ヒロシのぶらっとぶらぶら(パート2)

ようこそ!
 気のむくままの不定期ブログです。

水島臨海鉄道

2023-09-29 10:04:47 | ポッポー

1943年(昭18)生まれ。

 旧三菱重工水島航空機製作所の従業員や資材を運ぶための

  専用鉄道じゃったそうな。

 現在は第三セクターとなり、

  通勤・通学の足としての旅客輸送、また臨海工業地帯への貨物輸送

  の二つの仕事をしています。(社長さんは倉敷市長のかおりちゃん)

 旅客線は、倉敷中心部から水島まで約10Km、10駅あります。

 

 蒸気機関車が引っ張っていたので、

  昔から<ピーポー>と呼ばれとったそうな。

 私の年代はディーゼルで、運転士と車掌の2マンでした。

  ホームに到着すると、車掌さんが下りてキップを受け取ったり

  定期券を見たりします。

   降車・乗車が終わり、ホームに人がいなくなると、

   車掌さんは、<ピー>と笛を吹き乗車します。

   運転士さんはそれに応え、<ポー>と汽笛を鳴らし、

   <ピーポー>が発車します。

 だから、<ピーポー>と呼ぶのかと思っていました。

  現在は<浦田駅>を過ぎて<一文字>あたりから<水島港>まで高架されています。

 

 

実家の自転車の処分を頼まれました。

 <高架>されてからは<ピーポー>に乗ったことはアリマセン。

  (大人になり<車>で移動するからです)

 ピーポーで水島まで行き、自転車に乗り、市役所まで連れていき、

 あとは歩いて帰宅します。

 いい<サイクリング・散歩>になります。

 

 3:25の水島行きに乗りました。

 

 ↑ <MR0>倉敷市駅。

  昔は川西町にありましたが、東に移動し<JR倉敷駅>に隣接しています。

 

 ↑ 子供のように運転士さんの横(先頭)に立ち、

   景色を楽しみました。

   この車両には<NIIGATA>の文字がありました。

    新潟県から来たん?

 

 ↑ <MR5>弥生駅。

 

 ↑ 八間川。旧東高梁川の跡じゃ。

   この近くには<東川町>、<東川>のバス停があります。

 

 

 牧野博士~ これは何ですか~?

  いい朝ドラでした。朝から気持ちのいい一日が送れました。

   最終回、素直に泣かせてもらいました・・・!

 

 

⁂ 注意!

  ごみの持ち込みは<月~金 8:45~16:30><土 8:45~14:00>。

   パンクした自転車でのんびり市役所に向かったのですが、

   到着したのは16:45。

    私は、スイスイと進む下校中の学生の自転車を横目で見ながら

    再びパンクした自転車をガタゴトこぎ、

    自宅まで帰ったのでありました。

    (持ち込みでの自転車の処理費用は100円です。)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤波川渓谷(八頭郡用瀬町) | トップ | 津山が熱い! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポッポー」カテゴリの最新記事