goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶あるふぁ備忘録

メモ書き以上日記未満の徒然書き。

13年だし・・・?

2006年06月19日 00時50分54秒 | VIVIO T-top
T-topの雨漏りが、最近ひどくなってきました。

今まで、サイドウインドウに水がつたうことは多々あっても、運転していて身体に降りかかるような漏れかたはは無かったんですが、こう

・・・センタールーフの所からボタボタとか(どこから!?)

・・・ウェザーストリップの車体側からとか(何故?!)

漏れてきた場所を考えると、ウェザーストリップとウェザーストリップの間とか、ウェザーストリップとルーフの間という、常識的な場所からじゃなさそう。

どう考えても、ウェザーストリップと車体の間(接着されているはず)に水が入ってます。どこか剥がれてるのか・・・近いうちに検証せねばなりません・・・。

心当たりはあるんですよね。

実家に置いていた間に、センタールーフが何故か逆向きに取り付けられていて(かなり強引にやらないと入らないはず)、ウェザーストリップにも変なクセがついてしまっている位なので、無理が掛かってどこか剥がれていてもおかしくは無いんですが・・・

・・・つーか、雨漏り急増したのその後だし。


他には先月取り付けたキーレスユニットの、運転席側のリンクが外れて動かなくなっていたのを修理。先日1度外れて、応急処置はしたんですがやっぱり再発。慣れれば10分で出来ますが、防犯に関わる部分なので頻発するようなら固定方法を一考せねば・・・

二週間ぶりの洗車。

2006年06月05日 00時14分35秒 | VIVIO T-top
二週間ぶりにT-topの洗車&ワックス掛け。

忙しかったり雨だったり、夜の高速を走って虫だらけ、長雨で水垢だらけになるまで放置してしまいました・・・。

んー、洗車失敗(苦笑)

いや、ありませんか?

同じ手順のはずなのに妙に上手く行く時と、色々失敗する時と。
水洗いした後に洗い残しがあったり、ワックスかけたら拭き残しが有ったり、何故かワックスがムラになったり、タイヤワックスが飛び散ったり・・・

今回はワックスのムラがひどいです。気温上昇をちょっと甘く見てました。対処しようかとも思ったんですが、昨日のカートによる筋肉痛で腕が上がらなくて断念。屋根拭くのが辛いのよ・・・。

でも、ま、だいたい綺麗になったし結果オーライ。

基本的に、青空駐車なのでワックスが車庫代わり。塗装を守ってくれればそれでいいのよ・・・。