goo blog サービス終了のお知らせ 

だんなのぶろぐ

だんなである私の日々をつづります。

駅長賞と大崎駅賞

2012年07月11日 | その他
先日の日記でも紹介した、立正大学の学生さんによる「学生川柳」と「私の夢」。
今日、帰りがけに見たら「駅長賞」と「大崎駅賞」の飾りが付いてました。

【駅長賞】
 「学生川柳」部門
   キャンパスで 出会った仲間が たからもの (文学部2年生)
   

【大崎駅賞】
 「学生川柳」部門
   大崎の たなばた短冊 夢いっぱい (文学部3年生)
   

 「私の夢」部門
   私の夢は 関りのある人々を満開の笑顔にすること です。(文学部3年生)
   

偶然なのか必然なのか、文学部ばかりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイス&スタミナフェア

2012年07月11日 | その他
久々に勝手に宣伝シリーズを。

大崎駅西口商店会のパスコニュー大崎さんでは、7/13(金)11時から
「スパイス&スタミナフェア」を開催!!

が、毎度のようにだんなは買えません。朝からやってくれればいいんだけど。
朝は朝の定番を作らなければならないので無理か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おべんとう夏

2012年07月10日 | 食べる
名古屋に出張。昼食に買ったのは崎陽軒の「おべんとう夏」。夏季限定。

夏向けにさっぱりした感じに仕上げたお弁当とのことで、鯵の南蛮和えなど
夏に旬を迎える食材を夏らしく仕上げたおかずが中心。

鯵の南蛮和え、海老の磯揚げ、煮物(枝豆入りがんも、蓮根煮、人参煮、筍煮)、
わさび風味きゅうり漬け、とびっことちりめんじゃこと海藻の酢の物、シウマイ、
玉子焼き、笹蒲鉾、夏みかん風味わらび餅。おかずラインナップは以上。
(HP情報より)

量も少なめで、まずまずだったけど、これといった特筆する美味しさもない。

70点くらいかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店と開店と

2012年07月09日 | その他
6/30をもって、ThinkParkの「ガゾーン」が閉店。跡地には何ができるんだろ?


一方、大崎ニューシティには7/5に「鮨処 銀座福助 大崎店」が開店。
ここって、前も寿司屋だったような・・・?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラガールさん

2012年07月08日 | ファミリー
本日2つ目。旬な話題はできるだけ旬なうちに。

珍しく新宿に行く。新宿の高島屋、何年振りか思い出せないくらい久し振り。

こども用品のフロアに居たら、フラダンスショーのイベントでやって来ていた
スパリゾートハワイアンズのフラガールの皆さんが登場。記念写真も撮って
いただけるとのことだったので、最近写真嫌いの息子に「写真撮る?」って
駄目元で聞いてみたところ、珍しく「撮る!」。お姉さんには弱いらしい(笑)。

画像には5名のフラガールさんが居ますが、センター?の方は遅れて登場した
ために、我が家の記念写真は脇を固める4名の皆さんとだけですが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学生川柳」と「私の夢」

2012年07月08日 | その他
七夕の飾り付けが終了した大崎駅に、新たなる企画が。

「大崎駅×立正大学 140周年コラボ企画」による「学生川柳」と「私の夢」。


1872年に品川~横浜(今の桜木町)で仮開業した鉄道と、時を同じく開校した
立正大学。いずれも140周年。残念ながら大崎駅は今年で開業111周年らしい。
とにかく、大崎の人と街が元気になるよう、企画されたとか。

こんな感じで、ガラス面にたくさん貼ってあります。こちらは北側。時間が無く
しっかり見てませんが川柳ばかりかな。南側のガラス面にはいくつか「私の夢」も。


明日以降もっとゆっくり眺めてみよう。

気になるのはコラボ企画が「第1段」らしいこと。今後も期待。

そしてさらに気になるのは、立正大学だけにキャラクターの「モラりす君」が
随所に登場していること。

せっかく先の七夕で短冊の絵柄に採用された大崎一番太郎もうかうかしては
いられない!? 負けるなイッちゃん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の納涼祭@居木神社

2012年07月07日 | ファミリー
近所の4町会合同による「居木神社納涼祭」。今年も20日(金)21日(土)の
2日間開催されます。恒例の花火大会も2日目に。

近所の掲示板にもポスターが。去年と同じ絵柄、というか日にちだけ手書きすれば
毎年使い回しできるようです(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清焼そばチップス

2012年07月06日 | 食べる
やっと、というか何とか最初の一週間が過ぎた。早く落ち着きたい。そして
これからもいろんな意味で気が重い。

ということで、仕事上のストレスから帰宅後にこんなものを食べてしまった。
なんてのは、同じくの言い訳か(笑)。

日清食品と湖池屋のコラボ企画「日清食品×湖池屋 UNIQUE PROJECT」による
日清焼そばチップス。こちらは今週から新発売らしい。

懐かしい日清焼そばの味。こちらの方が美味しい。最後まで飽きずに食べた。
そして、双方に言えるのは固めのカリッカリの食感が良いこと。

でも、もう食べない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンラーメンチップス

2012年07月04日 | 食べる
先月から今月に掛けて、定期異動やら職場の移転やらでバタバタと毎日が
過ぎ去っていく。

特に移転作業の方は旗振り役が上手く機能しておらず、少々惑わされた感と
放って置かれた感が。ま、マンパワーを掛けようにもその人間が居ないから
仕方ない。

ということで、仕事上のストレスから帰宅後にこんなものを食べてしまった。
なんてのは、ただの言い訳か(笑)。

日清食品と湖池屋のコラボ企画「日清食品×湖池屋 UNIQUE PROJECT」による
チキンラーメンチップス。

確かにチキンラーメンの味はする。美味しい。が、最後の方は飽きてきた。

理由を考えてみたけど、チキンラーメンの袋を開けた時にちょっとだけ固い
ままの麺を食べるのは好きだが、最後まで全部食べようとは思わない。
それと同じ!?

うーむ、我ながら意味不明だ。誰かこの気持ちをわかってくれ!!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いします

2012年07月02日 | 大崎一番太郎
大崎駅の七夕飾り。既に飾られていますが、短冊を記入するテーブルがあった
付近の外側つまり線路側、メンテナンスデッキに落ちている短冊がひとつ。


ひとつだけ取り残されて可哀想なので、短冊を追加記入してきました。


駅員さん、どうか気付いて回収してあげてください。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も眠い

2012年07月01日 | その他
まだ夜勤を引きずっていて今日も眠い。
せっかく散歩に出たのに、雨が降ってくるし。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする