goo blog サービス終了のお知らせ 

ただくろうの株式トレード記録と東京ヤクルトスワローズ観戦日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

6月9日 デイトレからスイングへ

2025-06-09 23:11:16 | 株式投資
朝いつもどおりに監視銘柄を見ていて出来高がそこそこあって人気もあるグロース市場銘柄とフジクラ、アドバンテスト、サンリオのプライム人気銘柄のどちらにするかしばらく考えていて今日も高くなりそうな3905データセクション、9235売れるネット広告社、フジクラ、アドバンテストのデイトレ、一番気になっていたのは.338Aゼンムテックの空売り
スイングではどこも高くて買いたくない銘柄ばかりだけど、デイトレだけでという思いでスタート
3905データセクション、ここは信用規制になったけど、強そうな板で1,960円指値×1,000株注文したらすぐに約定、いきなりストップ高しそうな勢い
9235売れるネット広告社ここはあまり相性良くなくて入りどころでいつもしくじって利益を出せません 一気に行くと見せかけてサーっと下がってしまうのでここは様子見、寄り付から一気に1900円超えてしくじったと思ったけど、すぐに下がって1,800円を切ってスローストキャスティクスの底から少し上がったところやはり1,800円で指値×1,000株1,950円指値して、後場で約定+150,000
5803フジクラは寄り付き前に6,980×200株指値注文、ここもアドバンテストも少し前は4,000円台で買えていたのに、レンジが変わってさすがに8,000円はいかないと思うけど・・・
人気株だけあって出来高と値動きもあるのだけど上になかなか上がらないので、7,100円指値しておき前場に約定+24,000
338Aゼンムテック、ここはしばらく手を出しづらい価格帯だったけど、一気に15,000円を超えて買える人が限られてきたので売りたくて仕方なかったけど、じわじわとあがってとうとう16,000円を超えてしまいました
とても怖かったけど16,000円×100株空売り注文、逆指値16,500円設定、16,300円で止まってくれてホッとして15,000円まで落ちたところで買戻し注文
+100,000
3905データセクションは持越、明日どうなるか
218Aリベラウエア、少しここのところ出来高があって怪しい動きをしていて注視していましたが、ガイアの夜明けのテレビ出演が決まっていたんですね。
11時のIRで1,530円×1,000株購入しておきました ここも高いような700円の株が倍以上になっているので・・・
本日の成績+274,000
飛行機代とホテル代とチケット代、食事代賄えました
今日は防衛関連銘柄と備蓄米関連銘柄弱かったでした
防衛関連銘柄は高くなっているのでスイングではなかなか入れませんが、備蓄米関連銘柄は今日売られてしまっているので、狙い目はあるかと考えていますが・・・出来高が意外と少ないので・・・もしかすると外しているのかも
明日は多分、前場のみ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。