ほんまにすべてが遅いけど、アップします☆
今回もこのトラックが入り口で迎えてくれた「PAUL杯」に参加して来ました。
昨日のバカ騒ぎパーティーに続き、PAULさんは参加出来ませんでしたが、何とか
無事に終了しました♪
それもこれも「カズ:高野社長」のお陰ですわ☆
高野商運と言うデッカイ会社を抱えて、農業までやり始めて忙しい中、PAULさんを応援する
思いは素晴らしいもんです♪
そしてチャリティーの話を聞いて参加をしてくれた「セイジロウさん☆」
最高にカッコ良うて、普段は怖い印象の先輩ですが、笑顔の素敵な大先輩でした♪
人柄にも惚れましたわ!素晴らしい人です!!
そして、高野商運杯及びPAUL杯に参加の皆様方
俺のような奴の話をちゃんと聞いてくれて、募金もいっぱいしてくれて、歌も真剣に聞いてくれて
感謝の言葉しか出てきません。皆さんほんまにありがとうございました!
セイジロウさんも一緒に1曲飛び入りで歌ってくれました☆
俺は幸せ者ですわ(PAULさんと一緒に歌えてるだけでも最高やのに、セイジロウさんとも一緒に歌えるなんて・・)
ゴルフは頑張りましたとしか言えませんが・・
結果より、どこまで全力で出来たかが肝心ですわ(笑)
一緒に周ったメンバーも最高やったから、ほんまに楽しかったです♪
(但し、俺はバカ騒ぎ明け~車中1時間 だけ睡眠~ゴルフのメニューで心身ともにボロボロ・・)
チャリティーイベントでは募金総額:¥150,368(グッズ売り上げからも一部寄付しました)
前回と同じ「アリエッティのひろば」に振り込みました。
ゴルフを通して、「未来は僕らの手の中に~暴力なき暴動」の活動に繋がるイベントを出来るなんて
PAULさんの発想がなければ出来へんだ事です。
ミュージシャンのくせに音楽以外で、このような活動を出来るのは最高やと思います。
人が集まる場で発信すれば、世間は醒めてへん事が良うわかりました。
こんな動きが各地で行われたら、ちょっとは変わるかも?とも思いました。
俺なんかが世間に投げかけても、響かへんと思うけど、俺は俺の出来る範囲で続けたいと思います。
ぐちゃぐちゃ言葉で投げかけるよりも行動で見せて行きたいと思ってますので、皆さん構って下さい。
何度も言いますが、俺とPAULさんは以外と寂しがり屋ですので、構って下さいね。
次回を楽しみにしてます(カズ、よろしくね!)