goo blog サービス終了のお知らせ 

*柳孝明goo_エンタメブログ****

毎日の出来事を書いてゆきます。
最近はエンタメ関係に記事を掲載してます。

カード偽造:地銀データを元委託業者が悪用 窃盗容疑逮捕

2012-11-26 22:55:28 | 事件

カード偽造:地銀データを元委託業者が悪用 窃盗容疑逮捕

http://mainichi.jp/select/news/20121127k0000m040076000c.html

 顧客情報を悪用して偽造したキャッシュカードで現金を引き出したとして、京都府警などは26日、コンピューターシステム会社社員、宮口正容疑者(58)=横浜市西区平沼1=を窃盗容疑で逮捕した。府警によると、宮口容疑者はNTTデータ(東京都)が全国13の地方銀行のコンピューターシステムを運用している「地銀共同センター」のメンテナンス業務を行った際、顧客データを勝手に抜き出してカードを偽造したとみられ、被害は全国で2000万円以上に上る可能性があるという。

 逮捕容疑は、不正なキャッシュカードを使い、9月17日午後2時半ごろ、横浜市の銀行の現金自動受払機(ATM)で、京都府向日市の男性(52)名義の口座から現金50万円を引き出したとされる。容疑を認めているという。

 府警によると、9月下旬、男性から「現金が引き出されている」と相談があった。口座データを解析したところ、同センター経由で暗証番号などが漏えいしたことが判明。今年春以降、システムの不具合を解消するため、NTTデータから委託された技術者として内部にアクセスしていた宮口容疑者が浮上した。

 宮口容疑者は、使用中止になった他人のカードなどを何らかの方法で入手し、抜き取ったデータを読み込ませて偽造したとみられる。今年6月以降、8金融機関の17の口座から約2000万円が同様の手口で引き出された形跡があるという。

 NTTデータは、地方銀行の基幹システムを開発、運用している。同センターには顧客情報が集約されるが、普段は厳重なセキュリティーがあるという。同社は「捜査に全面的に協力します」とコメントした。【花澤茂人】



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。