数年前でた海洋堂の『手塚治虫ミニヴィネットアンソロジー』
食玩ブームにのってコンビニ『セブンイレブン』で1個250円で発売されましたが・・・・
これもまったく売れませんでした・・・・全2弾の10種
個人的には好きなんですが

『ジャングル大帝』はコミック全巻もってますが最後レオは自ら人間(ヒゲオヤジ)に殺され食べられます
西武のシンボルマークで有名ですが何かの間違いでずっと『レオ』じゃなく『パンジャ』が欠かれてました
まぁ~耳の黒い部分がなかっただけなんですが
『ブラックジャック』も小さい文庫本を全巻もってます
ピノコはこう見えても18歳ですよ

『三つ目がとおる』主人公の『写楽くん』の名前がすてきですね
本がオヤジに貸したらなくなりました
買いなおさないと

『W3』は漫画もってませんが『テレビ探偵団』でいやってほどみたきがしますね
『海のトリトン』これは小さいながら嵌りましたね
オリハルコンほしかった
『メルモちゃん』は高校時代BSで再放送をやってました
『どろろ』ってタイトルなのに『百鬼丸』が主人公?まぁ『どろろ』もいるけど・・・
しかし数年前の映画はう~~~~~~~~~~~~~~んって感じでしたね

『マグマ大使』ってどんな話だっけ????
結局売れ残り1個150円でだいぶ買いました
探せばたくさんあります
『クリックお願いします』
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村


食玩ブームにのってコンビニ『セブンイレブン』で1個250円で発売されましたが・・・・

これもまったく売れませんでした・・・・全2弾の10種

個人的には好きなんですが



『ジャングル大帝』はコミック全巻もってますが最後レオは自ら人間(ヒゲオヤジ)に殺され食べられます

西武のシンボルマークで有名ですが何かの間違いでずっと『レオ』じゃなく『パンジャ』が欠かれてました

まぁ~耳の黒い部分がなかっただけなんですが

『ブラックジャック』も小さい文庫本を全巻もってます

ピノコはこう見えても18歳ですよ



『三つ目がとおる』主人公の『写楽くん』の名前がすてきですね

本がオヤジに貸したらなくなりました




『W3』は漫画もってませんが『テレビ探偵団』でいやってほどみたきがしますね

『海のトリトン』これは小さいながら嵌りましたね

オリハルコンほしかった



『メルモちゃん』は高校時代BSで再放送をやってました

『どろろ』ってタイトルなのに『百鬼丸』が主人公?まぁ『どろろ』もいるけど・・・
しかし数年前の映画はう~~~~~~~~~~~~~~んって感じでしたね



『マグマ大使』ってどんな話だっけ????
結局売れ残り1個150円でだいぶ買いました


『クリックお願いします』




