goo blog サービス終了のお知らせ 

Snow Dolphin

大切な友へ…

チャイルドシート

2005-07-19 | Family
本日は有給促進日! よってベビザラスに行ってきました。

目的は写真にもある「チャイルドシート」なんだけど行ったら行ったでいろいろありすぎて絞り込めない。(事前に情報収集はしたのに…)
しかも元値が9万もしやがる…まっ当然元値では売っていなく4万程度だったけど、乳幼児~4歳まで使えるって事は年間1万円の支出になるチャイルドシートは本当に必要なんだろうか??

国の策略としか思えないチャイルドシートの値段に振り回されつつあえなく撃沈し帰宅したのでした。

なんか少しずつ考えているのだが結構子育てっていろいろと必要なのね~
まぁ焦らずのんびりと準備したいです。

それにしても4万円…昼食80回分っすよ

義理両親お出迎え

2005-07-16 | Family
成田空港に行ってきた!
久しぶりの国際空港なのに旅行ではなく旅行帰りのお出迎え。
それでも国際空港は独特の雰囲気があって好きだ。

途中、多少の首都高混雑に悩まされながらも着いたのだが、問題は帰り…
どこもかしこも渋滞渋滞!
結局成田から帰るのに3時間を費やしてしまったorz

成田空港恐るべしです

大雪山国立公園

2005-07-14 | Family
十勝岳望岳台は大雪山国立公園を一望出来る場所…
俺も訪れるのは何年ぶりになるんだろう

中学生の時に登山した以来だったので道もなんとなくしか覚えていなくて、途中「本当にいいのだろうか?」と心に溢れかえる不安と戦いながら行ってきました。

それにしても気持ちいい!
ひんやりとした空気、残雪が見える十勝岳! 道産子の心をくすぐります!!

そう言えば中学の登山遠足、雨降っていたのに登らされたなぁ…
今思うと恐ろしい先生の判断でした

行きましたよ美瑛!

2005-07-13 | Family
いや~美瑛は素敵な町です!
東京23区と同等の広さを持ち、85%が山林&畑とまさに「緑の町」って感じです。
町の花は俺の一番好きな花でもある「すずらん」、因みに木も俺の一番好きな「シラカバ」
いやいや、本来この町に生まれるべき人間だったのかもしれません。

それにしても久しぶりの美瑛は町並みもずいぶん変わっていました。
どうやら役場が中心となって建物を統一しているらしく、ヨーロッパの町並みを真似したっぽい町並みでした。

また行くぞ~!

ファーム富田

2005-07-12 | Family
こてこてではあるがファーム富田に行ってきた。
いや~、久しぶりの中富良野! 嫁はこの時期の北海道は始めてと言うことで期待大! 「頼むよ富田!」

行ってみると予想通り早咲きのラベンダーが満開! ラベンダーアイスを頬張りながら自分たちへのお土産を買いまくり楽しんできました。
やっぱいいなぁ~富良野!!