goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょびっとメモ

カテゴリー分けしていますので、記事の前後関係はそちらからご覧ください♪思ったこと感じたことなどをかいてます。

キツいです

2009-08-18 | ひとりごと
昨日なんとか引越をしました。
でも、かなり気持ちが苦労しました。

まず日曜日からハルが熱を出しました。
子供の世話もあり、荷造りは夜中3時を超えました。睡眠時間三時間で起床です。

当日、エアコン二台をもっていこうとすると、一台は壊れていて、処分することにしました。
室外機の故障らしく、買い替える位高くつくかもしれないからです。
引越の為取り外し料金はとられ、買い替えになるので痛い出費。

あやっちは下痢してますが元気なので保育園、ハルは私のじぃじに見ていてもらいました。
するとハルに赤くポツポツとできものが。
赤いポツポツは次第に大きく水疱になり、頭、顔、手、お尻、足と色んな場所に広がりました。
写真は顔の様子。


なんとか大物の引越を終えて、あやっちをお迎えして小児科へ。
電話してから来るように厳重注意されたうえ、車待機、隔離待合室を経て診察を受けました。
やはり、『水ぼうそう』でした。
最低でも来週月曜日まで保育園登園禁止。
全ての水疱がかさぶたになるまで登園禁止だそうです。
元気があってもバイキン撒き散らすことになるので、基本的にハルは外出禁止です。

夏休み初日、引越当日に水ぼうそう発症。
子供達の下痢のため仕方なく、先々週の金曜日から休ませてもらっている仕事も、月曜日まで休まないといけなそう。

水曜日までに引越や掃除を終えて木曜日以降に家族で遊びに行こうとしていた予定もパー。

ハルいるから、思うように荷ほどき片付かないし、新居につけたい収納やらの買い物は夫婦でいけないし、月曜仕事休み言いづらいなぁというストレスを引きずるし。

なんといっても3LDK分譲から実質2DK賃貸への引越。
気持ちも荷物にあふれた部屋もキツいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうして、こう、うまくゆか... | トップ | 登園禁止 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとりごと」カテゴリの最新記事