世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ フィリピン:当局が開発会議から貧しさを隠す

フィリピン:当局が開発会議から貧しさを隠す

新しいフェンスがアジア開発銀行の目からスラムを隠している

(Manila, May 3, 2012)  – The Philippine government built a fence that prevents participants to the Asian Development Bank’s (ADB) annual meeting in Manila from seeing a slum, Human Rights Watch said today. Some of the poor families hidden from view are beneficiaries of apoverty reduction program financed by the bank.

(2012年5月3日)-フィリピン政府が、マニラで開催されるアジア開発銀行(以下ADB)の年次総会の参加者の目に、スラムが入るのを防ぐためにフェンスを建設した、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは述べた。視線から隠される貧しい家族の一部は、同銀行が資金貸し付けをする貧困軽減プログラムの利益受給者である。

“By blocking off struggling families behind a fence, the Philippine government is sending the message that dire poverty can just be ignored,” said Jessica Evans, senior international financial institution advocate at Human Rights Watch. “Instead of trying to hide the poor, the Philippine government should be pressing the bank to tackle poverty head on.”

「フェンスの陰に貧困にあえぐ家族を隠すことでフィリピン政府は、極貧状態の人々を簡単に無視できる、というメッセージを送っています。」とヒューマン・ライツ・ウォッチの国際金融制度上級アドボケイト、ジェシカ・エバンズは語っている。「貧困を隠すのではなく、フィリピン政府は貧困に直接取り組むよう、同銀行に働きかけるべきです。」

Over 4,000 delegates have gathered in Manila for the bank’s 45th annual meeting of its board of governors, from May 2 to 5, 2012. The meeting brings together ministers of finance and development, central bankers, private sector representatives, civil society activists, and journalists to discuss a broad range of issues linked to the ADB’s mission to reduce poverty.

2012年5月2日から5日にかけて開催する、同銀行の第45回年次理事総会に、4,000人を越える代表者がマニラに集結した。会議には、ADBのミッションである貧困軽減に関連した幅広い問題を議論するため、各国の財政及び開発担当大臣、中央銀行頭取、民間部門代表者、市民社会活動家、ジャーナリストが一堂に会する。

In April, the Philippine government built a fence on the bridge along the highway that runs from the Ninoy Aquino International Airport to the convention center, where the meeting is being held. Draped over the fence are tarps with signs promoting tourism in the Philippines as well as the ADB meeting.

4月にフィリピン政府は、同会議が開催されるコンベンション・センターとニノイ・アキノ国際空港を結ぶ高速道路沿いに、フェンスを建設した。フェンスを覆う防水シートには、フィリピン観光促進と共にADB会議の広告が描かれている。

The Aquino government defended its decision to build the fence. The president’s press secretary, Ramon Carandang, said that, “Any country will do a little fixing up before a guest comes,” according to the Associated Press (AP).

アキノ政府はフェンス建設決定を自己弁護している。AP通信によれば、大統領の広報担当秘書・ラモン・カランダンは、「何処の国もお客様がいらっしゃる前に多少は、キレイにするでしょう。」と述べたそうだ。

Francis Tolentino, chairman of the Metropolitan Manila Development Authority, which built the fence, told the AP that the government needs to show that Metro Manila is orderly. “I see nothing wrong with beautifying our surroundings,” he said. “We are not trying to keep the poor out of the picture.”

フェンスを建設したマニラ首都圏開発局長官のフランシス・トレンティノはAP通信に、政府は首都マニラが整然としているのを、見せる必要があると述べた。「環境美化が悪いことだとは思いません。私たちは貧困と無視しようしているのではありません。」

But residents of the slum area expressed concern that the fence was intended to hide their plight. An elderly man who lives with his family under the bridge told Human Rights Watch, “They don’t want the tourists to see the dirty water and shanties here.”

しかしスラム地域の住民は、フェンスは自分たちの窮状を隠す意図があるのでは、という懸念を表明した。橋の下で家族と生活している高齢男性は、ヒューマン・ライツ・ウォッチに、「お上は観光客に汚い水と掘立小屋を見せたくないんだよ。」と話していた。

A mother of four, “Laila” (not her real name) said: “The fence covers up the squatters as [the government] doesn’t want tourists to see the poverty here. We don’t complain as we are scared they could demolish our homes.” She said that a local government official had approached her on May 1 and told her that she and her family should stay under the bridge rather than loitering near the highway as it was “very embarrassing” having her and her family visible from the street.

4人の子持ちである「ライラ(仮名)」は、「政府はここの貧しさを観光客に見せたくないから、スクオッターをフェンスで隠したのよ。私たちの家を壊すかもしれないから、怖くて文句なんて言っていないわよ。」と話していた。彼女の話では、自治体職員が5月1日に彼女を訪ねて来て、彼女とその家族が通りから見えるのは“非常に困るので”、高速道路の近くをウロウロしないで橋の下でじっとしているように、と述べたそうだ。

The ADB states that it “aims for an Asia and Pacific free from poverty.”Some of the families in the blocked-off area are part of an ADB-funded conditional cash transfer program, receiving about US$31 a month from the government, provided their children regularly attend school and go to a local health clinic. This program “helps us make ends meet,” one mother living under the bridge, told Human Rights Watch.

アジア開発銀行は、“アジア太平洋地域の貧困撲滅を目的とする。”と表明している。見えないようにされた地域の家族の一部は、アジア開発銀行が資金を貸し付けた条件付き現金支給事業の対象者である。この事業では、子どもが規則正しく学校に通い、地元の診療所に診察を受けに行くことを条件として、政府から月に約31ドルが対象家庭に支給される。この事業は“生活のやりくりに助かるわ。”と橋の下で暮らす、ある母親はヒューマン・ライツ・ウォッチに話していた。

Laila, who begs along the highway where the fence was built, said she was interviewed by the Department of Social Welfare and Development to determine her eligibility for the program, but had not heard from the department nor received any assistance under the program. While the government has created a grievance redress mechanism to enable people to complain about wrongful exclusion from the program, Laila had not heard of this process.

フェンスが建てられた高速道路沿いで物乞いをしているライラの話では、事業の対象になるかどうか決定するための社会福祉省による聞き取り調査に応じたが、同省からは何も聞いておらず、その事業で受けられる援助も全く受けていないそうだ。その事業から誤って適用除外された者が、異議申し立て出来るようにする苦情処理機関を、政府は創設したのだが、ライラはその手続きについて聞かされていなかった。

“The theme of the Asian Development Bank’s annual meeting is the importance of inclusive growth,” Evans said. “But the very poor, as this incident shows, have been shunted out of sight. Let’s hope that they are not shunted out of mind.”

「アジア開発銀行の年次総会のテーマは、“あまねく広がる成長”の重要性なのですが、極貧の中にいる人々が、この事件が明らかにしているように、視界から外されているのです。彼らが意識からも外されないよう願うばかりです。」とエバンズは語っている。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事