goo blog サービス終了のお知らせ 

Bee Drive のボーカル・マツの日記。

マツとかめ吉~Butterfly Effectから改めました。

2014年1発目のバカ騒ぎパーティー思い出集その2☆

2014年01月27日 18時43分24秒 | バカ騒ぎパーティー@大久保水族館

3番手に登場は「大久保Butterfly」

新生Butterfly Effectの2月の初ライブに向けて、猛特訓中のButtefly Effect!

ウォーミングアップを兼ねて、バカ騒ぎパーティーに登場しました☆

マリブな夜と称して、ハノイロックスのナンバーを中心にロッケンロールをブチかましました!

PAULさん飛び入り☆

TAKEが加入してから、初めてPAULさんがButterfly Effectに飛び入りしてくれた♪
ちょっと緊張気味のTAKEやったけど、頑張ってました。 

去年の最後にもやったけど、年の初めやし、ゼリー(未来は僕らの手の中に)
をPAULさんと2人で歌うバージョンで演りました☆

おまけにPAULさんにお願いして、俺の大好きな44MAGNUMのナンバー
「BROKEN WINGS」を演らして貰いました♪(勿論PAULさんと一緒にです)

兄貴はリハでやったのに、ゼリーが終わったら客席に戻ろうとするから
一瞬焦りましたが、「兄貴、兄貴、まだ有りますよ」と引き止めて一緒に歌いました(笑) 

ホリエで遊ぶ、PAULさんとButterfly Effect♪

ステージ終了後の撮影の際、ホリエが居ったから、ポーズをとりながら
ホリエと遊んでる大人達の微笑ましいショットです。

ホリエはこのように小さいけど、決して子供ではありません(わかってるか!!)
身長が上に伸びず、横に広がる悪い癖があるだけです(笑) 

 

4番手は「パイプ男爵」
 

最近はHIROKAZが忙しいて、ホーミーズが出来へん状態の中、
スーさん、マーシ、カメが何とか時間を合わせて、パイプ男爵で出てくれました。

折角持って来たギターがトラブって、音が出ぇへんため急遽俺のテレキャスを貸して
何とか出来ました☆(ええギターやのにちゃんと鳴るようにしときなさい) 

スーさんとマーシは音楽リハビリ中やから、また頑張ってリハやってチャレンジしてや~♪

カメ君はまた「KingHomeez」で呼び出すからよろしく!

続く・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年1発目のバカ騒ぎパーテ... | トップ | 2014年1発目のバカ騒ぎパーテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バカ騒ぎパーティー@大久保水族館」カテゴリの最新記事