goo blog サービス終了のお知らせ 

たいがっちの成長日記2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

過保護&過保護

2023-05-01 01:17:18 | 日記

どうしても育ててみたいトマト🍅

雨に当たるのは良くないと聞いて傘をさしてみました

雨が当たった時に土の跳ね返りが葉について良くないと聞いて

エンドウに使って余っていた藁を土の上に並べてみました。

ちょっと過保護?やりすぎ?その加減も分からないなぁ❓❓❓

  

先日、会社の女の子に誘われて韓国料理のお店に行ってきました国旗のイラスト(韓国) - イラストくん

韓国料理と言えばキムチ、ビビンバ、ナムル、チゲ、チャプチェetc位しか知らないなぁ。

あっ冷麵も(笑)知ってるわ。

その料理店で食べた韓国料理をじいじにも食べてもらいたくて、

別の日に、そのお店にもう一度、行ってみました

ランチはこんなプレートになっていて、チャプチェ、キンパその真ん中の

唐揚げが(ヤンニョム、プレーン、ハニーオニオンetc)の中から選べる事に

なっていたのでヤンニョムは食べた事が無かったので、それをチョイスしてみました

ヤンニョムのパリパリ感とちょっぴり辛いのが新鮮で、みんなにも是非食べさせて

あげたくて、帰宅後、即ヤンニョムをレシピを見ながら作ってみました。

こちらがばば作のヤンニョム(ゴマをかけ忘れましたが)で~す。

たいちゃんの評価が一番でしたね。韓国系の辛さが好きだからかな。

折角なので自分のレパートリーに追加したいと思っています

ずーっと待っていたメイちゃんⅡをようやく我家にお迎えできる事になりました

ペット屋さんにGW前位にできるだけ赤ちゃんの文鳥をとお願いしていたものの、

いざその連絡がきた時は驚きと高揚感とワクワク感か一緒に来て・・・

私が「明日、仕事終わりにメイちゃんⅡを迎えに行くね」とみんなに伝えていたら

じいじは午前中にウォーキングに行って午後を空けてましたし

たいちゃんは学校から帰るなり「メイちゃんは?」と聞いてきましたし

帰りの遅かった杏ちゃんは我家に飛び込んできましたし

ママも「見せて下さい~」と・・・みんなwelcome感いっぱいでした

急いで会いに来てくれた杏ちゃんと杏ちゃんが撮ったヒナの写真です。

  

メイちゃんがいなくなってからじいじは日中やはり寂しい思いをしてきたと思うので

相棒が来てくれてかなり喜んでいるんじゃあないでしょうか。早速、手の中に

みんなが喜んでいる中、一番喜んでくれると思っていたあきちゃんはメイちゃんに

遠慮の想い?があって複雑な思いをしていた様でした。(その気持ち分かります

ふわふわな文鳥のイラスト素材 [70447855] - PIXTA ふわふわな文鳥のイラスト素材 [70447855] - PIXTA ふわふわな文鳥のイラスト素材 [70447855] - PIXTA ふわふわな文鳥のイラスト素材 [70447855] - PIXTA  文鳥 / shin・nosuke さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト) 文鳥 / shin・nosuke さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト) 文鳥 / shin・nosuke さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト) 文鳥 / shin・nosuke さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)

掌から出ている頭を横から見ると「何か山羊に似てるね」と何度も言っていたら

あきちゃんが「ねえ、ヤギちゃんって名前はどう?」と言うので

「ヤギちゃん」に決まり~(いつまでもメイちゃんⅡでは可哀そうだしね)

昨日は大人しくしていて、あまり餌も食べなかったので気掛かりでしたが

今日は食べ過ぎじゃない~?と思う位よく食べていたし、チッチ、チッチと

その催促の鳴き方からも元気いっぱいと言うのが伝わって来て一安心しました。

儚げで、少しでも人の傍に寄ろうとしている姿が赤ちゃんって感じで

守って大事に育てていこうと思わずにはいられませんね

籠に戻してもできるだけみんながいる方へ寄って来ている姿は

もうたまりません

あきちゃんの複雑な気持ちもヤギちゃんが餌をねだり、手から餌をあげたり

連日お世話をしているうちに和らいできている様です。

ヤギちゃんを迎えて、この重み、この温かさを求めていたのだと思いましたね。

  

家の中に生き物が増えると言う事は一気に部屋の中が華やぎ、元気がモリモリ

そんな感じがします。命を大切に守って一緒に暮らしたいと強く思っています。

ヤギちゃんは、これからも時々ブログを賑わせてくれると思います。

「よろしくお願いします」

                  

 

 


最新の画像もっと見る