goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶あるふぁ備忘録

メモ書き以上日記未満の徒然書き。

デビュー戦へ向けて・・・。

2006年07月27日 00時37分12秒 | THE iDOL M@STER
XstLongs活動3週目。

あずささんより木曜から日曜まで有効のブーストメールが届いたので、木曜夜にデビュー戦をするための最後の準備をしてきました。
最終ランクがB→Aと来てるので、今度のユニットではSを目指したいので、慎重に進めたいです。

今日はボーナスレッスンが発生。まだまだレベルが低いんでなかなかグッド以上出せないですが、とりあえず『千早スパイラル』に陥らずには済んでいます。
一方ブーストメールを当てにしてるので、あずささんのテンションが下がり放題だったりします。既に中の中辺り。仮にブーストメールがない状態で次週をプレイしたらテンション低まで落ち込んでいても不思議ではありませんね(苦笑)


本日の活動内容:
レッスン(ノーマル):千早パフェコミュ:ボーナスレッスン(ノーマル)

本日のお会計
100円1クレジット×1

総合計500円

XstLongs、出陣。

2006年07月26日 01時00分46秒 | THE iDOL M@STER
アイマス再開です。

一番最初にアイマスの絵を見た時「あ、この黒髪ストレートの2人が番好きだな。あとはまぁ、似たり寄ったり・・・」と思ったんですよね。これがファーストインプレッション。
そのうちの片方、千早は高性能なかわりテンション管理がかなり難しいキャラということで最初は避け、あずささんをプロデュースしてBランクで引退したのが私の初アイマスでした。

それから時は流れて、今日。
念願のその黒髪ストレートロングの二人、如月千早と三浦あずさのデュオのプロデュースを開始しました。

ユニット名は『XstLongs』。

・・・くろすとろんぐす、と読みます。もちろん黒髪ストレートロング'sの略です(笑)

時間がなかったので今日は2クレジットをレッスンに使ってきました。
んんー、まだユニットのレベルが低いんで、レッスンがなかなかグッドまで行きません。千早のテンション管理の難しさに警戒するあまり、あずささんのテンションが中まで落ち込むし(苦笑)

まだ歌は聴いてませんが、ボイスレッスンの声を聞く限り千早の声は良い感じです。さすが(設定上は)一番歌が上手いだけあります。

・・・まぁ、声優さんの歌唱力で勝負するなら、CDを聞いているとあずささん役のたかはし智秋さんが一番のような気がします。千早役の今井麻美さんはどこか中島みゆきを思わせる歌い方をしていて、確かに上手く聞こえるんですがそれでいっぱいいっぱいな感じ。
『あずささん』の範囲だけで歌っているけど、地声はもっと厚みがある、悪い言い方をすれば手抜きをできる余裕のあるたかはし智秋さんとの違いはそこかな。

初っぱなからテンション管理に躓きましたが、がんばります。


本日の活動内容:
レッスン(ノーマル):千早パフェコミュ
レッスン(ノーマル):あずさノーマルコミュ

本日のお会計
カード発行:200円
100円1クレジット×2

総合計400円

ありがとう”さくらなでしこ”

2006年07月22日 02時21分13秒 | THE iDOL M@STER
春香&律子のユニット、『さくらなでしこ』の引退コンサートをしてきました。

2回目の引退経験ですが、やっぱり複雑な心境になりますね。ちょっと寂しいです。

少しでも有利に進めようと、春香からのブーストメールで行ってきたんですが、Ver.1.30の変更点なのか元からなのか、最期の日にはブーストメールが来ててもワクテカ状態にならないんですね。誤算でした。
ワクテカ状態で武道館での成功率が50%位かなー、ドームは無理だろうなー、と思っていたのでここでアリーナでの引退コンサートを覚悟。

・・・が、選択肢として現れたのはなんと最上級であるドームと、次点の武道館のみ。ドームの成功率が45%、武道館なら50%。あずささんの時は同じレベルでアリーナが60%だったので、これはさすがAランクアイドルと言った所かな。

で、もちろんドームを選択。

結果としては成功でTrueEnd。しかし最後の会話でそう来るとは思いませんでした。
・・・あずささんのときはそれっぽい伏線はありましたけど。

私の気持ちは、ゲーム中で語られた台詞と全く同じなのでよしとします。まだまだ若い春香には先があるでしょうし、こんな所で落ち着くべきじゃない。でもこの先いろいろなことを経験して、それでも私の側が良いな、と思うなら戻っておいで、と。

一応ファーストメンバーが春香で、律子はセカンドだったので律子のエンディングは見ていないんですが、ここまで来れたのは前半で急成長した律子のおかげ。高い能力を活かしてスタートダッシュを支えてくれたから。私は有能な君にふさわしいプロデューサーで居られたでしょうか?


ありがとう、春香、律子。少し休んだら、またファンに元気な姿を見せてあげてください。


本日の活動内容:
お別れコンサート:ドーム成功

本日のお会計
100円1クレジット×1

総合計10700円

そして・・・

2006年07月20日 00時21分37秒 | THE iDOL M@STER
残り0週。社長から引退勧告を受けてきました。次週はさよならコンサートです。


最後の1日はとても良い感じに終われました。
朝の挨拶に成功し、レッスンでグッドを出し、コミュニケーションはパーフェクト。

一番やってみたいあずささんと千早のユニット・・・その予行練習としてキャラ性能の近い春香と律子をチョイスしたという、ちょっと不純な動機でつくったユニットではあるんですが、やっているとやっぱり愛着がわきます。春香の自然体で女の子らしい所とか可愛いと思うし、律子とは何だか気が合いそう。なんだかんだで良いユニットだったと思います。


ブーストメールを待って、お別れコンサートをしてきます。


本日の活動内容:
レッスン(グッド):春香パフェコミュ

本日のお会計
100円1クレジット×1

総合計10600円

合格したものの・・・

2006年07月19日 00時31分49秒 | THE iDOL M@STER
敏腕記者に逃げられてしまって残り1週。


今日はこのユニットでの最後のオーディション。有終の美を飾りちゃんと2人入った写真を撮れるかが大きなポイント(笑)

春香ブーストで行ってきたんですけど、ワクテカ敏腕でレベル10。
これはVer1.3だと非常に微妙なレベルなんですよ。全国3万はレベル制限が9まで。その上の全国4万に出るしか無くなってしまいます。こちらはレベル12まで。しかも対人戦率が結構高いんです。

ちゅーわけでアクセサリー外してレベルダウンをさせようとしたんですが、思ったほど下がらずレベル10のまま・・・

仕方ないのでこのまま全国4万にエントリー。結局プレーヤーが3人、CPUが3人。合格枠が3人なのでよっぽど大丈夫だとは思いますが・・・。

とりあえずエントリーリスト見る限り最大レベルは10だったのでどうやっても勝てないと言うことだけは避けられそう。中間審査1度目では全ジャンルで得点取って油断したのが不味かったのか他のプレーヤーに泳がされただけなのか、2度目で流行3位意外落とすというイタイ事態。3回目で軽くパニックに陥って最後にボム投下するつもりがアピール回数を間違えて投下出来ずに終了。でも流行1位だけは落とさなかったのでおそらく落ちては居ないはず・・・

・・・と、何とか3位合格でした。良かった、最後のオーディションで負けなくて・・・。
TV出演の写真もなんとか2人がフレームに入ったのが撮れたし、次回最後のコミュニケーションをして、ブーストメールを待って解散コンサートです。



