goo blog サービス終了のお知らせ 

Snow Dolphin

大切な友へ…

トイレットペーパーWARS

2005-04-22 | Family
トイレットペーパー…
それは花粉症の時期のティッシュや欧米でのペーパータオルと同じくらい生活に密接してる紙だったりします。
少々高いのを覚悟でダブルの柔らかめをついつい買ってしまうのですが本来は堅めの方が良いとされています。(確かに柔らかいものばかり使っていると肛門が軟弱になるかも…)

結婚後、奥さんと一緒に生活を始めて俺が許せなかったのがこのトイレットペーパーの使用方法。 俺は残り少ないと感じると一気に巻き取り新しいものと入れ替えるのがず~っと習慣になっている。 理由は簡単「トイレットペーパーが無い!」という事故を未然に防ぎたいからである。 これは昔デパートのトイレに駆け込んで用を足して気がついたらトイレットペーパーが無かったというトラウマから来るものなのでしょう…(苦笑) そこからの脱出劇は皆さんのご想像にお任せします…

さてかたやうちのお嫁様はというと「使い切ってから取り替えればいいじゃない?」派だったりするのでこりゃ大変!! この事で結構言い争いをしたものです。
今思えばなんてことはないトイレ入る前に確認すりゃ済むことだったのですが当時はそんな余裕は無かったのでしょう…

トイレットペーパー、貴方はどちら派??

つわり

2005-04-20 | Family
まず最初に…
これを見ているうちの会社の社員、この事は他言無用です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
我が最愛の妻に子供を授かってから早数ヶ月、3月末から出産の為に母胎が変化しつわりに襲われている。

最初はフライドポテトや塩分を欲しながらご飯の臭いがダメになり、めちゃ忙しい時期ではあったが仕事を家に持ち帰り帰って出来る範囲でケアしていた。
今まで自炊していたとは言え白米が無いのはかなり辛い…
しかしお好み焼き、ラーメン、パスタなど粉系のものは食べれることが確認された。(確かに臭いはあまりしないよね…)

特に好んでいたのが「カレーうどん」 カレー系には非常にお世話になっているが俺としても作れて良かったと今までの自炊経験に感謝さえしている。
カレーやシチューはいろいろな栄養分を含んでいるし食材のエキスもスープにたっぷりと含まれる。肉系がダメになったがシチューなら牛乳でタンパクを摂取できるし、挽肉を入れたカレーならあからさまに「肉臭」がしないので好都合だったりする。

母子にとっての栄養バランスをすこぶる気にしていたのでこれはかなり好都合だった。 他にもトマトやアイスクリームは非常に効果的であることが判明しつつも、毎朝インターネットで情報収集を行っている。

着々と生まれてくる子供の為につわりと闘う嫁を見て「自分に出来ること」を考えて実践する事は大変だがとても楽しい経験をさせて貰っています。 「子供から学ぶことは沢山ある」と言われますが既に教えて貰ってるよ…

あとは母子共に健やかに育ってくれれば言うこと無し!
会社で資金集め、家では人生経験にこれからも頑張らなきゃ!と自覚する今日この頃です。