
ドアの内張り、少しずつ作ってます・・・超スローペース。
まあ夜中に30分程度じゃほとんど進みませんが、毎日やってりゃいつかはできるって事でとにかく手を動かします。デザインのベースになる部分にスジ掘りをして、アームレストに着手しました。アームレストはプラ板の積層です。0.5mm厚を8枚重ねてますが、上側の3枚だけ切り欠いて、手を欠ける部分を作ります。後で掘り込むよりはこの方が簡単です。
プラ板が白いままなのでスジ掘りがよくわかりませんね・・・。一度サフ吹いて確認しようかと思います。
とりあえず片側を完成させて、同じサイズで切り出して反対側、完成はいつになるのか気を長く持ってコツコツいってみましょう。
まあ夜中に30分程度じゃほとんど進みませんが、毎日やってりゃいつかはできるって事でとにかく手を動かします。デザインのベースになる部分にスジ掘りをして、アームレストに着手しました。アームレストはプラ板の積層です。0.5mm厚を8枚重ねてますが、上側の3枚だけ切り欠いて、手を欠ける部分を作ります。後で掘り込むよりはこの方が簡単です。
プラ板が白いままなのでスジ掘りがよくわかりませんね・・・。一度サフ吹いて確認しようかと思います。
とりあえず片側を完成させて、同じサイズで切り出して反対側、完成はいつになるのか気を長く持ってコツコツいってみましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます