藤井勉 「袖」1984 53.0×45.5
「ユノアさんのおべべを買って お金が無いのです 本を貸してくださいまし DVDを貸してくださいまし」
図書館とツタヤさんに 本を返したり 本を借りたり DVDを返したり DVDを借りたりしました
借りた本
・「ザ・ネズミ」 誠文堂新光社
・「ザ・リス」 誠文堂新光社
・「小動物ビギナーズガイド ウサギ」誠文堂新光社
・「うさぎと一生暮らす本」 . . . 本文を読む
ドールショウ28初夏
11時から始まるとゆーので開場5分前に行く この俺が
なぜなら どうしても欲しい ユノアさんのワンピースは速攻で売り切れてしまうから
目的店舗は 毎回同じ girishkisssさん
おっと今回はバタフライできましたか サーモングリーンできましたか・・・と思ってるそばから 売れていく こりゃイカン
「これ もう一点ないですか?」
「展示品でよければ・・・」
そんな . . . 本文を読む
「人生で確実なものは死と税金だけ、という古いことわざがある。しかしわたしは、それに三番目を加えることができるーディズニー・ピクチャーは絶対にジャック・ケッチャムの小説を映画化しない。ケッチャムの世界では、こびとは人を食うし、狼は息を切らして家を吹き飛ばせなかったりしない。そして王女様は核シェルターで、梁に吊るされ、狂った女に灼熱した鉄でクリトリスを焼かれて息絶えてしまうのだ。」ースティーブン・キ . . . 本文を読む