ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

埋もれてるし

2017-09-15 19:06:00 | 日記
毛が生え揃ったむぎ。同時に抜け毛も増加。

フワフワと舞う毛。拾って歩くだけなら、なんて事ない。

ただ、長毛のむぎ、放置してると、オシリの毛で、自らのンコを吊ってしまうのが難点。

用を足した後、引っ掛かってしまうんです。

なので、一年を通して、むぎはシッポの付け根と、オシリ周りだけは、マメにカットしておきたい。

黙ってカットさせてくれる程、むーさんの器は大きくない(笑)

そこで、チャンスを待つ私。


お気に入り、冷蔵庫の上

むぎは丸まって寝るより、バタッと倒れ寝や、ヘソ天が多いので、助かる。


そーっと接近

まず擦れて毛玉になりやすい、ワキの下。続いて内腿あたりの長い毛をカット。

ついでに、下っ腹あたりもチョキチョキ

うちでは、人間の子供用の散髪バサミを使用。

ペットトリミング専用のハサミも、買った事あるんだけど、何故だろう、使いこなせず

全然、均一じゃない、ギザギザカットだけど、いーのいーの。毛玉にならなきゃオッケー

そして、ついに本丸突入


いきなり、超、慎重になる

起こさぬよう、そーっと肛門周りの毛を、放射状にかき分けて

毛先を少しづつ切っていく。シッポの付け根も同様。

だって、ここカットしてる時、動かれたら、めっちゃ怖くないですか?

本当は、オシリの穴のすごーく近くとか、カットしたいんだけども

むーさん、タマの位置、特定できん(;´Д`)

「このスリル・・・黒ひげ危機一髪的な??」とか思いつつも、万が一ちょっきん!なんてしたら

そら、大惨事 コワイコワイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ヘタレな私は、一番カットしたいはずの、オシリ周り。ろくにカットできず

いいの・・・ンコぶら下げてたら、取ってあげるし。落ちててトラップばりに、踏んづけても、ムギのンコ、割と乾いてるし。

とかとか、言い訳したりして~。(笑)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結果 | トップ | ヤル気見せてみた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事