
いつも思うが・・・多作は、歌っていて気持ちが良い。
今回のライブは突然だったので
新曲の”叩き”的な部分は大きかった。
おかげさまで、この前よりは・・・少しだけ良かったが
タイム感・・・グルーブが足りなかった・・・
次回のコタンでは、聴ける曲になってると思う。
今回も、良いメンバーでライブ出来ました。
若いって素晴らしい・・・ってアーティストばかりでした。
過去に同じブッキングの経験があるアーティストが
2人いたので、リラックスした楽屋でした。
実質、お客さんを呼んでいたのは
2組で、初顔合わせのアーティストは
お客さんが、女性ばかり・・・やるなぁ~
私の演奏の時も、しっかり聴いていただきました。
ありがとうございます。感謝。感謝です。
次回の多作は、2006年2月13日『レコ発ライブ』予定です。
かなりデンジャラスな日になりそう(笑)
2005年 11月7日 渋谷多作 セットリスト
Ⅰ タイムストリッパー
Ⅱ ビニール傘
Ⅲ おじいちゃん釣りに行こう
Ⅳ お腹が痛いよ
Ⅴ マロマロ
Ⅵ ダンボール
次回は、四谷コタン 11月17日 木曜日
3番手の20時ちょい過ぎぐらいからです。
よろしくお願いします。メール待ってます





今回のライブは突然だったので
新曲の”叩き”的な部分は大きかった。
おかげさまで、この前よりは・・・少しだけ良かったが
タイム感・・・グルーブが足りなかった・・・
次回のコタンでは、聴ける曲になってると思う。
今回も、良いメンバーでライブ出来ました。
若いって素晴らしい・・・ってアーティストばかりでした。
過去に同じブッキングの経験があるアーティストが
2人いたので、リラックスした楽屋でした。
実質、お客さんを呼んでいたのは
2組で、初顔合わせのアーティストは
お客さんが、女性ばかり・・・やるなぁ~

私の演奏の時も、しっかり聴いていただきました。
ありがとうございます。感謝。感謝です。

次回の多作は、2006年2月13日『レコ発ライブ』予定です。
かなりデンジャラスな日になりそう(笑)
2005年 11月7日 渋谷多作 セットリスト
Ⅰ タイムストリッパー
Ⅱ ビニール傘
Ⅲ おじいちゃん釣りに行こう
Ⅳ お腹が痛いよ
Ⅴ マロマロ
Ⅵ ダンボール
次回は、四谷コタン 11月17日 木曜日
3番手の20時ちょい過ぎぐらいからです。
よろしくお願いします。メール待ってます






