ちょこばなな

わんぱく息子の成長など書いています。

祝5歳

2011-09-18 15:42:31 | ゆうらん4才
ゆうらんもとうとう節目の年5歳になりました やっぱりすっかり男の子ですね それにすっかりお兄さんになって あんなに行くのを嫌がって泣きじゃくっていた保育園にも すっかり泣かずに行ってくれるようになりました ママはこれがとっても嬉しいです 一番成長を感じるなぁと思うのは、 耳鼻科や内科に行くと診察の時に自分で一人で椅子に座るようなった事です 「ボクもう一人で大丈夫だよ 恐くないもん」 . . . 本文を読む

2011-07-04 12:38:37 | ゆうらん4才
ゆうらんは昨日髪の毛を切りました ほとんど短髪にはしたことがなかったのですが、 頭を掻くのがひどかったので短髪を決意 私の理想は全体的に坊主でてっぺんぐらいだけを少し長めにぐらいのがよかったのですが だいぶてっぺんがのこってしまいました でもこれだけ短いとものすごい違和感・・・。 とてつもなく男くさくなってしまいました やっぱり髪型で全然変わりますよね まぁ母としては男くさいゆうら . . . 本文を読む

嬉しい事

2011-06-28 08:09:23 | ゆうらん4才
今日は朝からまたゆうらんが 「ボクは保育園行かないよ ママのお仕事行くの」 と言っていました 家を出ると少し雨が降っていましたが自転車で行く事にしたのですが、 今日のゆうらんは少しいつもと違う 楽しそうに外に自分から出て行ったし 近所の人にも自分から 「おはようございましゅ」 と言っていました 行く道の途中に年長さんのお兄さんが先を自転車で走っていて 「あっゆり組のお兄ちゃんだ」 と言って . . . 本文を読む

まだ泣き虫

2011-06-17 08:14:46 | ゆうらん4才
まだ朝行くときにゆうらんは大泣きします もう1ヶ月程毎日です 保育園に行っちゃえば何ともないみたいなのですが ママと離れるまでが大変です でも保育園に行って先生に 「ゆうらんおいで」 と抱っこされると安心するみたいで 泣きながらもニヤリとしていました やっぱり抱っこされるのが好きなんでしょうね 早く前のゆうらんに戻ってほしいです . . . 本文を読む

最近のゆうらん

2011-05-20 17:44:02 | ゆうらん4才
ゴールデンウィーク明けから朝大泣きして保育園に行きたがらなくなってしまいました 休みに慣れちゃったのかな? って思いもしたんですが ゆうらんに 「どうして行きたくないの?」 と聞くと 「ご飯食べないと先生に怒られるから」 「先生に怒られるからいやなの」 と言います ゴールデンウィーク中ゆうらんは風邪を引いてしまいご飯が食べられなくなった時期があり、 きっとその後も保育園で給食が食べられなかっ . . . 本文を読む

懇談会

2011-04-19 19:19:46 | ゆうらん4才
今日保育園で懇談会がありました 保育園でやっている事、これから1年間について、 保護者との交流 として毎年2回行っています。 私これが苦手で ただでさえ登園の人が少ない時間に登園してるし お迎えはおじぃちゃんなので保護者に会う事なんて滅多にありません そして私自体あの空間が苦手で こういうのもゆうらんにうつってしまうのでよくないのですが はぁ私も少しは社交的になりたい . . . 本文を読む

妹?

2011-04-10 20:58:22 | ゆうらん4才
いやいや、 これは私の妹の赤ちゃんです ゆうらんが今とても大好きな赤ちゃんです 毎日のようにこの赤ちゃんの名前を出しては 「かわいいね」 「また抱っこしたい」 と言っています 写真の赤ちゃんはゆうらんに抱っこされて少し辛そうですが でもゆうらんにも妹か弟が出来たらすごく可愛がってくれるんだろうなぁって想像がつきました ゆうらんには申し訳ないけど赤ちゃんはもうちょっと待っててね なので . . . 本文を読む

ゆうらん感動

2011-04-10 01:59:13 | ゆうらん4才
金曜日にクレヨンしんちゃんをゆうらんがパパと一緒に見ていたのですが そこでゆうらんがしんちゃんの感動場面で 目をウルウルさせ感動していました こんなに小さい子でも感動場面を分かって見てるんですね なんかそういう感情を持っているゆうらんに私が感動してしまいました そういうのってとても大切な事だし これからもゆうらんにはそういう心を持ち続けてほしいな 単に泣き虫な男にはなってもらいたくないで . . . 本文を読む

祝年中〓

2011-04-09 17:50:58 | ゆうらん4才
ゆうらんも1日から年中さんに上がりました 担任の先生はゆうらんの大好きな先生が持ち上がったので ゆうらんも保育園に毎日ちゃんと行ってくれています もう保育園に入園して1年が経ちました 1年前は保育園に行きたがらず大変でしたが 今は保育園仲の良い友達もいるみたいなのでママとしてはとても安心です 今年は5歳 男の子にとっては祝いの年です 本当にすくすく元気に育ってくれて嬉しい限りです 写 . . . 本文を読む

愛しいゆうらん

2011-02-19 03:27:27 | ゆうらん4才
まだまだママ大好きでママからなかなか離れてくれないゆうらん・・・。 でも保育園には泣かずに行ってくれるようになったし 沢山の事を手伝ってくれるようになりました。 ご飯の支度、 洗濯物を畳んでくれたり 本当に働くママにとっては小さいゆうらんに甘えてしまい手助けしてもらってます たまにゆうらんに指摘され怒られる事もあります 本当にしっかり育ってくれています 皆にとっても優しいし とても1人 . . . 本文を読む

働くママ

2010-12-05 15:35:42 | 日記
働くママになってもう半年が過ぎようとしています やはり半年も経つと体にガタがきますね 昔から持ってる右腕の腱鞘炎がズキンズキンと痛み始めるし 首は痛いし だんだん人間関係も微妙な感じが多々あるし 私の部署は一番残業が多いのですが、 私の場合家庭の事情もあり長くても6時半までとお願いしています。 しかし今はそれがだんだん辛くなってきています 残業代は稼ぎたいですが 週5の行き帰り15分か . . . 本文を読む

初お遊戯会

2010-12-04 16:08:54 | ゆうらん4才
今日は保育園のお遊戯会でした〓 ゆうらんの組は演劇が 大きなかぶ 遊戯が ドラゴンボール でした。 これまた初めてのお遊戯会すごく楽しみにしてました〓 第二部の一番最初がゆうらんの演劇でした。 3歳にもなるとやはりこうやって演劇が出来るようになるんだなぁって思いました〓 ゆうらんはその中でかぶを抜く助っ人として出てくるウルトラマン役でした〓 衣装も似合ってるし、 恥ずかしさもなく ちゃ . . . 本文を読む

母として。

2010-11-16 23:40:12 | ゆうらん4才
今日仕事から帰ってきておじぃちゃんの家にゆうらんをいつも通り迎えに行きました そして アパートに戻ってきてご飯を作っていると 「ママ、笑顔は?笑って」 「ママ笑顔してない?」 「うん、してない」 そうだったんだって私は思いました 会社では笑顔がいいねってこの間おじちゃんに褒められたばっかりなのに、 家だと私あんまり笑ってないみたいなんですよね 母として失格ですね 母は家を守り、家族を . . . 本文を読む

泣き虫ゆうらん

2010-11-05 22:25:20 | ゆうらん4才
福島から戻ってきてからゆうらんが泣き虫になりました。 そしてイヤイヤマン きっと甘えているだけなんだろうけど、 仕事から帰ってきてご飯作ってそれだと参ります 最近はずっとママと楽しくお風呂に入っているのですが、 ある日はパパと入るといい私1人で入っていると 「ママと入る~!」 と大泣き 「じゃぁ一緒に入ろ」 「いやだぁパパと入る!」 「じゃぁパパと入りなね」 「いやぁお風呂入らない~」 . . . 本文を読む

無事帰宅

2010-11-01 21:29:00 | ゆうらん4才
午後3時過ぎに無事ゆうらんが福島から帰ってきました 帰りは新幹線と電車で帰ってきたみたいです。 初めての新幹線を楽しいんだみたいで 沢山お話してくれました ただ最寄りの駅まで15分ぐらいのところで 疲れたのかもう泣いていたようです やっぱり帰ってきたら 人の後を付いて来るで でもいっぱい抱きしめてあげました これで少しはお兄ちゃんに近づいたかな?? . . . 本文を読む