goo blog サービス終了のお知らせ 

M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

ヤマハYZR500 '89 ラッキーストライク 製作記(13)

2015-07-03 10:48:09 | YZR500 '89 LS
 今日もチマチマ溶接跡を追加です。

 メインフレームとサブフレームのつなぎ目、キットでは一体なのでツルっとしてます。ここに溶接跡を加えるといい感じです。リアサスペンションの付け根あたりもストリップ状態で目立つので追加しました。

 同じ事の繰り返しで、ちょっと飽きてきましたが何とか終了、サフを噴いてとりあえず完成です。効果のほどは無加工のものと比べるとよくわかります(比較画像が無くてスミマセン・・・><)。

 それから、この段階でフロントカウルステーを接着し、パテで隙間を埋めておきます。塗装後に接着すると不自然なラインが出てしまうので組んでしまいましたが、最後までステーが折れずに進められるでしょうか? 不安です・・・。

 続いてスイングアームいってみましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。