goo blog サービス終了のお知らせ 

北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 「コンクワン」ของขวัญ 贈り物 病院へ

2021年08月03日 | 日記
朝起きたらテーブルの上に。
しっかり準備されていた。昨日妻が作ったタイ中華菓子が袋詰めされて。

一晩置いたらしっとり、口当たりが良くなると言っていた。
近隣宅の家族人数に合わせて袋に。
爺の分は別に2個とってあった。朝食後配りに行った。

今日のオリンピック
スケボー パークとストリート? 初めて知った。
コレもわんぱくガキの遊びの延長からの競技への昇格だね。実際に上位者は全て十代の少女でした。ガキと言う言葉使のは失礼かな。ここまで来ると遊びではないですね。アメリカに渡ればロスに豪邸建つな。立派、凄い。 


14時半過ぎ、時間外診療(夜間診療)、血栓の診察で病院へ。
診察前に採血あるので早めに出かけた。

途中、スコール。5分も走ると晴れ。


病院着いたら、今にも降りそうな天気

結構な混み具合。感染恐れて隅っこの人の居ないトコで待つ。
血液検査結果が出るまで約1時間、スマホゲームで時間をつぶす。
診察は17時。2番目に呼ばれた。
血液凝固検査数値は良くなったと…  INR2.36  高過ぎないかな?
怪我など出血🩸注意だと。
次回は3ヶ月後 引続き「ワーファリン」

赤マルにINR数値が、薬剤師さんにも分かる様にだと思う。
窓口でいろいろ聞かれて、指導が受けた。タイ語だから妻が…
実は来週にも定期診察がある。空腹時採血も。

遅くなり、市場に寄って夕食のオカズを買い帰宅。
猫が玄関先で待っていた。


今日の献立

クロワッサン🥐セット



豚燻製 おこわ 生姜のプリック マンゴー
妻、近所の葬式に参列して市場で買ってきた。

夕食

カイパロー(煮アヒル卵) 北タイソーセージ
市場、遅すぎたのか惣菜屋に何も残っていなかったと。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 猫の好きなタイ鯵「プラトゥー」

2021年08月03日 | 日記
我が家の猫さんが好きなタイ鯵プラトゥー(ปลาทู)。
鯵と言っているけどサバの仲間らしい。
干物の一種と思うが、まず、蒸して(茹でて)かるく干して作るらしい。このひもの、タイ全国どこの市場に行っても売っている、タイで一番ポピュラーな魚と思う。
タイの市場に行くと、この干物の匂いがが漂って来る。臭い元がこの干物…

形がかわっている。どれも必ず首を垂れている。
この形になったのは、画像にある様に蒸す時に丸いザル(セイロ)に入れたからと…
丸い形に合わせて首を折ったと。 日本では鮮度保持のため首を折るが折り方が逆ですね。

タイではこの干物は焼くか、揚げるかが主な食べ方。

今朝久しぶりに届いたパイン

コレも冷凍して毎朝のスムージーに入れています。

昨夜はずっと雨。今日も降ったり止んだり、猫は外に出れない。

退屈なのかダラダラしている。歩くのを邪魔して来る。

爺の食事中もダラダラ。すっかり家猫になってしまった。
この猫は外猫、家に中にでいりは自由だけど、今日外は雨、濡れているから外に出ない。
結局、一日中この調子。


妻はタイ菓子作り
近所で井戸端会議も出来ないし、時間持て余しなんだろうナ。爺はTV📺オリンピック観賞。
何が出来るのか? 焼き上がり見てタイ中華菓子「焼饅頭」と分かった。

ココナッツミルク入りの黄色い餡の焼き菓子

パイ生地風皮に包んでオーブンで焼く

焼き上がり。一晩置くと皮が柔らかくなって美味しいと言う。
ひとつ味見と食べた。
しかしこんなに作って?  近所に配り回るのだろう…

タイバーツ安

こんなに安くなったのは久しぶり。
3,000円超えた…    円があればな〜   少しあるけど、帰国した時無いと困るし…
しかし、3,000b/万円超えたのはいつぶりだろう?


今日の献立

ハムタマサンドセット

焼きそば 画像撮り忘れ

夕食

鶏肉生姜焼き 卵焼き ワンタン ミニインゲン和え
タマゴは持ち帰る時に割ったナ。
ワンタン、昨夜の鍋にも入れたけど、聞いたら叔母さん自作のモノだった。
中身の餡に味が付いてない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする