goo blog サービス終了のお知らせ 

M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

ニッサン R91CP '91 JSPC 製作記 (50)

2019-03-28 08:50:52 | ニッサンR91CP'91
 ウインドウ関係、表はクリアコートしたので、続いて裏側を塗り分けます。

 まずフロントウインドウ、内側はキット付属のマスクシールは使えないので普通のマスキングテープを使います。



 まず細切りマスキングテープで輪郭を作ります。

 塗り分けラインは表側にモールドされているのでそれを基準に貼り込みます。
 表側のモールドはあまり目立たないので削り取ってありません。



 輪郭ができたら内側をマスクします。

 サイドウインドウも指定では表側から塗るようになっていますが、こちらも裏側に変更です。



 マスクシールは左右を入れ替えれば使えます。微妙な曲線があるので助かりました(>_< )。

 これでウインドウの裏側からサフェーサーエヴォブラックを噴きます。
 マスクに染みこまないように、軽く何度にも分けて乾燥させながら噴くと染み込みが防ぎやすいです。

 ヘッドライトカバーのフチも黒くしておきます。
 こちらはいつも通りラッカー塗料の筆塗りです。
 表面はラッカークリアがかけてあるのでなるべくはみださにように・・・(クリア前に塗ればよかった(T_T))。
 裏面は拭き取れば大丈夫。なんとか成功です。

 外装系の小物も随分できてきました。
 同時進行でボディのクリアも進めておきましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。