goo blog サービス終了のお知らせ 

六十而耳順

徒然の記

あの蝶はメスグロヒョウモンでした!

2008年08月12日 21時14分06秒 | Weblog
昨日の続きです


メスグロヒョウモンのオス


同じくメスグロヒョウモンのメス

はな勝見さんからのコメントで教わりました。



撮影場所はここ胡四王山です。

・・・・・・・・・・・さて・・・・・・・・・・・

昨日のブログの最後にコメントの投稿が出来なくて困っている旨書き込みましたが、解決策が見つかりました


我が助手が一日いっぱいかけてで調べたようです。

その結果、数字を半角にして入力しなければならないことが事が判明しました。

早速やってみましたら一発で投稿完了です。

判ってみれば"なーんだ"ですが、我が助手に謝です。

ではまた明日




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名も知らぬ蝶ですが! | トップ | お盆! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
てびらっこ (バンビ)
2008-08-13 13:39:55
暦の上では立秋と言うのに毎日が暑いですね。
胡四王山
涼しそうな画像、山にでも行かないと涼しくないですね。
てびらっこ
いろんな種類が飛んでいますね。
岩手の方言で蝶の事「てびらっこ」と言いますよね。
私は、小さいとき両親が話していました。

コメント投稿
面倒になりましたね。



返信する
バンビさんこんにちは! (mitsuo)
2008-08-14 12:39:54
今日は久し振りの雨です。畑が乾ききっていましたので作物にとっては慈雨です。
"てびらっこ"!
懐かしい言葉ですが、若い方にはわからないと思いますね。
変なコメントを投稿する一部の者のために、大勢の人が迷惑します。困ったものです


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事