こんにちは!たいわ社協です

大和町社協の今をお伝えするブログです

災害ボランティアを募集します

2015年09月12日 | 社協事務局
9月10日(木)に発生した台風18号による大雨災害で、町内では大きな被害が生じました。
大和町社協では、下記のとおり災害ボランティアを募集いたします。


募集範囲: 道路状態などから混雑が予想されますので、原則として、個人の方は県内の高校生以上
      また、団体の場合も、県内の団体・企業・法人等に限らせていただき、
      事前に事務局までご連絡をお願いします

受付時間: 平成27年9月14日(月) 9:00~11:00
      *11:00までには災害ボランティアセンターにお越しください

活動時間:  9:00~15:00

持 ち 物: 活動しやすい服装、長靴、軍手、マスク、昼食、飲み物、その他各自必要な物

ボランティア保険: 未加入の方は、受付時に加入していただきます。(保険料300円)


*設置場所【災害ボランティアセンター】
 大和町社会福祉協議会
  宮城県黒川郡大和町吉岡字館下88
  TEL 090-6568-9662 ※9/17より電話番号が変更となりました
  FAX 022-345-7280

☆14日(月)以降の活動については、町の状況を確認しながら情報を更新していきます。
☆FaceBookでも情報を発信しています。
 【9.11大和町災害ボランティアセンター】で検索ください

重要なお知らせ

2014年08月06日 | 社協事務局
本日8月6日より、大和町社協のFAX番号が変更になります
FAX機のデータ書き換え等でお手数をおかけいたしますが、宜しくお願いします。

  旧FAX番号:022-345-2156
      ↓    ↓    ↓
  新FAX番号:022-345-7280

 なお、電話番号は変更ありません(℡:022-345-2156)

まほろば夏まつり2014

2014年08月04日 | 社協事務局
今年も暑い1日となりましたねー
皆さん、お元気に過ごしですか??

さて、今年も
まほろば夏まつりにて
チャリティーかき氷
を出店しました

朝からとても暑く、10時の開店前からお客さんの列
開店と同時に次々と注文が相次ぎ、お手伝いいただいた民生委員さんも大忙し
    

  

「なんで100円なのー?」
とお声掛けいただくことも多く、
売上金は全て東日本大震災の被災地支援や豪雨災害義援金として使用させて頂くことをお伝えしたところ…、
2回、3回とご注文される方もいらっしゃいました
本当に多くの方々にお求めいただき、
17時には準備していたカップが全てなくなってしまいました
皆さま、ありがとうございました。


かき氷の販売と並行して、
12時からは、民生委員さんがPR活動の一環としてポケットティッシュを配布しました
民生委員が皆さんの身近な存在であることを再認識していただけたら嬉しいです


また、社協のお隣のブースでは、
吉岡地区ボランティア友の会の皆さんによる
チャリティーバザー
    
こちらも大盛況
開店からあっという間に店じまいに…


暑い中、沢山の方にお出でいただき、誠にありがとうございました。
かき氷の売上金の使途については、後日社協のホームページと、このブログにてご報告させていただきます。

梅雨明け!!

2014年07月30日 | 社協事務局
東北地方の梅雨明けが発表され、本格的な夏を迎えました
連日、暑い日が続いています
こまめに休憩と水分をとる等して、熱中症には十分にお気をつけくださいね

わたしたちの事務所が入っている【ひだまりの丘】では、
夏休みを迎えた子ども達が元気いっぱいに児童館で過ごしています
今日は児童館のイベント「流しそうめん」が開催されました

午前中に沢山の子供たちが参加し、大盛り上がり。

子ども達が食べ終わった後に、お声掛けいただき、
シルバー人材センターの職員さんと一緒におじゃましてきました
   
外での食事は、やっぱり楽しいですね


楽しいと言えば・・・、大和町では、各地区や施設ごとに夏祭りが開催されています。
いよいよ
まほろば夏まつり【8月3日(日)】
も近づいてきました

今年も大和町社協では、
チャリティーかき氷(100円)
を出店します
天気予報では、当日最高気温が32℃と、かき氷がとっても美味しい日となるようですよ
帽子や汗拭き用タオル等で、しっかり熱中症対策をして遊びに来てください
みなさんのお越しをお待ちしております

民生委員 中堅研修

2014年07月23日 | 民生委員児童委員協議会
民生委員として、2期(6年)以上活動している委員を対象にした
【中堅民生委員児童委員研修】
を4名の委員と共に受講してきました


午前中は、
 ①「新たな介護保険制度と地域包括ケアシステムの実現に向けて」
 ②「宮城県における生活困窮者自立支援策の推進について」
の基調講演。
どちらも地域に密着した民生委員の協力が必要とのお話があり、
昼食時も、「民生委員として何ができるか?」と受講された4名で話し合われていました。

午後は、
 「地域における相談援助について」
の講演とグループワーク。
グループワークでは、7・8人のグループに分かれ、お互いの事例や日頃の活動の話をしたり、
1つの問題でも、多面的に捉え対応していくことの大切さを学びました。


1日目だけの参加でしたが、沢山の学びを得ることが出来ました。
帰りの車中では、それぞれのグループで、どんな事例があったか?等、
最後まで熱心に情報共有されていました。

参加されました4名の民生委員児童委員さん、
大変お疲れ様でした

夏まつり☆

2014年07月19日 | 民生委員児童委員協議会
連日暑い日が続いていますが、皆さん熱中症等には十分にお気をつけくださいね

本日は、あいにくの雨模様となってしましましたが…
町内にある特別養護老人ホーム【まほろばの里たいわ】さんの【元気祭り】に、
民児協の高齢者福祉部会員と吉岡地区女性委員の計10名がボランティアとして参加させて頂きました
  

入居者さんと唄や踊りを楽しんだり、
デイサービスを利用されている方々と出店を見て回ったり、
遊びに来られた地域の方々との会話を楽しんだり・・・
と、楽しい時間を一緒に過ごしてきました
      


楽しい時間はあっという間
「今日はとても楽しかったですね
「また遊びに来てくださいね
と、最後は名残惜しい気持ちでいっぱいに・・・

入居者の皆さん、利用者の皆さん、職員の皆さん、
楽しい時間をありがとうございました


いよいよ始動

2014年07月11日 | 民生委員児童委員協議会
先月26日にもご紹介させていただきました
吉岡地区民児協 女性委員によるボランティア活動
今月から予定通り、第2金曜日の午後に活動が始まりました

デイサービスセンターにお邪魔し、本日の予定を確認
利用者さんが行う活動(体操やカラオケ、将棋やパソコン、塗り絵や作品作り等)のサポート


始めに、体操とカラオケの2グループに分かれ、それぞれの活動を行いました。
体操のグループに入った委員からは、「普段、運動不足なのを実感した~」との声が
気持ちの良い汗をかいたようで、利用者さんとお話されていました。

カラオケのグループは、大賑わい
体操グループも合流し、そのままカラオケ大会がスタート
委員へのリクエストもいただき、全員で歌わせてもらいました
  

その後は休憩を挟み、利用者さんと作品作りやお話をして過ごさせていただきました

少しずつではありますが、これからも活動を続け、
地域に活かしていきたいと考えています

七夕かざり

2014年07月11日 | 子育て関係
今日も、子育てサロンきらきらでは、たくさんの親子に遊びに来ていただきました

「初めて来ました」
という方も沢山おり、スタッフも大喜び

会場内には大きな笹がっ
皆さんに短冊に願いごとを書いてもらったり、
スタッフと一緒に七つ飾りを作ったり、、
あっという間に綺麗な笹飾りが出来上がりました
子ども達も笹を見上げたり、七つ飾りに触れてみたりと楽しそうです



スタッフから、七つ飾りのお話
仙台七夕には、藩政時代からの古い伝統的な「七つ飾り」というものがあり、
それぞれに、いわれや込められた願いがあるとのこと
みなさん、七つ飾り言えますか??
私は分からず、スタッフの話を聞いて、それぞれに込められた願い事を知りました
お話の最後に改めて1つずつ七つ飾りを確認し合いました


その後は、おもちゃやお友達との自由遊びに、お誕生日会、
唄の時間と楽しい時間を過ごし、あっという間に終了の時間

帰り際、笹飾りの前で記念撮影をしている親子も多く、最後までスタッフは大喜びです。


現在、この笹飾りは、大和町保健福祉センターひだまりの丘に飾られています。
お近くまでお越しの際は、ぜひお立ち寄りください


新たな活動始めました♪

2014年06月26日 | 民生委員児童委員協議会
吉岡地区民生委員児童委員協議会の女性委員6名が毎月1回、
町内のデイサービスセンターでボランティア活動を始めました


訪問日時を第2金曜日13:30~と決めましたが、
初回の今回は、施設見学も兼ねて木曜日におじゃましました。

デイサービスセンターさんでは、木曜日は音楽療法の日とのことで、
利用者さん・職員さん・ボランティアのみんなで大合唱


この曲は、利用者さんが作詞・職員さんが曲をつけたとのこと
みんなで大和町の四季と自然の豊かさを思い浮かべながら、歌いました

その後は、思い思いの活動を始める利用者さんと共に楽しい時間を過ごさせていただきました



来月からは金曜日におじゃまします。
活動の際は、大和町民児協の名前が入った緑のエプロンをしています。
見かけた際には、ぜひお声掛けください

おもちゃびょういん・ひまわり

2014年05月09日 | 社協事務局
本日は、大和町では今年度初の開院でした

      

3名のおもちゃドクターと準備をしていると、
開院と同時に元気いっぱいの男の子が大事なおもちゃを持ってきてくれました

お話を伺っていると、以前にも「治療」させていただいたおもちゃとのこと・・・
一緒に来ていたお母さん曰く
「音が出なくなるたびに診てもらっていて、今回で3回目です」とのこと。
ドクターもカルテ(記録)を見ながら、確認していました


その後も続々と患者さん(?)とご家族に来ていただき、
治療待ちのおもちゃが並んで待機する場面も・・・

    


本日は子育てサロンきらきらとの併設開院であったため、治療待ちの間はきらきらのお部屋で遊んで過ごしていただきました。
  

大和町での次回の開院は8月17日()です。
大事なおもちゃが壊れてしまった方、是非とも’通院’してみてはどうでしょうか