本日の活動内容:
全国4万:3位合格

本日のお会計
100円1クレジット×1
プロデューサーカード更新:200円

総合計10500円

あと2週・・・。

2006年07月18日 00時33分53秒 | THE iDOL M@STER
『さくらなでしこ』の活動期限があと2週となってしまいました。

ちなみにプロデューサーカードが次回で更新ですね。

今日はコミュニケーション。明日から有効の春香からのブーストメールが既に来てるので、今日のうちに・・・と。
明日か明後日に春香ブーストでオーディションを受けるつもりですが、おそらくそれが最後のオーディションになるでしょう。最後の写真はちゃんと2人とも入ったのを撮りたいですねぇ・・・。

さて、今日は久々にレッスン&コミュニケーションだったんですが、んー・・・
一番得意なボイスレッスンで3度も失敗。久々だとダメですね。継続は力なり・・・。


本日の活動内容:
レッスン(ノーマル):春香パフェコミュ

本日のお会計:
100円1クレジット×1

総合計10200円

ゆっくりと・・・

2006年07月17日 00時41分13秒 | THE iDOL M@STER
引退が徐々に近づいてきました。ゆっくり楽しみたいのと、1クレジット100円になったおかげで3クレジットや5クレジット投入するメリットが無くなったこともあり最近は1回1クレジットになってきました。

さて、今宵は春香ブーストで1クレジット。

私の会社は明日から出勤ですが、世間一般的には3連休の2日目っつーこともあって対人戦を覚悟したんですが、今日はCPU戦になりました。

レベルが9なので全国3万にエントリー。先客は居ましたが、名前から推測するに所謂『偽装COM』とか言われる、一見して解る筐体側のCPUとは違う、サーバー側にいるCPUたちだったので躊躇は無し。

オーディション会場控え室で流れるエントリーリストを眺めていると、敏腕記者憑きのユニットが居るではありませんか。
ちゅーわけでボム3発投下で1位通過し、敏腕記者もぎ取ってきました。

敏腕記者が居てくれるのは、オーディションで負けない限りは3週。その間イメージレベルは上昇します。
ウチのユニットの活動期限はあと3週。引退コンサートで選べる会場と成功率はイメージレベルで決定されます。

・・・これは、ワクテカ敏腕という最高の状態で引退を迎えることが出来るかも知れません・・・。

所でこのユニットにつぎ込んだお金が1万円超えましたね(笑)
前ユニットやCDや本やDVDをひっくるめるとちょっと考えたくない金額になってる気がします・・・。


本日の活動内容:
全国3万:1位合格

本日のお会計
100円1クレジット×1

総合計10100円

バージョンアップ記念

2006年07月12日 00時49分41秒 | THE iDOL M@STER
アイマスがVer1.30になったということで、春香からのブーストメールが来ていたこともあり行ってきました。

オフィシャルHPによると全国オーディションの獲得ファン人数の区分けが変更になり、レベル制限なども増えた様子。
あとはレッスンで減衰に歯止めが掛けられるようになったことが大きいかな。

良く受けていた全国3万がレベル12以下限定の4万人に、全国2万5千はレベル9以下限定の3万人になった模様。

あと1クレジット100円になってました。これは普通に嬉しいです。
今日も時間がなかったので1クレジットだけ。つーわけで『新』全国3万にエントリー。
CPU戦でした。
んー、ひょっとしてCPUの仕様もちょっと変わったのかな。審査員の興味の減り方が流行ジャンルに関係なく割と均一。それだけにどれが一番に帰るかが読みづらくはなりました。
審査員帰宅の予防的に中間審査2回目と3回目にボム投下して1位通過。
あと4週で引退となってしまうこのユニットでVer1.3の研究をさせてもらって、次ユニットではもっと上を目指しますか・・・。


本日の活動内容:
全国3万:1位合格

本日のお会計
100円1クレジット×1

総合計10000円

プロデューサーさーん!

2006年07月10日 01時20分26秒 | THE iDOL M@STER
ドームですよ! ドーム!

