goo blog サービス終了のお知らせ 

すそ洗い 

R60
2006年5月~2025年4月
この場所に来てくれてありがとうございました!!
また逢う日まで

中村とうよう氏飛び降り自殺か

2011年07月22日 | 社会

中村とうよう氏飛び降り自殺か

 音楽評論家の中村とうようさん(本名・中村東洋=79)が21日、死亡した。午前10時15分ごろ、東京・立川市の自宅マンション敷地内で頭から血を流し、あおむけで倒れているのを発見され病院に搬送されたが息を引き取った。警視庁立川署では、8階の自室から飛び降り自殺を図ったとみて調べている。中村さんは1人暮らしで部屋から仕事関係者にあてた自殺をほのめかす文書が見つかった。

 中村さんは京都府出身。京大を卒業後、銀行員を経て音楽評論活動を始め、69年に音楽雑誌「ニューミュージック・マガジン」(80年から「ミュージック・マガジン」)創刊。89年まで編集長を務めた。ラテン音楽からフォーク、ロックなど幅広いジャンルの知識を持ち、著書も多い。08年からは長年集めた資料を寄贈した武蔵野美術大の客員研究員を務めていた。

 [2011年7月22日9時34分 日刊スポーツ]

中村とうよう
(1932年7月17日 - 2011年7月21日)79歳

右も左もわからないヤングの方々が思いつきで自殺するのは まぁそれも一興なのでしょうが
熟年の紳士の方々の自殺は身につまされるのです
なんで今まで 頑張って耐え忍んで踏ん張ってきたのに 今頃になって・・・
個人個人の事情は色々あるのでしょうけど

今野雄二さんは好きじゃなかったけど 自殺した時「ざまぁみろ」とは思えなかったし
加藤和彦さんとか なんで あんな才能の塊のような人が・・・だったし
今回は 中村とうようさんである

「ミュージックマガジン」や「レコードコレクターズ」にはお世話になっていましたし
渋谷陽一との悪口の言い合いとか盛り上がってましたし

なんで今更 自殺とゆー方法を取ったのか ま~ったくわかりませんがな


音楽評論家の中村とうようさん、飛び降り自殺か

21日午前10時15分ごろ、東京都立川市柴崎町のマンション敷地内で、マンション8階に住む音楽評論家の中村とうよう(本名・中村東洋)さん(79)が頭から血を流して倒れているのを通行人の女性が見つけ、119番通報した。中村さんは頭を強く打っており、搬送先の病院で死亡が確認された。警視庁立川署は、中村さんが8階の自室から飛び降り自殺を図ったとみて調べている。

 同署によると、女性が「ドン」という音を聞き、敷地内を見ると、中村さんがあおむけに倒れていたという。中村さんはこの部屋に1人暮らしで、部屋から自殺をほのめかすメモが見つかった。

 中村さんは京都府出身。京都大学経済学部を卒業後、日本信託銀行員を経て音楽評論家となり、昭和44年に音楽雑誌「ニューミュージック・マガジン」(現・「ミュージック・マガジン」)を創刊。平成元年まで編集長を務めた。20年からは武蔵野美術大で客員研究員だった。

(2011.7.21 産経ニュース)


ニッポンに歌が流れる (とうようズコレクション)
クリエーター情報なし
ミュージックマガジン


中村とうようの収集百珍 (ミュージック・マガジンの本)
クリエーター情報なし
ミュージックマガジン


ロックが熱かったころ (とうようズコレクション)
クリエーター情報なし
ミュージック・マガジン


ポピュラー音楽の世紀 (岩波新書)
クリエーター情報なし
岩波書店

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スケッチブックプロをこます... | トップ | めくりめく「絵画の新しい視点」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蓮實重彦との論争 (F ガタリ)
2011-07-24 12:05:00
中村とうようさんの自殺は確かに衝撃的でした。私も51歳。自分の限界やら、この世界のあまりの複雑さを身体の不調とともに感じ、”年とともに混乱する”(ヴィム・ヴェンダース:アメリカの友人、でのデニス・ホッパー演じる主人公のセリフ)のであります。渋谷陽一とのケンカも面白かったけど、蓮實重彦との論争~言いがかりの応酬も面白かったです。渋谷君も蓮實大先生もお元気ですが。
返信する
Unknown (よしはら)
2011-07-24 17:52:55
蓮實重彦さんとの論争は記憶に無いのです
渋谷さんのやつは 僕の嫌いなじゃがたらの江戸あけみの件で
渋谷さんが ず~っとストーカーみたいに 中村さんを攻撃していて 中村さんは逃げていたような記憶
自分の限界とか 感じていたらまずいことなるので
見て見ぬふり
自殺したら 渋谷さんに負けたことになるのが 残念
返信する
Unknown (NAL)
2011-07-24 19:14:53
原田さん、とうようさんと、ちょっとショックです・・・。

思うのですが、事故死、病死、戦死、他殺、は別として
自殺以外に
もっとスマートに死ねる尊厳死の道があるといいのにな、と。(切腹みたいに痛くないやつで)

生まれる時も死ぬ時も、
なかなか自分の思うようにはならない人生ですね。
返信する
100年 (よしはら)
2011-07-25 00:08:24
今夜 さんまのからくりテレビで
100歳超えの爺が2人出ておられていて
なかなかに素敵なオーラが
僕も 110歳ぐらいまで生きたいなと思いました
澱が少なくなっていければイイのにと思いました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

社会」カテゴリの最新記事