毎月恒例。Mr.いいとこどりさん主催のキャッシュフローゲーム大会に参加しました。
今回の参加者は、
Mr.いいとこどりさん
フルーツ天国さん
ハイパーITの和田さん
高畠真由美さん
ブラックパラダイスさん
本吉正雄さん
松本さん
コウダエミさん
でした。
今回は、ボードを2つ使い、二手に分かれ101と202を同時に行いました。
僕は、1回目は101に参加して、2回目は202に参加しました。
101は今回が2回目だったせいか、ファストトラックに上がることができました。
101はコツを掴んだような気がします。
202は、職業が医者だったので、達成しなければいけない不労所得が多かったことと、天災のカードを引いてしまい、ファストトラックに上がれませんでした。
202の反省点は、集合住宅を売れるチャンスで、ちゃんと売って、ROIの大きなマンションに買い換えるべきでした。
202はまだ修行が必要そうです。
懇親会では、本吉さんのとなりに座っていました。
さすがベストセラー作家。
面白い話が聞けました。
その他の日記を読む。
第五の巻物を読んだ回数 3回
今回の参加者は、
Mr.いいとこどりさん
フルーツ天国さん
ハイパーITの和田さん
高畠真由美さん
ブラックパラダイスさん
本吉正雄さん
松本さん
コウダエミさん
でした。
今回は、ボードを2つ使い、二手に分かれ101と202を同時に行いました。
僕は、1回目は101に参加して、2回目は202に参加しました。
101は今回が2回目だったせいか、ファストトラックに上がることができました。
101はコツを掴んだような気がします。
202は、職業が医者だったので、達成しなければいけない不労所得が多かったことと、天災のカードを引いてしまい、ファストトラックに上がれませんでした。
202の反省点は、集合住宅を売れるチャンスで、ちゃんと売って、ROIの大きなマンションに買い換えるべきでした。
202はまだ修行が必要そうです。
懇親会では、本吉さんのとなりに座っていました。
さすがベストセラー作家。
面白い話が聞けました。
その他の日記を読む。
第五の巻物を読んだ回数 3回