なぜか今日は気が沈む。理由は?退職者の会の今後のことと、人間ドッグの結果の精密検査の件だろうか。天候も薄暗いから余計。落ちるな落ちるなと言い聞かせている。
終了。そしてやはり寂しいもの。実家の母もこれを繰り返していたのだろうか。母は一人暮らしだったからなおさらだったろう。無事に返してほっともしていただろうし。今から7時前には着くだろうか。やはり遠い。
来て楽し、帰ってうれし?まずは、熱も出さず、体調も崩さず、けがもせず過ごしてくれたことに安堵。孫だけでなく、娘も。久しぶりにゆっくり過ごしてくれた。どこにも一緒には出掛けなかったけれど、ここで過ごす中でいろいろな体験はしてくれたかな。日常の時間を過ごせた。心配でつぶれそうになっていた私の心も少し軽くなったのかも。長女も頻繁に帰ってきて妹たちと過ごしてくれた。かけがえのない姉妹として、大切な存在なのだろう。ありがたい。明日からは仕事に保育園にと目まぐるしい時間を過ごすことになる。私も現実に向かおう。
ドラマの見すぎかな。幸せなひと時の後には必ず谷底に突き落とされる。災害や事故にもいつ遭遇するかわからない。かけがえのない時間。いつまでも大切にしていたい。どこにいても、離れていても、必ず支える、見守る。