今日は銀行に行き金を引出し(先日解約した積立保険の返金)、自動車の更新手続きを全部終わらせた。
右の黄色のマーク看板が車検場の目印
周りは広いパイン畑…
車検は15分程ですぐに終わる。200b 価格はどこも同じ。
ドライブスルーで税金を支払い。823b
右上 車検領収証

クロワッサンセット 黒胡麻おこわ

タイ豚骨ラーメン

豚炭焼き
保険会社にて任意保険Aランク継続 12,430b(強制保険料560b位込み)を払った。昨年はフロント部分を3度取り替えた(3度ぶつけた…)ので一挙に3,000b(約1万円)上がった。
民間車検場へ

右の黄色のマーク看板が車検場の目印
他に車なし。

周りは広いパイン畑…

車検は15分程ですぐに終わる。200b 価格はどこも同じ。
修了証を持って、陸運局へ

ドライブスルーで税金を支払い。823b

右上 車検領収証
ピンクのは納税証明書(車フロントガラスに貼付)
左 任意保険証書
青いのは車検証
車の手続き
銀行で金引出し、車検を受けて、陸運局で納税 ぐるり回って約2時間で終わった。
費用は 任意保険 12,430b(内強制保険560b)
車検 200b
税金 823b
合計 13,450b (46,000円)
任意保険がなければ、1,600b(5,500円) 実際に無保険の車は多い…
今日の献立
朝

クロワッサンセット 黒胡麻おこわ
昼

タイ豚骨ラーメン
夕食

豚炭焼き
今週末から来月、今度は病院通いが始まる。
内科、眼科、泌尿器科(腎臓) 何故か毎年年初めに集中する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます