世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ スリランカ:政府提案は戦争犯罪に対応するものではない

スリランカ:政府提案は戦争犯罪に対応するものではない

国連事務総長は国際調査団を設立するべきである

(New York, May 7, 2010) – The Sri Lankan government's suggestion that a newly announced commission will provide accountability for laws-of-war violations during the armed conflict with the separatist Liberation Tigers of Tamil Eelam (LTTE) is yet another attempt to deflect an independent international investigation, Human Rights Watch said today. Human Rights Watch urged United Nations Secretary-General Ban Ki-moon to take steps to ensure accountability through an independent international investigation into the alleged laws-of-war violations.

(ニューヨーク、2010年5月7日)-スリランカ政府は新たに委員会を創設し、その委員会が「分離独立派タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)」との武装紛争期間中の戦争法違反に対する説明責任を果たす見込みである、という考えを示した。しかしそれは中立な国際調査団の設立をかわそうとする更なる企てでしかない、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。ヒューマン・ライツ・ウォッチは国連事務総長潘基文(パン・キムン)に、戦争法違反疑惑に対する中立な国際調査を行い、説明責任を保証するべく手段を講じるよう強く求めた。

The announcement of a commission on “lessons learnt and reconciliation” came after a months-long campaign by the Sri Lankan government to prevent Ban from establishing a panel of experts to advise him on accountability in Sri Lanka. In May 2009, after the war ended, President Mahinda Rajapaksa signed a joint communiquwith Ban promising that “the government will take measures to address allegations related to violations of international humanitarian and human-rights law.” But no substantive steps have been taken.

“学ぶべき教訓と和解”に関する委員会の設立発表は、スリランカにおける説明責任の実現に関して潘に助言をする、専門家委員会の設立を妨げようとして、スリランカ政府が数ヶ月に渡る運動を展開した後に行われた。2009年5月に内戦が終了した後、マヒンダ・ラジャパクサ(Mahinda Rajapaksa)大統領は、“同国政府は国際人道及び人権法への違反に関係した疑惑に対処するべく措置を講じる”と約束する共同声明に署名している。しかし具体的な措置は何一つとられてこなかった。

“Every time the international community raises the issue of accountability, Sri Lanka establishes a commission that takes a long time to achieve nothing,” said Brad Adams, Asia director at Human Rights Watch. “Ban should put an end to this game of smoke and mirrors and begin a process that would ensure justice for all the victims of Sri Lanka’s war.”

“国際社会が説明責任の問題を持ち出すたびに、スリランカ政府は長期間かけて何も実現しない委員会を設立してきている。”とブラッド・アダムス、ヒューマン・ライツ・ウォッチ、アジア局長は述べた。“潘は巧妙なトリックゲームをやめさせ、スリランカ内戦の犠牲者全てに法の正義の実現を保証する、プロセスを開始するべきである。”

The government has yet to publish the findings from a committee established in November 2009 to examine allegations of laws-of-war violations, despite an April 2010 deadline. When the committee was announced, Human Rights Watch warned that it was just a smokescreen to avoid accountability.

2010年4月が期限であるにも拘わらず、政府は戦争法違反疑惑を調査するために2009年11月に設立された委員会の調査結果を公表していない。その委員会の設立が明らかになった時に、ヒューマン・ライツ・ウォッチは、その委員会が説明責任の実現を妨げる煙幕に過ぎない、と警告していた。

According to conservative UN estimates, 7,000 civilians were killed and more than 13,000 injured from January to May, 2009. Other estimates suggest that as many as 20,000 were killed. Government officials, including the president, have repeatedly insisted that no violations by government forces took place, and the government has taken no meaningful steps to ensure accountability.

国連の控えめな推計によってでさえ、2009年の1月から5月までの間に7,000名の民間人が殺害され13,000名を超える人々が負傷したとされている。20,000名もの人々が殺害されたと示唆する推計もある。大統領を含む政府高官は政府軍による違反はなかったと繰り返し主張し、加えて政府は説明責任を保証する何の具体的措置も講じてこなかった。

On May 6, 2010, the Sri Lankan government announced that it will establish a commission to report on the lessons learned from the conflict and reconciliation efforts. In a statement posted on the government’s website, the government announced that “there will be the [sic] search for any violations of internationally accepted norms of conduct in such conflict situations, and the circumstances that may have led to such actions, and identify any persons or groups responsible for such acts.” The statement said nothing about holding such persons accountable under Sri Lankan criminal law or what other steps would be taken against those found to have been acting in violation of Sri Lankan or international law.

スリランカ政府は2010年5月6日、内戦で学んだ教訓と和解に向けた努力に関して報告を行うべく委員会を設立する予定である、と発表した。政府のウェブサイトに掲載された声明で政府は、“内戦状況下、国際的に確立された行動規範への違反や、違反行為につながる或いは違反行為を行った者や団体の特定につながる可能性のある、周囲の事情に対する調査が行われる予定である。”と述べた。しかしスリランカ刑法のもとで違反を行った者への責任追及については何も語っておらず、又スリランカの法律若しくは国際法に違反したと断定された者に対してとられる措置についても何も述べていない。

According to the government statement, the committee will consist of seven Sri Lankans, located in Sri Lanka and abroad, but will have no international involvement.

政府発表によれば、今回設立される委員会はスリランカ国内外に住む7名のスリランカ人で構成され、国際的な関与はない予定である。

“Genuine government efforts with broad participation to promote reconciliation should be supported,” Adams said. “But this cannot succeed without genuine and good faith efforts at accountability.”

“広範な人々の参加による、和解を推進するための真っ当な政府の努力は支持されるべきである。”とアダムスは語った。“しかしそれは説明責任の達成に向けた本当に誠実な努力がなくては成功しえない。”

Sri Lanka has a long history of establishing ad hoc commissions to deflect international criticism over its poor human rights record and widespread impunity, Human Rights Watch said. Since independence in 1948, Sri Lanka has established at least 10 such commissions, none of which have produced any significant results.

スリランカはその劣悪な人権状況と不処罰の蔓延に対する国際的な批判をかわすために、特別委員会を設立するという手段を長年続けてきている、とヒューマン・ライツ・ウォッチは語っている。1948年に独立して以来、スリランカはそのような委員会を少なくとも10設立しているが、そのどれも大きな成果はあげていない。

The Presidential Commission of Inquiry appointed in November 2006 to investigate serious cases of alleged human rights abuses by both sides was a complete failure. A group of international experts, appointed to ensure the investigation was being conducted according to international norms and standards, resigned in 2008 because it had “not been able to conclude...that the proceedings of the Commission have been transparent or have satisfied basic international norms and standards.”

内戦の両陣営による重大な人権侵害疑惑事件を調査するべく、2006年11月に指名された大統領調査委員会は、完全な失敗に終わった。国際的基準に沿って調査が行われるのを保証するために任命された、国際的な専門家グループは2008年に辞任した。“委員会の手続きは透明性を確保しておらず、また国際的な基準を満たしていない”と判断したためである。

In June 2009, Rajapaksa dissolved the Presidential Commission of Inquiry, even though it had conducted investigations in just 7 of its 16 mandated major human rights cases. The president has not published its report.

2009年6月、付託された16の重大な人権侵害事件の内7ケースしか大統領調査委委員会が調査を行っていないにも拘らず、ラジャパクサは同委員会を解散、しかもその報告を公表しなかった。

This week’s announcement of a new commission came after weeks of attempts by the Sri Lankan government to prevent Ban from establishing a panel of experts. After Ban informed Rajapaksa on March 5 that the secretary-general intended to establish an expert panel to advise him on accountability in Sri Lanka, the Sri Lankan government fiercely protested the decision, denouncing it as “uncalled for” and “unwarranted.”

新たな委員会を設立するということが今週明らかにされたが、それは専門家による委員会を設立するという潘の動きを阻止しようとして、スリランカ政府が数週間に渡って様々な企みを行った後のことであった。国連事務総長は3月5日、スリランカの説明責任に関して、ラジャパクサに助言するべく専門家委員会を設立する意思がある、ということを大統領に伝えた。その後スリランカ政府はその決定に猛烈に抗議し、“不必要”かつ“不当”であると非難してきた。

Ban has yet to appoint any members to the panel or announce its terms of reference.

潘はまだ専門家委員会のメンバーを任命していないし付託条件も明らかにしていない。

“Secretary-General Ban should not let Sri Lanka bully and manipulate him into abandoning justice for Sri Lanka’s war victims,” Adams said. “It is time for him to demonstrate that he is squarely on the side of the victims of Sri Lanka’s long war.”

“国連事務総長潘基文は、スリランカ内戦の犠牲者にとっての法の正義の実現を妨げようとして、事務総長に無理強いをし、彼を操作しようとするスリランカを許してはならない。”とアダムスは語った。“スリランカでの長い内戦の犠牲者側に立つことを、今こそ事務総長は明らかにするべきである。”

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事