goo blog サービス終了のお知らせ 

Bee Drive のボーカル・マツの日記。

マツとかめ吉~Butterfly Effectから改めました。

8-PMライブ告知

2015年04月17日 18時39分29秒 | バタフライエフェクト

大久保水族館「バカ騒ぎパーティー」ではレギュラーで出演してる「8-PM」の
ライブが決まりました☆

☆5月7日(木) 巣鴨 獅子王
「東京都豊島区巣鴨2-3-3 03-5972-4429」

詳細は追って更新します。

「8-PM」は、44MAGNUMのPAULさんと色んな活動をしている中、生まれたユニットです♪ 
 

最近は「未来は僕らの手の中に」のイベントが出来てませんが、俺とPAULさんの思いは
変わってません。
 

イベントが出来なくても、アコギユニットでライブをやれば、その場所で発信も出来ます。

そもそもは東日本大震災の事を風化させない事を目的に始まったイベントですが、
PAULさんが患っているパーキンソン病の事も同時に発信する事を目的に追加して
PAULさんの音楽活動を通して、少しでも多くの方々にパーキンソン病の事を知って貰いたい、
医学的根拠は何もありませんが、音楽の力により通常では考えられないパワーがPAULさんに
注入されてるように、動けてる姿も見て欲しい。周りの人間の協力があれば、不自由な状況を
強いられても、音楽の活動に限らず、どんな事に対しても精力的に行動が取れる事も有る事を伝えたいのです。

そうゆう意味で、PAULさんがステージに上がり、歌う姿、MCで語る言葉にメッセージが込められてるし、
この活動もイベントの一環だと思って続けられる限りこのユニットも続けたいと思ってます。

PAULさんの病気は進行しています。
最近は症状も悪い時が増えてきてます。

大久保水族館でのライブの写真ですが、最近はジッと座ってる事も大変で、写真のように
弾き語りやのに立って歌ってはります。
(薬が効きすぎて、身体がクネクネ動く症状が頻繁に出てます)

けど、PAULさんはこの前のマグナムのステージでも語ってましたが、車椅子になっても
歌って良いかな~?って言うてはりました。

当然です、PAULさんが歌い続けたい思いがある限り、俺は協力しますし、マグナムのメンバーも
絶対に協力してくれると信じてます。

あの素晴らしいヴォーカリスト「PAULさん」と一緒に歌を歌える事に幸せを感じながら、
ヴォーカリストとしてもリスペクトしてますが、病気と闘いながらもステージに立ち続ける姿も
素晴らしい精神だと思います。

皆さん、是非「8-PM」のステージを見に来て下さい。
ステージ上ではお涙頂戴的な雰囲気は全く有りません。

笑い有り(特にPAULさんのMCは可笑しい事ばっかり言う)のステージですので、
皆さん楽しみに来て下さい!! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする