高千ドラゴンズ 活動日記

野球をとおして成長する、子供たちの活動日記です。

第4回離島交流中学生野球大会(離島甲子園)の結果

2011-08-26 | お知らせ
決勝に進出の久米島町(沖縄県)と上島町(愛媛県)でしたが、雨天中止となり両チームの優勝でした。

準々決勝に勝ち進んだ佐渡トキめき中学校選抜(新潟県)でしたが、隠岐の島町(島根県)に終盤追いつかれ、6回

サヨナラ負け。今回も優勝に手は届きませんでした。

トーナメント1回戦(8月19日(金)9:30~11:10)対 八丈島選抜
八丈 0 0 0 0 0 0 0  0
佐渡 0 0 0 1 3 0 ×  4

両チームとも無得点で迎えた4回裏、安打と四球などで2死満塁とし、代打菊池(東中)がフルカウントまで粘って四球。押し出し1点先制。
5回裏、2番佐藤(東中)と4番滝田(真野中)がヒットでつなぎ2死1・3塁。5番岩間(金井中)が2塁打、3塁走者に続き代走の宇治
(新穂中)が1塁から一気に生還し、2点を追加。この後、6番広瀬(相川中)の内野安打で4点目。投げては若林(佐和田中)が15奪三振
の好投でノーヒットノーランを達成した。

トーナメント2回戦(8月19日(金)15:30~17:10)対 新上五島ファイターズ
新上五島 0 1 0 1 2  4
佐渡   3 4 0 0 ×  7

1回裏、先頭の衣笠(相川中)が安打で出塁。犠打で送り、相手の悪送球の間に1点を先制。さらに5番岩間(金井中)のタイムリーで2点目を
奪うと、盗塁で相手の悪送球を誘い3点先制。
2回表、ヒットやエラーで1点を失うも、その裏、8番大籏(新穂中)の2塁打を皮切りに悪送球や1番衣笠の2塁打などで2点を追加。さらに4番
滝田(真野中)のタイムリーでさらに2点を追加し、7-1とリード。
4回表、ヒットで出したランナーを置いて、ワイルドピッチで1失点。続く5回の表、四球でランナーを許し、2塁打を打たれ1失点。さらに内野
ゴロの間に1点を失うなど、相手の猛攻を受けるが2失点に抑えて逃げ切った。

トーナメント3回戦準々決勝(8月20日(土)10:50~12:40)対 隠岐の島あんやらーず
佐渡 4 1 1 1 0 0  7
隠岐 0 0 0 0 2 6×  8

1回表、先頭の衣笠(相川中)が3塁打で出塁。3番若林(佐和田中)、6番広瀬(相川中)、7番本間(相川中)のタイムリーで4点を先取。
2回表、1番衣笠が2打席連続の3塁打、2番佐藤(東中)の犠牲フライで1点追加。
3回表、7番本間のタイムリーで1点、4回表、岩崎(相川中)が安打で出塁、牽制悪送球で3塁へ進むと、若林のタイムリーで1点追加。
5回まで7-0と大量リード。しかし、5回裏から雨が強くなったことで投手が制球に苦しみ、ヒットや四球で2死満塁から2塁打で2失点。
最終回には守備の乱れや押し出しなどで同点とされ、最後はワイルドピッチでサヨナラ負け。


今年のチームの印象は打撃のチーム。看板打線は上手く機能したようで、3回戦の負け方はちょっと惜しい気がしますね。

次は高校野球で、佐渡から甲子園。そして勝利を目指してください。

スタッフ、選手のみなさんお疲れさまでした。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オンヨネカップ (Full Swing ! hg)
2011-09-14 18:42:53
新潟の西区でブログをやっています
いよいよ9/18から中学の秋の大会”オンヨネカップ”が始まります
大会が始まると各会場の結果を載せているのですが
つてが無く、佐渡の様子が分かりません
宜しかったら上記ブログが連絡頂けないでしょうか?
もし連絡頂けたらありがたいです
返信する
不本意なスタート (国クラCチームコーチ)
2011-09-14 23:20:28
ご無沙汰しております。
先週より秋の国立市の大会が始まりました。
初戦の先発投手は『りょうが』でしたが3回8失点の無様な結果でした・・・打つ方で活躍したので少しは良かったですが(笑
この秋は3大会3年生中心チームでを登録しておりどのチームも4年生主体ですがなんとか決勝トーナメントに進める様頑張って行きたいと思います。
高千ドラゴンズさんも練習に忙しいと思いますが、たまにうちのブログを見てくれると詳細は掲載していませんが結果は見れますのでよろしくお願いします。
今週は土曜日北多摩大会初戦と月曜日に国立市大会の予選があります。
結果はブログに載りますのでチェックして下さい。
長文でのぼやきで失礼します。
返信する
Full Swing!hgさんへ (dragons)
2011-09-16 22:50:56
コメントありがとうございます。
佐渡地区も明日(17日)、オンヨネカップです。
高千中ドラも2年生2人、1年生8人(うち女子1人)と
小学6年生1人(もちろん見学)を連れて大会に参加します。
結果がわかりましたらトラックバックさせてもらいます。
それでは。
返信する
国クラCチームコーチさんへ (dragons)
2011-09-16 23:03:23
先週は学校と地域の運動会のため、土日の練習はできません
でした。この3連休で、23日の恩賜金記念大会の調整です。
(佐渡市合併前は相川鉱山祭りに合わせて開催の大会)
りょうが君がピッチャーで、2-12の試合ですか?
相手は4年生ですし負けなかったのは立派ですね。
ブログ拝見させていただきました。がんばってください。
返信する

コメントを投稿