goo blog サービス終了のお知らせ 

中年(?)オヤジ「たかじん」のデジカメ日記

日々新たに!と
気持ちを前に出して!過去は変えられないが今からは、生き急がず、マイペースで過す今日この頃

今日は大晦日!

2013-12-31 14:16:40 | Weblog

泣いても笑っても2013年は、後10時間でSWが2014年に自動的に切り替わります。馬く行く年でありますように祈る。

今日は予定通り、広島東区の神田山にある天然温泉で2013年の汗と垢を流そうと、自宅は10時前に出発し11時前に到着。

バー様を連れているので、12時半ごろまで、温泉に浸かったり、按摩器で体をマッサージしたり、血圧計で測ったり(123/71)正常也。

大晦日はやっぱり年越しそばを食べニャーと、ミシュラン☆の3年越で通う東区牛田の蕎麦の名店で、3人で食す。

食 前!

食 後!完食でした。

然し、ミシュランさんも広島の住宅街の中にある小さな店をよくぞ選んでくれましたね(*^。^*)ウマイ!

 


色々あったH25年も後1日と半です

2013-12-30 14:40:12 | Weblog

今日は師走の30日です。いつもの通り起床して、コーヒー沸かして新聞で(新聞はコーヒー飲みながらともう1回別個所で読みますが)

今日は、オヤジとお袋の眠る場所に焼香をしに行かなくちゃーです。場所は広島・西区のとある墓地ですが・・・片道20数キロかな?)

墓所には、年4回+命日だから、6回位しか行かれねー。これが済んで帰宅後は、昨日からやってる大掃除ですが、2時間で終了です。

玄関の外と内側も我輩がキレイ、キレイしましたぞ!上の画像が玄関の外側で、下が内側の画像です。ドアを開くと鐘の音が。

リビングルームの飾り棚に鎮座する「お正月モード」の品々・・・来年は午年でしたねえー。我輩にも馬いダッシュがかかるといいが。

おまけで、2階へ行く階段の踊り場の壁にも正月らしさを出そうと奥方様の奮闘の記でした。大晦日の明日はバー様を連れて

広島・東区の天然温泉へ行き、同じく東区・牛田のミシュラン☆の蕎麦屋さんで年越しそばを頂きます。

オマケです。我輩が新聞を見る別の場所、トイレも迎春モードでした。

 

 


今冬一番の寒さかな!?

2013-12-28 12:58:12 | Weblog

ご訪問頂いたあなた様!お久し振りでございます。実に10日ぶりの記事UPです。やはり師走は忙しい毎日でした。

今朝起きるとリビングの気温が11℃。寒いはずですねー。外を見ると、江田島の山頂まで白色です。雪ですねー。

早速、ファンヒーターとエアコンのSWを入れて外出です。車で10分ほどにある「ベイサイドビーチ」から生まれ故郷付近を

パノラマで激写してみました。(右手前の影は、坂町。その先のビルは、宇品のプリンスホテル。その後ろが故郷かな?

さらに左に目を向けると古江、五日市、廿日市方面ですねー)雪は廿日市の極楽寺山方面が一番かな。寒い朝でした。


12月の肉の日は、19日でした

2013-12-19 14:04:55 | Weblog

広島・福屋駅前DPの肉の日は、毎月29日なのだが12月は年末の混雑の為に、毎年12月19日に変更実施が通例です。

11時前に到着したが、地下肉売り場の対面売り場は行列が50m程度。毎月肉の日に来るが、こんな行列は初めて見た程。

息子夫婦と孫達が、今年帰省予定の為、すき焼き用山形牛の1300円(100g)を1.5㌔奥方が買い込んでいた。女は豪気だね。


今年最後のシステムキッチンの改装です

2013-12-14 13:19:29 | Weblog

実は、14年前に今の自宅を新築した時、風呂、トイレ、台所は全て宣伝上手な関西のメーカー品を使って来たが

先ず、去年システムバスの不具合が見つかり、修理依頼をしたが部品がないとの事で修理は断念。今年は

システムキッチンのビルトイン式ガスレンジが壊れたので、別メーカーのビルトイン式ガスコンロに変えてみた。

最後は、この関西の宣伝上手なだけのメーカーのレンジフードが作動せずで、別メーカー品に今朝変えたところ。

上が某関西メーカーの故障品を取り外したところを、記念にパチリ!下は、完成した別メーカーのレンジフードです。いいねー!

使い方が悪いのか?それとも製造メーカーの品質が劣るのか?我家の状況を見るとメーカーだろうね。関西のP社製だよ

恨み骨髄だよね。。。ビルトインガスコンロが14万、レンジフードが10万円だよ。そういえばこのメーカーの最近の

新聞折り込みで[探しています!連絡ください・・・]のチラシに5~6種類の不具合品を探してたよねー。

昔も冷蔵庫から出火したとかで冷蔵庫を探してたよねー!当時の社名はM電器だった記憶があるが!

この電器メーカーの宣伝力と宣伝量は並外れてたけどねー。まあこの程度の製造業者だろうかな!?


この地方では珍風景か?

2013-12-12 08:26:36 | Weblog

今朝はやけに寒いなーと思いながら、生ごみ収集日を思い出して、ごみ袋を捨てに所定の場所に行ってみたら・・・雪の山々。

遥か向こうの広島・西区の山に積もる雪景色を発見!右端が己斐かな?左端は五日市・廿日市だろうね。然し寒い朝だねー。

 


5年連続の朗報です!

2013-12-11 10:54:40 | Weblog

毎年11月下旬に募集される「広島カープファンクラブ会員」のシニア会員に5年連続当選しました。

ネットで払込票をプリントアウトして今からセブン&イレブンへ持っていきます。因みにレディス会員は×でした。


最後の秋色!

2013-12-06 13:34:26 | Weblog

12月に入り、先生でも走るといわれる今日この頃ですが、今年最後の秋色をご紹介しましょう!所は

呉市音戸の瀬戸公園の駐車場の上にある展望台の奥まった所。もう1週早くきずけば最高だったのにね!

               

画像をクリックすると、大きな画像に変身します。もう半分位落葉していましたが・・・呉人も知らない秘密の紅葉でした。

 


尺八の演奏イベントに遭遇!

2013-12-04 13:28:16 | Weblog

昨日は、忘年会帰りの紙屋町地下街のシャレオを通りかかると、イベント会場で尺八演奏者に大拍手でした。

朝9時半~午後3時頃まで、温泉に浸かったり、別部屋で仲間夫婦8人の大忘年会後の出来事でした。

勿論私などでなく、どなたかは分からないが尺八演奏をYou Tubeでご覧ください。

とにかくウマイの一言でしょう!

 


禁煙生活5か月目をクリアーです!

2013-12-02 13:45:52 | Weblog

いよいよ師走に入り、慌ただしい生活になるのかと思っている今日この頃ですが、実は仕事も一段落です。

12月は、初旬の数日間がお仕事の日ですが、後はブラブラ人生で新年を迎えるのかなー?

そんな事を思っている今日この頃ですが、実は今日で禁煙生活が五ヶ月目に突入です。医者いらず、薬要らずで

丁度5か月経過しました。最近は、禁煙してる事も忘れてしまっています。確実にビールとメシがうまいを実感です。