今日、塾の冬期講習が終わった後、家族でステーキガストへ行って夜ごはんを食べました。
ステーガストの店員さんに、数量限定でオススメのメニューがあると紹介されたんですが、
それが 「フォアグラと粗挽きビーフのペッパーステーキハンバーグ トニュフソース添え」 でした。
せっかくなんでそれを注文することに。
最近はフォアグラもどんどん低価格化が進んできて、こういった普通のファミレスでも
食べれるというのはすごいことだと思います。
世界三大珍味として有名なフォアグラですが、これはガチョウや鴨などの肝臓です。ようするにレバーですね。

20分後、料理が届きました。
おお~、、、これがフォアグラかぁ。。。
人生初のフォアグラです。
切った瞬間、脂がしみだしてきました。
早速一口。うまい!
普通のレバーのような臭みとかもまったくなくて、脂がほんのりと甘かったです。
トリュフソースからもちゃんとトリュフの風味が漂ってきて、フォアグラによく合っていました。
肉の脂のおいしさだけを凝縮したような感じで、食感はほろほろとしていました。
さすが世界三大珍味です。
