あつい、あつい! 2013-07-25 09:10:45 | Weblog づ~っと腰痛に悩まされているんだけど、それに腹痛がそうようになって・・・ 気になってエコー検査もしてもらったが異常ないという。 でも痛いいたい。 リハビリの牽引もな~んの効果もないし、ネットで見ているとよいほうへは考えられなくなるし。 かかりつけの主治医相談。 すぐブロック注射をされて、痛みの特定。 今日は今のところ腰痛緩和。 仕事何にもしたら駄目、との一言がきつい。 やることい~っぱいあるのにねぇ。 こまったこまった。 « 夏祭り | トップ | 水遣り »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 みなさん、ご心配かけてすみません。 (taeko123) 2013-07-25 22:11:48 メリさん、さくらさん、machanさま。なんだか今日は痛みが少ないです。ご心配いただいて、それが効いてるようなそんな気がしています。ありがとう。 3~5日先にMRI検査です。ヘルニアを持っているのできっとそれが原因だと思います。 腹痛はありうるんだそうで説明いただいた時納得したんですけど、その時の筋肉だったのか幕だったのかその辺を忘れてしまいました。全くいい加減な私です。 ほんとうに無理は禁物ですね。無茶を少しはやめようと思います。ほんとうにみなさんありがとうございました。 返信する 痛い辛抱 (machan) 2013-07-25 21:24:07 暑い暑い 言うまいと思えどこの暑さでも言ってしまえば気が紛れますが痛いのはたまりませんねかなり身体を酷使しているのが出てきているのかも無理をしないで暑い時はノンビリ(出来ない?かも?)して早く元気に復活してください帯状疱疹になったら大変ですよお大事にしてください 返信する あっ、そうや! (山さくら) 2013-07-25 17:55:13 この写真の、花は、何ですか?こんなに暑い時に、こんなに元気に咲いている。凄いですね! 返信する 実は、私もね~! (山さくら) 2013-07-25 17:53:08 1~2週間前から、(思い返せば毎朝の草抜きと、果樹や花木の剪定が原因かな?)お腹の筋肉が痛くて寝返りできない状態でした。それが、今は背中に来ています。今日も、背骨の両横を息子にそっと揉んでもらいました。55歳で仕事を辞めてから、起き上がることも出来なくて、医者通いをしました。いろんな所に行きましたよ。悪くないって言われました。・・・・「クソッ、こんなに痛いのに」ベッドの前に置いてある携帯を取ることもできない位痛かったんですよ。「ストレス」とか、「身体が老人に移行している時期やから」「ホルモン異常」「更年期」って言われました。60歳を過ぎてから、痛みが少なくなってきました。痛い期間と期間の間(痛くないとき)が長くなってきました。グルコサミンがいいよって教えていただいて、その時は聞いたような気がしていました。ローヤルゼリーとか、プロポリスもいろいろ試してみました。今は、酵素に頼っていますけどね。効いているのかどうかは、はっきりとはわかりません。やっぱり、お医者様のいうことをよく聞いて、従うしかないですよね。痛みは、他人に説明してもわかってもらえないような痛みなんです。私は、今、好くなりつつあるのでお医者様には行っていません。自己判断が一番悪いとは思っているのですが・・・?はやく、taekoさんの痛みが取れますように・・・原因がわかるといいですね。私の様にストレスって言われると、どうしようもないですよね。{なんじゃ、原因がわからん時には、ストレスって言うのかなって}ずっと、思っていましたけどね。頑張ってくださいね! 返信する 大丈夫? (meriko) 2013-07-25 14:00:34 腰痛+腹痛・・・どうしたことでしょう。taekoさん動き過ぎなくらいよく動く人だから、腰痛は有りとしても、腹痛とは(;_;)やることいっぱいあるのに、何も出来ないっていうのは焦りますよね。でもお医者様のおっしゃることを良く聞いて、大人しく養生して下さいませ。お大事に...暑さにもお気を付けて! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんだか今日は痛みが少ないです。
ご心配いただいて、それが効いてるようなそんな気がしています。
ありがとう。
3~5日先にMRI検査です。
ヘルニアを持っているのできっとそれが原因だと思います。
腹痛はありうるんだそうで説明いただいた時納得したんですけど、その時の筋肉だったのか幕だったのかその辺を忘れてしまいました。全くいい加減な私です。
ほんとうに無理は禁物ですね。
無茶を少しはやめようと思います。
ほんとうにみなさんありがとうございました。
でも言ってしまえば気が紛れますが
痛いのはたまりませんね
かなり身体を酷使しているのが出てきているのかも
無理をしないで暑い時はノンビリ(出来ない?かも?)して早く元気に復活してください
帯状疱疹になったら大変ですよ
お大事にしてください
こんなに暑い時に、こんなに元気に咲いている。
凄いですね!
今日も、背骨の両横を息子にそっと揉んでもらいました。
55歳で仕事を辞めてから、起き上がることも出来なくて、医者通いをしました。
いろんな所に行きましたよ。
悪くないって言われました。・・・・「クソッ、こんなに痛いのに」ベッドの前に置いてある携帯を取ることもできない位痛かったんですよ。
「ストレス」とか、「身体が老人に移行している時期やから」「ホルモン異常」「更年期」って言われました。
60歳を過ぎてから、痛みが少なくなってきました。
痛い期間と期間の間(痛くないとき)が長くなってきました。
グルコサミンがいいよって教えていただいて、その時は聞いたような気がしていました。
ローヤルゼリーとか、プロポリスもいろいろ試してみました。
今は、酵素に頼っていますけどね。
効いているのかどうかは、はっきりとはわかりません。
やっぱり、お医者様のいうことをよく聞いて、従うしかないですよね。
痛みは、他人に説明してもわかってもらえないような痛みなんです。
私は、今、好くなりつつあるのでお医者様には行っていません。自己判断が一番悪いとは思っているのですが・・・?
はやく、taekoさんの痛みが取れますように・・・
原因がわかるといいですね。
私の様にストレスって言われると、どうしようもないですよね。
{なんじゃ、原因がわからん時には、ストレスって言うのかなって}ずっと、思っていましたけどね。
頑張ってくださいね!
taekoさん動き過ぎなくらいよく動く人だから、腰痛は有りとしても、腹痛とは(;_;)
やることいっぱいあるのに、何も出来ないっていうのは焦りますよね。でもお医者様のおっしゃることを良く聞いて、大人しく養生して下さいませ。お大事に...
暑さにもお気を付けて!