goo blog サービス終了のお知らせ 

だんなのぶろぐ

だんなである私の日々をつづります。

不貞寝さらに

2006年04月05日 | 仕事
今日もせっかく定時退社したのに、不貞寝、うたた寝どころか3時間も爆睡してしまった。
寝ます・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不貞寝その後

2006年04月04日 | 仕事
しっかり眠って気分一新!と言いたいところですが、ま、会社に行ってもそんなに状況が変わっている訳じゃない。当たり前か・・。仕方ないけどね。

ってなことで今日も定時退社。また不貞寝するかな、なんて思っていたら、うたた寝してしまった(笑)。不貞寝はやめよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不貞寝

2006年04月03日 | 仕事
やめた方が良いとは分かってながらも、最近職場での愚痴が増えつつある。自分だけでなく全体的に。今日は年度初め、また新たな気持ちで頑張ろう!と、思っていたが、いろいろあって頭にきて定時で退社・・。ちっくしょ~。

今日は不貞寝だ!! 心も身体もしっかり休息させて切り替えよう。誰が悪いって訳じゃないし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DELLその後

2006年04月02日 | 仕事
先日の日記で、DELLのパソコンを買ったことを書きました。週末でセットアップを完了し、必要なソフトもインストール。明日から使おう。

セットアップしてて思ったこと。
 1.ACアダプタがでかい(これは前も書いた)
 2.筐体が安っぽい(ま、安いんだけど)
 3.キータッチがあまり好みでは・・・
 4.CeleronMだけど意外と速いじゃん
 5.梱包材がボール紙だけじゃなかった

そういえば今まで何台かパソコン買ったけど、海外メーカーのは初めてだ。「外れ」じゃないことを祈ろうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DELLが届いた

2006年03月31日 | 仕事
思うところがあって仕事用にDELLのパソコンを買い足しました。別にDELLじゃなくても良かったのです。WordとExcelを使うくらいだから、ある程度の性能があれば良かったので。DELLにしたのは、要するに安さに惹かれたからです・・。

第一印象は「ACアダプタ、でかい」。って本体に関することじゃないのか!? まだセットアップ中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Microsoft Office 2003

2006年03月26日 | 仕事
Officeを買いました。Standard Edition 2003のアップグレード用です。しかし、高いよなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋城

2006年03月24日 | 仕事
名古屋への出張。用事の後、ついでにタワーズから撮った画像です。右端に名古屋城。左奥に中央アルプスの御嶽山も見えます。

行き帰りの車窓から富士山は見えませんでしたが、名古屋は良い天気でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Winny(ウィニー)

2006年03月07日 | 仕事
全然日記を更新してないのでアクセス数も減る一方の当ブログ(笑)、久しぶりに書いてみる。といっても年度末に向けて仕事が忙しすぎて書くべきネタもないのですが・・。

最近ちまたでWinny(ウィニー)を使用しているパソコンから個人情報がネット上に流出、なんてニュースが流れることしばしば。今日も愛媛県警が話題になっりました。情報管理意識が甘い、といってしまえばそれまでですが、同じ問題がいろんなところで繰り返されるのは何だかなぁ、って思いますね。

我が職場でも今日の課長ミーティングで話題になったようで、パソコンのことは詳しくない(失礼)ウチの担当課長も、わからないなりに一生懸命注意喚起しておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日出勤

2006年02月25日 | 仕事
3日ぶりに書き込む。書いてない間に荒川選手の金メダルという嬉しいニュースも。ちょっと早起きしてテレビ観た甲斐がありました。おめでとう!

書き込みできなかった一番の理由は仕事が忙しかったことかなぁ。週末ではありますが、まだ忙しさを引きずっていて今日は休日出勤。

土日のオフィス街はランチをやっている店が少ないので、土曜日に休日出勤したときはいつも決まって九州ラーメンです・・。ラーメンは味噌や醤油の方が好きなのですが、ここの九州ラーメンはもやしが乗ってて好みの味。クセになる美味しさかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯機種変更

2006年02月10日 | 仕事
といっても、会社から貸与されている方です。

以前はJ-PHONE時代のSHARP製J-SH010でしたが、VodafoneのV604SHになりました。同じくSHARP製、画像左のやつです。前のもバッテリーも全然へたってなかったので、別に最新機種にしてくれなくても良かったんですけど。

困ったことに、個人で使っている携帯がSHARP製のV501SH(画像右の)、同じようなデザイン、しかも同じようなホワイトシルバー系でして・・。

まあ、新しいのは気持ちが良いってことで。テレビ機能もあるけど、見て良いのかしらん??(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駄目だ

2006年02月09日 | 仕事
疲れたから日記書かないで寝る・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のまとめ

2006年01月31日 | 仕事
今月の残業時間は31時間45分。あ、こんな「まとめ」を公開しても仕方ないっすね(笑)。

早いもので1月ももう終わりです。来月は仕事が年度末に向けてたくさん仕事が待っているはず・・。あまり残業時間を増やさないようにがんばらねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスクワーク

2006年01月27日 | 仕事
火曜日、水曜日、木曜日と3日連続で出張しましたが、今日はデスクワーク。たまった事務処理などをこなしました。

出張は大変なことも多々ありますが、気分転換になる面もあり嫌いではありません。でもどうしても普段やる仕事が滞っちゃうので、出張翌日は雑務が重なったりしてバタバタしちゃいますね。今日は精神的にもストレスが溜まるできごとが多かったので、ちょっと疲れちゃいました。

でもやっと週末です! 土日でリフレッシュしたいもんです。やっぱ台湾式マッサージにでも行くかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATOK2006

2006年01月26日 | 仕事
帰宅すると「ATOK2006 for Windows」のバージョンアップのお知らせが届いていた。

学生時代にワープロソフトとして一太郎を使っていた頃から、日本語変換はずっとATOK。今はもう一太郎のバージョンアップはしなくなりましたが、ATOKだけはいつも最新バージョンを使ってきました。今回もバージョンアップする予定です。まぁ、新しく機能が追加されてもそのほとんどは使わないとは思うので、実際問題としてはバージョンアップする必要があるのかというと微妙ですが、何となく。

と、これは自宅での話。会社では「MS-IME」です。毎日毎日イライラしながら使ってます。(^^ゞ 会社のクローズされたネットワークにつながっているパソコンに余分なソフト類を勝手には追加することは許されてませんので、仕方ないのですが。

自費で買ってくるからATOK使わせてくれ~。仕事の効率がきっと数%向上すると思うから・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題

2006年01月23日 | 仕事
雪が降った週末よりも風が冷たく感じる一日でしたが、今日は仕事の内容も寒かった・・。

毎週月曜日の朝はいつも「やらなきゃいけないことリスト」を作って(ただメモ用紙に手書きするだけですが)、その週や直近でこなすべき仕事を整理したりしてます。もちろん今朝も頭の中で順番を考えながらメモって、ぼちぼちと仕事に取りかかかり始めました。

ところが!! 社内ネットの速達メールが!!!

出鼻をくじかれた感じで気分悪く開封すると、調べもの。内容は詳しく書けませんが、我々にとってはどうでもいい内容。しかも期日が今日の午後までにって・・。さらにメールには「調べもの第2弾」も予告されてるし。

結局、今日はそのふたつの宿題に追われて自分のやりたかったことが半分もできず、なんだか消化不良な一日でした。

気分転換のため、いつもよりちょっとだけ早めに仕事を片付けて、若い衆(うちの係の部下のことです)と共に量販店で液晶&プラズマテレビを眺めて帰りました。我が家では当分買う予定はありませんので全く興味ないものですけどね。(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする