格

本日のお会計
100円1クレジット×2

総合計2300円


そうか、このスリルが・・・

2006年08月29日 01時10分37秒 | THE iDOL M@STER
やっぱり対人戦の最大の面白さなのかもしれません。

今日は2クレジットでオーディション・レッスン。

夏休み終盤とあってか、合格枠3人に対してプレーヤー3人対戦となりました。残りのCPUも全員レベルは8。手ぇ抜くと負けるなって所。
1回目の中間審査で流行1位、2位落とした時はさすがに焦りましたが、大暴れしたのはCPUの様で、他のプレーヤーさんも一緒に下位に沈んでいました。2回目で一気に巻き返しを計って中間審査1位、3回目で流行1位がジェノサイド。でも2位3位をきちっと押さえて最終的に2位で合格してきました。

んー、大事なのは瞬間的な決断力と経験から来る判断力の様子。ある程度戦略パターンが存在するCPU戦と違って対人戦はスリリングで面白いですね。ボムを乱発する羽目になったり負ける確率も上がるのでレベルアップを目指すなら避けるに越したことはないですが、まぁ、たまには良いかな。


ところで千早が可愛いです。
こう、基本的にクールで取っ付きにくく、歌にかける情熱には行きすぎな所を感じてしまうんですが、ふと見せる笑顔が良いですね。朝の挨拶を成功させた時に思わずニヤッとしてしまいました。
ちなみに今日のコミュニケーションは『レコーディング(CD)』。デモムービーに入っていた台詞「録り直し、させてください!」が聞けました。春香の「ドームですよ、ドームっ!」も聞いたし、次は伊織の「辛いことばっかりじゃない!」を目指しますかね(笑)


本日の活動内容:
全国3万:2位合格
レッスン(ノーマル):千早パフェコミュ

本日のお会計
100円1クレジット×2

総合計2100円

セイレーンとミューズと。

2006年08月25日 01時15分10秒 | THE iDOL M@STER
「私はセイレーンのようになりたいです・・・と言ったら、ちょっと怖いでしょうか?ふふっ。」

・・・千早からのメールでこんなのが来ました。

セイレーンとは、元を辿ればギリシャ神話に登場する数人の女神の総称で、航路上の岩礁にいて、美しい歌声で航行中の人を惑わし、遭難させてしまうと言うもの。後々怪物のように語られたり、人魚や水の妖精としても伝えられるようになっていったそうです。
ちなみに千早は「美しい歌声を持っている海の妖精で、その歌を聴いた者はセイレーンの側に行きたくでたまらなくなり、海に身を投げて死んでしまう」と書いてきているので、ギリシャ神話そのものではないようです。「恐ろしい話だけど、ロマンチックでもありますね。」と。

・・・ところでこのセイレーンという女神(諸説ありますが3人という説が一番多いです)たち、ミューズという9人姉妹の女神のうち2人がその母親とされています。ミューズは音楽・詩作・言語活動一般を司る知の女神たち。それにあやかって私のプロデューサー名は『MUSE』にしています。

このメールに返信は出来ませんが、もし返事が書けるなら、千早は一体どんな反応するのか楽しみです。


さて、そんなわけで今日も千早ブーストで行ってきました。

そして初黒星っ!(苦笑)

特別オーディション『カラフルメモリーズ』にチャレンジしたんですが、1回目の中間審査で流行3位意外落としてしまい、2回目、3回目で稼いでも挽回出来なかった・・・というところ。残念・・・。

今日も2クレジット予定でしたが、レッスンの後にもう一度オーディションを入れた3クレジットやってきました。

実は前回TV出演時の写真撮影を大失敗していて床しか写ってないんですよ。良い感じの絵にしたいじゃないですか(笑)

レッスンもグッド、パフェコミュで全国3万合格。カラメモは今度こそ受かって見せます。


本日の活動内容:
特別オーディション『カラフルメモリーズ』:2位不合格
レッスン(グッド):あずさパフェコミュ
全国3万:2位合格

本日のお会計
100円1クレジット×3

総合計1900円

初、千早ブースト。

2006年08月23日 01時05分57秒 | THE iDOL M@STER
千早が1st、あずささんが2ndメンバーなのに今まであずささんからしかブーストメールが来てなかった『XstLongs』。昨日初めて千早からブーストメールが来たので行ってきました。

前回もぎ取った敏腕記者+ブーストメールで、高難易度の特別オーディションでも行けそうな感じだったのでどれに参加すべきかオーディションの参加条件一覧を眺めていて大変なことを発見しました。

『ルーキーズ』受けてない!

このオーディション、活動13週以内のユニットのみ参加出来る文字通りルーキーのための特別オーディションなんですが、ルーキーのうちは『TOP×TOP』に気を取られてすっかりこっちを忘れていました。
慌ててカード見たら活動12週。つまり次回プレイで13週。
ギリギリセーフ。と、言う訳で今日はルーキーズ受けてきました。

・・・参加条件ギリギリまで活動してレベルが上がってる上、ワクテカ敏腕で既にルーキーとは呼べない様な状態だったので、ブッちぎりでトップ通過。

全特別オーディションに合格してないとSランクに上がれないので、危ない所でしたけどね・・・。

さて、ちなみに前回書き忘れましたが新曲は『ポジティブ!』です。それまでの『9:02pm』のスローテンポとは打って変わって、良い感じにリズムに乗れて打ちやすいですね。ダンスも今まで見てきた曲の中では一番好きです。千早&あずささんの声も意外にあっていて良い感じ。好きになりました。


本日の活動内容:
特別オーディション『ルーキーズ』:1位合格
レッスン(ノーマル):千早パフェコミュ

本日のお会計
100円1クレジット×2

総合計1600円

お盆明け、千早スパイラルの片鱗を見る・・・。

2006年08月21日 00時49分15秒 | THE iDOL M@STER
実家より帰還しました・・・。

つーわけでいきなりアイマスです。

1ユニット目のあずささんソロが5月の長期連休にかかって、実家からは最低クルマで2時間走らないとアイマスのあるゲーセンにたどり着けないにもかかわらず2度もブーストメールが来て2度とも出向いた経験があるんですが、3ユニット目となる千早&あずささんはこの10日間で普通のメールを1通ずつ送ってきただけでした(苦笑)

前回オーディションに合格して終わってるので、今回はレッスン×2位を考えていたんですが、結局の所レッスンとオーディションになりました。

なんつーか、ここに来て初めて千早スパイラルの恐ろしさを垣間見た気がします。

私がボイスレッスンが得意なので、ボーカルとダンスイメージがアップするこればっかり選択するがために、ビジュアルイメージが低いウチのユニット。ビジュアルがアップする表現力レッスンが結構難しいっつーのは確かにあるんですが、今までサボっていたのも事実なのでここで選択。

最初は順調に見えたんですが、千早のラストのレッスンでよりによってBADを出してしまい・・・・

こんなにテンション下がるとは思わなかった(汗

ざ、ビックリ。

何とか千早とのコミュニケーションでパーフェクト出し、そこそこまで回復したかに見えましたがその影であずささんのテンションも中までダウン。翌日には自然下降で二人ともテンション中・・・。

ホントは13週まで粘るつもりで居ましたが、12週で起死回生の新曲投入・・・でも思ったほどテンションは回復せず(苦笑)

こうなったらオーディションで勝つしか方法はない・・・ということで全国2万に参戦、1位通過で敏腕記者をもぎ取ってきました。テンションも高まで回復。次週からまた戦えます・・・。

・・・そーいやバージョンアップしてから敏腕記者との遭遇率が無闇に上がってる気がしますね・・・。


さて、今回から新兵器を投入しました。正式名称はよく解りませんが、インナーイヤー型のイヤホンと言えばいいのかな?耳栓っぽく耳の穴に突っ込むタイプのイヤホンです。ちと奮発して高めのを購入。
これだけやり込んでおきながらやっぱり大音量でプレイするのはちとハズかしいんでかなり最初の頃からイヤホン持ち込んでいたんですが、意外に周りの音が入り込んで結局イヤホン無しでも問題ないじゃんって位音量上げないとまともに聞こえない状態。一度ぷち自慢の一品のヘッドホンMDR-CD900ST(業務用スタジオモニター。カタログにも載ってません)を持ち込んだことがあるんですがこれはこれで大げさでハズいし、耳掛けタイプのヘッドホンはそれなりの値段だった割に音質よくないし・・・で、イヤホンなら持ち運びしやすいし、ちょっと高いイヤホンなら音質面でも良いんじゃないかな?と。
ただこの耳栓タイプ、ちと誤算なんですが遮音性が無茶苦茶高いです。密閉型ヘッドホンに迫るくらい周りの音が聞こえません。ホントは会社で音楽聞くのにも使いたかったんですが、これでは電話なった時や誰かに呼ばれた時に反応出来ないのでアイマス専用になりそうです・・・。


本日の活動内容:
レッスン(ノーマル):千早パフェコミュ
全国2万:1位合格

本日のお会計
100円1クレジット×2

総合計1400円

盆休み前、最後の・・・。

2006年08月11日 01時07分23秒 | THE iDOL M@STER
2クレジット行ってきました。

土曜から帰省してしまうんですが、実家からだと最寄りの店舗まで2時間は掛かるので、ブーストメールでも来ない限り行けないので・・・。


最近、閉店間際でも人が居る私の通ってる店。今日は私含めて3人でしたね。夏休み期間だからなのかなぁ・・・?

今日はレッスン2回のつもりでしたが、あずささんのテンションが中まで下がってしまったので、起死回生のオーディションに挑んできました。これに受かればDランクにアップしますし。

後々のことを考えれば3万受けるべきなんですが、あずささんのテンションが下がり気味&このあと千早で代表挨拶と声掛けに失敗したら・・・と言うことを考えて2万にエントリー。意外にも対人戦にならず、ボム2発で余裕のトップ通過。
ランクアップと相まって二人のテンションはMAXになりました。

連休明けからは全国オーディション。ここからが本当の勝負所ですね。


本日の活動内容:
レッスン(ノーマル):千早グッドコミュ:ボーナスレッスン
E・F限定2万:1位合格

本日のお会計
100円1クレジット×2

総合計1200円

こんどは

2006年08月09日 00時36分26秒 | THE iDOL M@STER
千早のおかげでスゲェ早さでレベルアップする現ユニット「XstLongs」を見てると、今度は晩成型のユニットをプロデュースしてみたいなぁ・・・と思ってしまう私マーメイド(ぉぃ
あずささん(平均型)→春香(平均型)&律子(早熟型)→千早(早熟型)&あずささん(平均型)と、完全な先行逃げ切りユニットではないにしろ、ある程度スタートダッシュを決められるかわり、減衰も早い組み合わせばかり。
スタートがきつくても、じっくりのんびり育てられるユニットも悪くないなぁ・・・なんて。


さて、今日はようやくブーストメール(あずささんからでした)が届いたので、オーディションに挑んできました。予定通りオーディション無敗が出場条件の特別オーディション「TOP×TOP」にチャレンジ。特別オーディションって、一度合格してしまうと二度と受けられないですし、敗退すればTOP×TOPは受けられない。つまり1度出てしまったら最後、そしてSランクに上がるには合格が必須という最初の関門。
攻略系サイトによると適性レベルは6~7との事でしたが、今日のウチのユニットはワクテカ敏腕でレベル8。これで勝てなきゃマズイです。

この時期一番怖いのが、夏休み期間なので私のように遅い時間を狙っても対人戦になること。社会人が明日のことを考えたギリギリの時間なのに、学生にとってはまだ夜はこれからですからね(笑)

ま、ともかく対人戦にもならず合格してきました。2度目の中間審査で流行1位のダンスを落とした時は焦りましたが、3回目でゲージがほとんど無かったのでジェノサイドしてやりました。

今までオーディションをあまり受けてこなかった分、今日はオーディション2連発でE・F限定2万にも挑戦。合格枠3人の所プレーヤーキャラ3人という、ちょっと厳しい展開になりましたがレベル的に1番上だったこともあり、トップ通過。

のこり3000人ほどでDランク。いよいよ全国オーディションデビューです。


本日の活動内容:
特別オーディション『TOP×TOP』:1位合格
E・F限定2万:1位合格

本日のお会計
100円1クレジット×2

総合計1000円

色々あってお久しぶり・・・。

2006年08月04日 00時44分25秒 | THE iDOL M@STER
1週間ぶりですねぇ・・・。
もろもろの事情により色々忙しくて、ブーストメールを待ってるのに来なかったりで・・・。
実は事故に遭いまして、私にしてみれば完全にもらい事故の9:1で話は進んでるんですが、運悪く車検と重なってしまい、もう2週間206ccを預けてます。
で、クルマのない週末の退屈しのぎにパソコンのHDD換装にチャレンジするも、システムの移行だけで丸3日掛かって、データの移行は今日現在まだ終わってないという有様。XPって98の時みたいにコピー&ペーストで行けないんですね・・・。
アイマスはアイマスでブーストメールを待っているのに、1日平均2通のメールをくれていた春香&律子とは違い、普通のメールですら数日に1通来るかどうか。

で、待っていても仕方ないのでこちらから動くことにしました。せっかく敏腕が憑いてるのでここでワクテカを追加して一発勝負を掛けたいんですよね。
オーディション無敗が出場条件(つまり1ユニット1度しか出場チャンスがない)のオーディションに出るという・・・。

とにかく負けてしまうと話にならないので、今日はレッスン&コミュニケーション。1プレイすればなにかリアクションがあるはずなので、その中でブーストメールをくれることを期待して。

今日はボイスレッスンでグッドを出し、千早のテンションがMAXまで上がったので、コミュニケーションはあずささんを選択し、これまたパーフェクト。しかしボーナスレッスンで選んだ表現力トレーニングで、千早でバッドを出すわトータルでもノーマル止まりで1クレジット終了時には千早のテンションが中まで下がってしまいました(苦笑)

こりゃ、普通にブーストメールが来てくれないとオーディションどころじゃないですね・・・。あずささんでも千早でも良い、メール、ぷりーず!(笑


本日の活動内容:
レッスン(グッド):あずさパフェコミュ:ボーナスレッスン(ノーマル)

本日のお会計
100円1クレジット×1

総合計800円

デビューWin。

2006年07月28日 00時40分38秒 | THE iDOL M@STER
あずささんのブーストを利用して、デビューウィンを飾ってきました。
E・F限定の3万で。

今日は対人戦にはならなかったんですが、いつもよりちょっと早めに行ったらゲーセンに先客が居ました。いつも一人でプレイしてるんで、時々こうやって『仲間』を見かけると何だか安心しますね(笑)

オーディションの方は、なんと敏腕記者持ちのCPUが居たのでちょっと本気モード。
ちなみにファーストリリースの曲はあずささんの持ち歌である『9:02pm』(ナインオーツーピーエムと読む)をチョイスしてます。これは初プロデュースのあずささんソロユニットの一番最初にも使った曲だったんですが・・・

うわ、なんだこれ。すっげー難しい(汗

・・・そう、最初はアピールの法則性がよく解ってなかったので、スローテンポなこの曲の難しさを理解出来ていなかっただけの様です(爆
んー、しかしホントにこのテンポとは・・・せめて裏拍ありの2倍速(?)にしてくれればもっと打ちやすいんですが・・・。
苦戦しつつも1位通過、敏腕記者をゲットしてしまいました。

今日はオーディションを2つ受けるつもりで居ましたが、そういう訳で敏腕記者が憑いたので急遽レッスンに変更。ここでレベル上げて、もう一度ブーストメールを待って『ワクテカ敏腕』状態にすれば、前ユニット『さくらなでしこ』がこれに出場すら出来なかったがためにSランクを諦めざるを得なかった「出場条件;オーディション無敗」というオーディションで勝負出来るだけのレベルに上げられるんですよね・・・。

ちゅーわけでレッスン&コミュニケーション。
ようやくグッドレッスンが出ました。千早とのコミュニケーションもグッドでボーナスレッスン発生。これはノーマルで終わってしまいました。
連鎖的にテンションが落ち込む『千早スパイラル』を警戒してるからなのか、千早のテンションは高いままなんですがその代わりあずささんのテンションがやっぱり下がり気味。バランスの取り方を見つけないと・・・。


本日の活動内容:
E・F限定3万:1位合格
レッスン(グッド):千早グッドコミュ:ボーナスレッスン(ノーマル)

本日のお会計
100円1クレジット×2

総合計700円