goo blog サービス終了のお知らせ 

投資家への道・・・FX,株式,投資信託,不動産,賃貸・・・資産運用の落とし穴が分かる

日本に流れる「嘘」の情報を徹底解明します!






↓お問合せはメッセージから↓

あなたは常識を塗り替えることができるか!! 本物の新興国投資法を伝授!!

投資家への道総合サイト  特選メルマガ配信中!!
2SSoGiNpgCBXAbe1393817273.gif

海外投資の節税対策は必ず専門家にご相談下さい!当サイトご利用者には特典があります!

日本の針路「迫る財政破局」②読売新聞

2010年05月05日 | 知らないと損するお金の話
国債暴落のシナリオ . . . 本文を読む

日本の針路「迫る財政破局」①読売新聞

2010年05月04日 | 知らないと損するお金の話
円暴落 1ドル240円!? . . . 本文を読む

お金の勉強は学業より大切なのである

2010年03月12日 | 知らないと損するお金の話
日本の学校教育にお金の勉強は入っていない。だから有名大学を出ても、お金でだめになる人はたくさんいるんですね。高学歴でなくてもこんな勉強はさせておきましょう . . . 本文を読む

東京講演会は大変熱心な参加者でいっぱいでした

2010年02月21日 | 知らないと損するお金の話
このブログを見てお集まりいただいた方が数名おられたことは感動です . . . 本文を読む

ファイナンシャルリテラシー講演会(東京)のお知らせ

2010年02月15日 | 知らないと損するお金の話
今年初の東京公演です . . . 本文を読む

あなたの持つ不動産が足を引っ張ってないか!?

2010年01月14日 | 知らないと損するお金の話
つまり、利益を生まない不動産を持ち続けても得をしないという当たり前の話が、日本人には受け止めにくいのである . . . 本文を読む

「無駄を省く」をもう一度見直してみる

2009年09月21日 | 知らないと損するお金の話
豊かな生活って何でしょうか . . . 本文を読む

将来のための積立として”個人年金保険”はどうなの?

2009年04月02日 | 知らないと損するお金の話
子供のために学資積立、年金の足しに個人年金積立。これらはほとんど保険商品ですが、本来の目的の資金が貯まるか知っていますか?もしかして、積立てしてるだけで安心してませんか? . . . 本文を読む

利息生活を目指そう-複利の力2-

2009年03月31日 | 知らないと損するお金の話
利息収入を増やすコツ。それはどんな状況にあっても運用を止めないことです . . . 本文を読む

利息生活を目指そう-複利の力-

2009年03月30日 | 知らないと損するお金の話
利息を得るためには原資に利率をかけますが、資産を殖やすためには利息からさらに利息を生ませる複利運用が大きな味方となります。それは、サラ金の利息地獄の逆バージョンなのです。 . . . 本文を読む

利息生活を目指そう-お金の貯め方-

2009年03月29日 | 知らないと損するお金の話
運用するほどお金持ってないよ・・・ほとんどの人はそう言いますが、あなたはいくら持ってたら資産運用しますか? . . . 本文を読む

利息生活を目指そう-お金持ちとは-

2009年03月28日 | 知らないと損するお金の話
さて、突然ですが質問です。 あなたは、お金持ちになりたいですか? . . . 本文を読む

④資産形成「複利運用」

2009年02月21日 | 知らないと損するお金の話
それはお金を働かせて(活用して)利殖するという、日本人が非常に苦手な手段です。今回は、日本人が忘れてしまった「複利でお金を殖やす」ことを考えて見ましょう。 . . . 本文を読む

③資産形成「収支見直し編」

2009年02月14日 | 知らないと損するお金の話
皆さんは毎日必死で生活のため働かれていると思います。目の前の生活に一生懸命で、「先々のお金のことまで考える余裕なんて・・・」というのが現状ですよね。 . . . 本文を読む

②老後の生活費って?

2009年02月13日 | 知らないと損するお金の話
この結果から85歳まで生きたとして、60歳からの25年間では7200万円~1億1400万円必要ということになります。 . . . 本文を読む