今月もトリを飾るのは、PAULさんベースバンド☆
「Skull and Bones」Yukkoがお休みやったから、5人で演りました♪
ドラムに「KoREDS」ギターに「ゴンガーシホ」になって初めての演奏でしたが、手応えは十分!
予定通り?!(多少押しましたが)普段のバカ騒ぎに比べては優秀。
終電がある内に演奏が終了出来ました(良く出来ました)
しかし、ブッキ(SEELA)が登場したため、マスターはぶっ倒れるし、ライブ終了後には
レディースルーム(百太郎)、AURA(KoREDS)、DECAMERON(TAKE)、
かまいたち(クレクレMOGWAI)、デランジェ(SEELA)が揃って同窓会みたいになって、バカ騒ぎは
深夜まで続いたのです。(俺とPAULさんは逃げましたわ)
こうして大賑わいの中、11月のバカ騒ぎパーティーは、幕を閉じました。
百太郎君は飲みすぎ注意報発令!(ブッキのせいにしてるけど・・)
特に歌う前には絶対に禁止や!
俺とPAULさんは、何回かコソ練をしたのに・・・(もっと精進せねば)
KoREDSも忙しい中での参加でフラフラ・・
ゴンガーシホも精一杯で余裕無し・・(ギターにイタズラ仕込はバッチリやったけど)
けど、この5人で音を出してみて、大変楽しかった☆
これにYukkoも加われば、更に楽しくなる♪
Skull and Bones! 俺にとっては今後が楽しみなバンドです。
但し、「Butterfly Effect」もええ感じで仕上がってきてるし、新曲も果敢にチャレンジ
して行くから、皆さんお楽しみに!
もうすぐ発表しますが、年明けにライブが決まりました☆
振り返ってみて、PAULさんが大久保水族館に出演してくれるようになってから初めて
歌を歌えへんだ。(演奏のみの出演)
PAULさんが若年性パーキンソン病が発覚して、それでも歌を歌い続けたいとの思いで大久保で
リハビリを始めた時に、ベースにチャレンジするやら、こんなに色々な事に挑戦するなんて、
今考えても誰も想像のつかへん状況やったのに・・
この素晴らしい心意気及び精神力に俺は影響されまくりですわ☆
ほんで、その動きに俺も一緒に参加出来て、こんなに楽しく音楽で触れ合う事が出来る事に
感謝の気持ちでいっぱいですわ。
おまけに、百太郎とは仲は良かったけど、一緒にバンドをやれる訳がないと(同じヴォーカル同士やし)
思うてたが、まさかの一緒にステージに上がっとるし、俺の大好きなギターリスト「ゴンガーシホ」とも
一緒にステージに上がれて、 ツインギターが出来てるし、KoREDSのドラムで音を出せる事も
最高やなぁ~♪ Yukkoは、素晴らしいべーシストですが、キーボードも素晴らしい☆
こんなメンバーと音を出せるのもPAULさんのお陰や!
ますます楽しくなってきた俺のロッケンロール人生!
死ぬまでロッケンローラーやでぇ~~!
これからも、走り続ける俺達を応援して下さい。