・・・ちゅーわけで今日はコミュニケーションで2クレジット。
1クレジット目は春香と。2クレジット目は律子と。

ある意味アイマスを象徴する台詞になっている春香のこの台詞が聞けたので、満足です。思わず笑顔(笑)
んー、私最近の音楽業界には非常に疎いので、ドームでライブっつーともう美空ひばり位しか出てこないんですがどうしたものか。おかげで「あー、コイツら美空ひばり並みにスゴイ歌手(いやアイドルか)になっちゃったんだなぁ・・・」なんて感慨に浸っていたりします。

かと思えば律子とのコミュニケーションではマニアックな深夜枠のドラマの主題歌を歌うことになったりしてなんだかなー(笑)
ドームを満員に出来るくらいのアイドルなら、ゴールデンのドラマの主役を張っていてもおかしくないと思うんですが。私の基準が変なのか?


残り活動日数はあと4週間。
ブーストメールを待ってオーディション受けて、残りはじっくりコミュニケーションと言った所かな。



本日の活動内容:
レッスン(グッド):春香パフェコミュ
レッスン(ノーマル):律子パフェコミュ

本日のお会計:
200円1クレジット×2

総合計9900円



日常に入り込む

2006年07月09日 22時39分36秒 | THE iDOL M@STER
7月8日分。

『プレーヤーは新しい日常を体験する』

・・・とはアイマスのキャッチコピーの一つですが、確かにブーストメールが来ると、自然にゲーセンに行くことを予定に入れてしまいます。

と、言う訳で前日に届いていた律子からのブーストメールに応えての出陣。律子からのブーストメールって前日or当日朝に届いて、指定日朝10時から翌日0時(つまりその日1日だけ)まで有効という、結構短時間。春香は数日前に3日間くらいの余裕をくれるんですけどね。

この日は夕方から、会社の先輩の結婚式の二次会に呼ばれていて、いつも通り夜に行くことが難しそうだったので昼頃行ってきました。1クレジットだけね。

珍しく休日の日中なんて人の多い時間に行く訳だし、もうAランクまで上がって後はまったり楽しむだけなんだし、対人戦やってみるのも悪くないなぁ・・・なんてことで、敢えて先客が居た全国3万にエントリー。

Aランクとはいえ、かなり減衰が進んでいるのでレベル的優位はだいぶ無くなってきました。

相手はレベル8、こっちはブースト状態でレベル10、CPU連中は7か8って感じ。
流行ジャンルはダンス・ビジュアル・ボーカルの順。
とりあえず中間審査1回目。どのみちボムが2発しかないので1度目は様子見も兼ねてノーボムで。
・・・ふむ、ダンスの興味の減り具合を見るとどうもジェノサイドが起きそう。おそらくあちらさんはレベルの差を見て狙ってやってるっぽいですな。とりあえず流行1位2位は確保。流行3位で4位取っちゃって落としました。
2度目の中間審査、この勢いなら流行1位が帰っても不合格になることはなさげ。一応ボム投下して予防線を張っては見ましたが、案の定ダンス審査員はお帰りに。流行2位3位ともに確保。
ラスト。ここは手堅く押さえれば勝てそう・・・と思いきや流行2位まで帰りそうな勢い。最後の得点一覧見て確信しましたが、あちらさんの仕業。ここで流行2位の審査員が帰ってしまうと、私は1度目の審査で流行3位がノーポイントなのでいきなり窮地に立たされます。ここで審査員を帰す訳にはいかないのでボム投下。
ギリギリで審査員を帰さずに済みました。
で、何とか格上の威厳を守って(?)1位通過。相手は1ポイント差で2位通過してきましたね。

・・・んー、こうランクアップに追われていないのなら対人戦もなかなか面白いですね。
このユニットが終わってプロデューサーランクが上がったら、上を目指すユニットとと対戦を楽しむユニットの2ユニットをプロデュースしても面白いかも。


本日の活動内容:
全国3万:1位合格

本日のお会計:
200円1クレジット×1

総合計9500円