goo blog サービス終了のお知らせ 

大極貴人の元気でるブログ

趣味は日帰り観光、ハイキング・登山、テレビ・映画、読書・文学、オンラインコミュニティ、ペット・ペットサービスです

運気のいい時

2025-07-02 06:00:00 | 運命

運気のいい時は活発に動き、悪い時は充電しましょう。

運気の流れを見極め、良い時には積極的に行動してチャンスをつかみ、悪い時には自分をいたわり充電する。

そのリズムを意識できれば、人生の波を自然と受け入れて、まるで森の木が成長と休息を繰り返すようにもっと豊かに生きることができるでしょう。

ジョン・ウィリアムズ /『ジュラシックパーク』より テーマ (John Williams / Theme from “Jurassic Park”) - Orchestra Canvas Tokyo
https://www.youtube.com/watch?v=6Em6zcWVGdw

~今日はどんな日?~
・一年の折り返しの日・真ん中の日
・ユネスコ加盟記念日
・救世軍創立記念日
・たわしの日
・タコの日
・布ナプキンの日
・うどんの日
・柿渋の日
・谷川岳の日
・全国なまずサミット・なまずの日
・アマニの日
・中央シャッターの日
・北海道米「ななつぼし」の日
・CELFの日
・Life2.0の日
・風三楼忌

~今日の花言葉~
フロックス=温和

フロックス(Phlox)は「温和」という花言葉を持っています。
その花言葉は、柔らかく優しい色合いと、見る人に穏やかで安心感を与える姿から来ているようです。
また、「一致」や「協調」といった花言葉もあり、調和や穏やかな心を象徴する魅力的な花なんです。

~今日の名言~
諸君が自分自身に対して関心を持つのと同じように、他人が自分に関心を持っているとは期待するな。
(この言葉には、人間関係における期待と現実のギャップが描かれています)
 ラッセル(イギリスの哲学者)


~今日のことわざ~
棒(ぼう)に振る
(努力や苦心が無になることのたとえです)

※「棒(ぼう)に振る」という表現は、それまでの努力や成果を無駄にしてしまうことを意味します。
この慣用句の語源にはいくつか説があるようです。
一つは、昔、天秤棒を使って魚や野菜を売り歩く「棒手振り(ぼてふり)」という商売に由来するという説です。
この天秤棒で担いだ荷物をすべて売り切る行為が、「すべてを失う」ことに例えられたという話です。
また、駄作や失敗したものを指す際に「棒になる」という表現が使われ、それが「棒に振る」という言葉に発展したとも言われています。
どちらにせよ、「積み上げたものをふいにする」というニュアンスが込められた言葉です。

~今日の四字熟語~
興味索然(きょうみさくぜん)
(「興味が薄れていき、物足りなさを感じる様子」を表現する四字熟語ですね。その瞬間や感覚は誰もが経験するものかもしれませんが、そこから新しい刺激や発見を探し出すのもまた、私たちの成長や楽しみにつながるのかもしれません。)

~今日の占い~
妖精占い★無料占い
(あなたを幸運に導いている妖精とは?その姿が明らかに…)

~大極貴人の覚書(人間の本姓は善)~
人間の本姓は善です。
草花が太陽に向けて花を咲かすように、私たちも人の温かさにふれた時、固く閉ざしていた心がやさしくなります。

~メール占い~
メール占い専門館:大極貴人
(メール占い鑑定は「大極貴人鑑定ルーム」から)        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿命について

2025-04-18 06:00:00 | 運命

人生を生きていく中で、各自が「宿命」を持っていることに気が付いていませんか?
不幸と感じることが続いても、困難を一歩ずつ乗り越えていくことで、なぜか幸福感が増幅していきます。
私たちは、自然界の「気」の波動の影響を受けているのです。

チャップリン独裁者 床屋の演説(日本語)
https://www.youtube.com/watch?v=biAAmqaMCvo

~今日はどんな日?~
・世界アマチュア無線の日
・発明の日
・よい歯の日
・三重県民の日
・岡山県創立の日
・お香の日
・ウッドデッキの日
・ガーベラ記念日
・よいお肌の日
・毛穴の日
・夏美容はじめの日
・準婚カップルの絆を確認し合う日
・米粉を使った四角いシュークリーム「myblock」の日
・ニューギンのよいパチンコの日
・防犯の日
・「森のたまご」の日
・高級食パン文化月間

~今日の花言葉~
スターチス(ピンク)=永久不変

~今日の名言~
誰からも必要とされず誰からも愛されていないという心の貧しさ、それは一切れのパンに飢えているよりももっとひどい貧しさなんじゃないかと、私は思うの。
 マザー・テレサ

~今日のことわざ~
鴨(かも)の水掻(みずか)き
(水に浮かんだ鴨はゆったりしているようでも、水面下では絶えず足で水を掻(か)いているということです。よそ目にはわからないが、本当は苦労や心配が絶えないということです)

~メール占い~
メール占い専門館:大極貴人
(メール占い鑑定は「大極貴人鑑定ルーム」から)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今辛くても

2024-12-03 06:00:00 | 運命

今辛くても、長い人生、それはひとつの点にすぎなのです。

自分の与えたものは見返りを持たずに忘れましょう。

与え続けるほうが愛の価値が上がるというものです。

~今日はどんな日?~
・国際障害者デー
・カレンダーの日
・奇術の日
・妻の日
・プレママの日
・プレイステーションの日
・ひっつみの日
・みかんの日
・個人タクシーの日
・着うたの日
・ヒルズダイエットの日
・わらべうた保育の日
・「暮らしに除菌を」の日
・魚群探知機の日
・いつも見てるよ空からの日
・肝炎医療コーディネーターさんありがとうの日
・視覚障害者ガイドヘルパーの日
・くるみパンの日
・みたらしだんごの日
・ビースリーの日
・障害者週間

~今日の花言葉~
ファレノプシス=機敏な人


~今日の俳句~
寒月や衆徒(しゆと)の群議の過ぎて後(のち)
(明日の戦いの評定を終えた僧兵たちが去っていった。そのあとには寒々とした冬の月が中空に輝いている)
 与謝蕪村

~今日のことわざ~
備えあれば患(うれ)い無し
(ふだんからしたくをしておけば、何が起きても心配することはないということです)

~四柱推命の知識~
作用<自刑>
(自刑とは自らを刑するので、根気のなさ、甘えなどから自分で自分の可能性を閉じ、チャンスを失うといった意味があります)

~今日の無料占い~
来年の運勢★九星気学★無料占い
(『九星気学』は、風水など方位による占いです)

~メール占い~
メール占い専門館:大極貴人
(メール占い鑑定は「大極貴人鑑定ルーム」から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さにふるえた者

2024-10-13 06:00:00 | 運命

写真:諏訪湖と富士山

寒さにふるえた者は、太陽の暖かさを実感ようになります。

悩みをくぐった者ほど生命の尊さを知るのです。

~今日はどんな日?~
・国際防災の日
・世界血栓症デー
・サツマイモの日
・引っ越しの日
・麻酔の日
・豆の日
・ピザまんの日
・キングドーナツの日
・商店街の日
・一汁三菜の日
・石井スポーツグループ 登山の日
・お父さんの日
・嵐雪忌
・虚空蔵の縁日

~今日の花言葉~
アカンサス=巧みさ


~今日の名言~
大切なことは、目に見えないんだよ。
 サン・テグジュペリ

~今日の無料占い~
結婚の全容★西洋占星術★完全無料
(太陽によるサインは「〇〇宮」…)

~メール占い~
メール占い専門館:大極貴人
(メール占い鑑定は「大極貴人鑑定ルーム」から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修羅場を経験すると

2024-09-19 06:00:00 | 運命


理論的に追求するのではなく、ものの考え方や経験も積み重ねことが大切です。

修羅場を経験すればするほど、人は強くなるものです。

経験の中から、状況を把握するできるからでしょうね。

~今日はどんな日?~
・苗字の日
・9.19 いけんの日(平和への思いを忘れない日)
・遺品整理の日
・クイックルの日
・九十九島の日
・育休を考える日
・九十九島せんぺいの日
・愛知のいちじくの日
・クレープの日
・シュークリームの日
・熟カレーの日
・松阪牛の日
・共育の日
・いいきゅうりの日
・食育の日
・熟成烏龍茶の日
子規

~今日の花言葉~
サルビア=燃ゆる思い

~今日の名言~
心はあらゆる力の源泉である。ところが、多くの人たちはこの貴重な事実を知らず、心の力に信を置こうとしないで、逆に疑うことの方を重大視している。
 中村天風

~今日の俳句~
名月や池をめぐりて夜もすがら
 松尾 芭蕉

~今日の占い~
個性診断★西洋占星術★完全無料
(太陽によるサインは「〇〇宮」…)

~メール占い~
メール占い専門館:大極貴人
(メール占い鑑定は「大極貴人鑑定ルーム」から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする