
8月13日ー15日 大阪

13日 新大阪駅着 チキンラーメンのバスを発見 無性に乗りたい
嫁の実家でシムシティDS2をやりっぱなしで過ごす ごめんなさい
シムシティDS2http://simcity.jp/ds2/index2.html
![]() | シムシティDS2~古代から未来へ続くまち~エレクトロニック・アーツこのアイテムの詳細を見る |
次男が買ったPSP版「鉄拳5」も気になったが、僕は新幹線に乗った時からず~っとこいつと一緒
あまりにもゴロゴロウダウダ過ごしてると腰が痛くなってくるんですよねー

14日 朝 嫁の母の初盆
箕面の山の上の方に霊園があります 猿が車の通行妨害をします 自転車(ロードバイク)の人達が多い こんな細くて曲がりくねった急坂怖くないんか?僕は自転車に乗ってて、背中に猿がしがみついてきたら嫌なので、箕面の山を自転車で上がるのはダメです カンニンシテクダサイ

墓参りの帰り 24歳の頃初めて就職した会社に出くわした このビルの中で嫁と初対面したのであった 実にツマラナイ会社であったが嫁と出逢えたので許す
自分はこの箕面の繊維街の寮に1年間棲んでおりました フツウの会社員生活は実に辛かったです
その昼と夜は嫁の親戚筋の方々と死ぬ程飲み食いをさせられたので三国の商店街であやうくウンコをちびりそーになりました 本当にひさかたぶりのお漏らし危機一髪でした

15日朝 実母の足の具合がヨロシクナイらしいので 近鉄瓢箪山駅前からタクシーを拾い 祖母の墓がある石切東の霊園へ向かう 父の具合はもっとヨロシクナイので不参加 皆さん日に日に加速度的にダメになっていく

この墓は坂の途中にあるのだが、道幅が軽自動車がようやく通れるぐらいなので、TAXIを途中で降ろされる。 坂道で父の妹に偶然出くわす。

帰りは石切東公園前からTAXIを拾い額田駅に向かう

自分の実家は近鉄奈良線の小阪駅にある
今回の帰省で最も楽しみだったある場所を探すため、小阪駅から八戸ノ里駅に向かう道すがら。ヘキサチンがやっぱり気になってしまう

自分はこの辺りの町並みに来るのは生まれて初めてであります イイカンジ

目的物発見!!
「東の聖地・モンスター、 西の聖地・カラーズ」と言ったのは誰だ?
俺だ
モンスターhttp://www.monster7.com/
カラーズhttp://www.e-colors.jp/
最近の愛読書BE KUWAhttp://homepage2.nifty.com/mushi-sha/BE001.htmlの広告で実家の近所にカラーズがあることを知って、もー行きたくて行きたくて仕方なかったんです
展示の仕方がモンスターより整然としていて数も多そーだが値段がモンスターより弱冠高いような気がする
ま、どっちにしても、ここで買い物は出来ないのでヒヤカシの客なのだが 千葉県からわざわざここまで見に来たのだから許して下さい やっぱり嫌が上にもテンションが上がってしまう アドレナリンがブチュブチュ分泌される音が聞こえるワタシです
ま、今回はスケジールがタイトなので小阪ではのんびり出来ず 実家でたこ焼(醤油味)とお好み焼き(豚玉)を食ったらすぐに嫁の実家 三国に戻る

夜から、友人と後輩とで ついこないだ死んだババ君の話でもしよーとゆー会合があったので 三国から梅田に向かう道すがら この三国の道並も初めて
aikoたらゆー流行歌手の曲に「三国駅」とゆー曲があるとよく嫁は自慢していたが聴いたことはない
![]() | 三国駅aiko,aiko,吉俣良,島田昌典,根岸孝旨ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る |
『三国駅』(みくにえき)は、aikoのメジャー通算17枚目のシングルで、ポニーキャニオンから2005年2月16日に発売。 ... 「三国駅」は大阪市淀川区にある阪急電鉄宝塚線の駅で、この曲はこの駅とその周辺を舞台にしたものである。
らしい

前日ウンコをちびりそーになったこの商店街にはこのよーないかにも悪どそーなカッチョイイ質屋があったりします ハゲチャビンの親父に思いっきり叩かれそーな質屋でおまんにぃやわ

こんな床屋の写真なんぞ撮っている場合ではない 早く梅田のキディランド行ってチェブラーシカグッズを探索せんねば
この後 阪急梅田のテレビ前で集合したのだが、あまりにも人が多く探しにくいのでキディーランドのチェブラーシカコーナーの前集合に変更しました
寂れたDDハウスの居酒屋へ
J2とMラとTトが来ました 寝る場所確保の為、後輩のMラタ君を呼んでもらいました
1年前にひさしぶりに会ったババ君は、もう死んでこの世には居ないのです
いつものことですが、話した内容は全く覚えておりません
Tト君http://www.poolcompany.com/sokorahen/
飲み屋から茨木にあるMラタ君のマンションに移動 ライブエイドのDVDなんか見せられても俺は困る 寝てしまう
翌朝 茨木の喫茶店で モーニングトーストとゆで卵に塩をかけ忘れ、ものすごく悔しがっていたら、Mラがトーストを半分くれたので思う存分塩をかけて食べれました
ありがとうMラ君http://www2.odn.ne.jp/emura-kijyo/
ちなみにMラ君はオシャレなことゆーてますが、最近ウンコをちびったそーです
16日 AM9時20分の新幹線で東京に戻りました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます