ジャガイモの花(キタアカリ)
今朝見つけました

この成長ぶりでは大収穫間違いなし。
テントウムシダマシは一匹も確認できません。
おっ!
ナミテントウ

こちらは、アブラムシをバリバリ食べてくれるテントウムシ・・・と教わりました。
救世主現る
畑中を探し回りましたが、この一匹だけでした。
テントウムシや~い
・
・
・
ところで、昨日紹介したマリーゴールドのこと。
改めて
を見ますと、害虫にはフレンチもアフリカンもどちらも効果があると書いてました。
先日の調べではフレンチは観賞用とありましたので、あちこち探し求めてアフリカンの種蒔きを終えたばかり。
しかもアフリカンの種はフレンチの倍の値段。
一体全体何が本当で、どなたを信じていいのかわけがわからなくなりました。
頭が混乱してます。
・
・
・
うん!・・・もうあれこれ考えない
ケセラセラ さ!
ではまた
今朝見つけました


この成長ぶりでは大収穫間違いなし。
テントウムシダマシは一匹も確認できません。
おっ!
ナミテントウ


救世主現る

畑中を探し回りましたが、この一匹だけでした。
テントウムシや~い
・
・
・
ところで、昨日紹介したマリーゴールドのこと。
改めて

先日の調べではフレンチは観賞用とありましたので、あちこち探し求めてアフリカンの種蒔きを終えたばかり。
しかもアフリカンの種はフレンチの倍の値段。
一体全体何が本当で、どなたを信じていいのかわけがわからなくなりました。
頭が混乱してます。
・
・
・
うん!・・・もうあれこれ考えない
ケセラセラ さ!
ではまた

大収穫間違いなしですか
楽しみですね
害のあるテントウムシが居なくなって良かったですね
頑張られましたものね
良かったです
今日のテントウムシは普通のとは違うようですが、大丈夫なんですね
テントウムシ博士になれそうですよ(笑)
マリーゴールド、どちらも植えて賑やかなマリーゴールド畑にしてくださいな
土がいいから、野菜よりも大きくなるかもしれませんよ
近所の人が、mitsuoさんは今年はお花も植えたんだ~って思うかもしれませんね
mitsuoさんは、心にゆとりのある方だから、きっとそう思われますよ
それも楽しいですね(笑)
ゆえに、ジャガイモは成長あるのみ!
が、あまりにも葉っぱが伸びてるような?
「葉ばかり様」にならないか、それがまた心配です。
マリーゴールドに囲まれた野菜畑・・・なんてのも面白いかも!