ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

山下達郎が居た、シュガーベイブ

2008年04月21日 | 音楽
色々、CD焼いて頂き、非常に感謝しています。

Jさん、Gさん、Nャさん、Bさん、有り難う御座います。

この、シュガーベイブ、かの山下達郎御大、そして、大貫妙子氏等が
率いた、大瀧詠一氏のナイアガラレーベルから出た作品、

このシュガーベイブの音源を、15年探していたのです!
営業マン時代の先輩(今年、還暦)がこの辺りのサウンドが大好きなので
シュガーベイブ持っていないか?聞いたのですがね、さすがに持っていませんでした。
当時、都内のCDショップ探し歩きましたね。
まあ、職場近くの銀座、渋谷、新宿。
結局、見つかりませんでした。

以前、書きましたが、学校の担任が山下御大のプロデューサーだったので
授業の何かで、このシュガーベイブをちょっとかけたのですね。
すっかり、トリコになってしまい・・・。
そして、コレも前に書きましたが、テレキャスへの嫌悪感が吹っ飛んだのですね。
山下達郎のカッティングは定評がありますもんね。(達人クラス)
完全にシンガーとしてのイメージが定着していますが、
勿論、作曲センス、そして、見事な歌声、凄い人ですよね。
FMでシュガーベイブがかかった時、もう音源が欲しくてたまらなくなりました。
そして、15年来の念願が叶い、隊長殿がCD焼いて下さりました。

ワクワクで聴いてみると・・・・とにかく素晴らしい!!!
あの時、聞いた、私の耳はおかしくなかったんだー!!とカンゲキしました。

で、私、山下達郎は70年代の方が遙かに好きなんです。

そして、今月のGマガジンのスコアは「ダウンタウン」じゃないですか!
ギターワークは、山下達郎がこの曲のリードボーカルなので
村松邦夫氏のプレイのモノと推測されております。
そして、伊藤銀次氏も在籍していて、歌詞を手がけているのですねぇ。
ダウンタウンの映像は見つからなくて、他の曲をYOUTUBEからお借りしまして。
     ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=mnty5YMjJ6M&feature=related

山下達郎氏の皆が知っている曲だと、「クリスマスイヴ」とかになるのでしょうが
JR東海のCMでは定番でしかし、クリスマスシーズンではお決まりの曲でしたね。

私は「ライドオンタイム」以前の山下氏の作品が好きですね。
(なかなか、レンタル屋には置いてないのですがね)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トムアンダーソンのギター | トップ | 大阪の楽器屋へ&くいだおれ太郎 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不滅ですね (GRECOおやじ)
2008-04-21 21:14:11
喜んでいただきありがとうございます。私は30数年前に雨のふる野外コンサートでシュガーベイブを見てから、ずっとファンをしております。

最近は昔のようなハードな曲や、ノリのよい曲があまりなく少し寂しいですね。初期の曲では「BOMBER」や「サイレント・スクリーマー」なんかが好きです。

御大のCDはほとんど持ってますのでいつでもリクエストしてください。
GRECOおやじさん (太郎)
2008-04-21 22:43:35
いやぁ、こちらが有り難う御座いますですよ!
この機会が無ければCD購入も無かったでしょうし。

まだ、曲名は把握していませんが、
あのアルバムの全ての曲が好きといっても過言ではないですね。
やはりノリが良いですよね。


有り難う御座います。また、リクエストお願いしたいです。

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事