
日本から圧力鍋を持ち込んだ。
タイでは滅多に見かけないし、価格も高い。 質も望めないので。
ピンが上がり、蒸気が噴き出してから、3分とか5分とか・・・・。
タイ嫁は使えない。
これで、飯を炊く。ただそれだけの為に持ち込んだ。
タイ炊飯器で炊いた飯が不味いので、いろいろ考え、試した末にコレが一番いい。
一度に沢山炊くのであればタイ式でも良いが、カップ1・2では難しかった。
圧力弁をセットして、ピンが上がる、蒸気が上がる、そこで火を弱め5分とか、
放置すればすごに焦げるし、蒸気は吹き出すし、すぐに蓋取れないし、
タイ人全般に合わないと思う。
皮つきの肉、豚足など時間のかかる煮込みも楽勝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます