まだ出会いがないとお悩み方も、あせりは禁物です。
良縁がお届ける、委ねる気持ちが大切です。
誰にでも理想の人とめぐり合える好期がやってきます。
それまで自分自身を磨いておきましょう。
Brahms Symphony No.1 Op.68 C-minor 4th movement Furtwangler & Berlin Philharmoniker 1945.01.23
https://www.youtube.com/watch?v=OSBfG0LMqhw
~今日はどんな日?~
・世界医学検査デー
・ヘリコプターの日
・象供養の日
・遺言の日
・ジャッキー・ロビンソンの日
・東京ディズニーランド開園記念日
・京和装小物の日
・よい酵母の日
・良いコラーゲンの日
・からあげクン誕生日
・日本巡礼文化の日
・いちご大福の日
・宮崎カーフェリーの日
・スクフェスの日
・愛国者の日
・いちごの日
・梅若忌
(謡曲や浄瑠璃の『隅田川』の題材となっている、吉田少将惟房の子・梅若丸(うめわかまる)の976年(貞元元年)の忌日です)
・登美子忌
(明治時代の歌人・山川登美子(やまかわ とみこ)の1909年(明治42年)の忌日です)
・春の全国交通安全運動
・高級食パン文化月間
~今日の花言葉~
ワスレナグサ(白)=私を忘れないで
~今日の名言~
信じると期待は違うんだよ。期待は見返りを期待すること。かけたほうもかけられたほうもつらくなっちまう。信じることは相手が幸せになるよう想ってあげることなのさ。
高橋しん
~今日の俳句~
鳴く猫に赤ん目をして手まりかな
(女の子が鞠(まり)をついている。猫がやって来て、遊んでくれとしきりに鳴いてじゃれつくが、女の子はあかんべえをしてまた鞠つきを続けている)
小林一茶
~今日のことわざ~
夜目(よめ)遠目(とおめ)笠の内
(女の人を、夜見るのと、遠くから見るのと、笠(かぶりがさ)をかぶっているのを見るのとは、実際よりも美しく見えるということです)
~今日の四字熟語~
王道楽土(おうどうらくど)
(王道に則(のっと)って治められている楽しく平和な国です)
~大極貴人の覚書(九星による今日の占い)~
毎日の歴(カレンダー)には九つの星(九星)が配当されています。
この星と基本となる自分自身の九星(本命)の位置関係で今日の運勢を占います。
吉方位やラッキーアイテムを用いるのに便利です)
~メール占い~
「メール占い専門館:大極貴人」
(メール占い鑑定は「大極貴人鑑定ルーム」から)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます