goo blog サービス終了のお知らせ 

子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

ついに来るべき時がきた。

2005-11-09 02:13:08 | Weblog
現実を、たたき付けられた感じです。

東京都の1・2倍、南極海の超巨大氷山割れる (読売新聞) - goo ニュース

温暖化と言う言葉を聞いたのは・・・

15年ぐらい前からでしょうか?

記憶は定かではないが、漫画などで

色々な温暖化のシュミレーションを

書いていた気がする・・・・



その頃は、現実感は無かったが

今は、ここ数年の異常気象などで

実感している。



少子化など未来には、問題が山積みであるが

その未来に、遺伝子レベルで

危機感があるのではないだろうか?

だから、あえて子供の少ない方向にあるのでは・・・



発展途上国の人口が増えすぎているというが

食糧問題なども山積みなのは・・・確かである。



ギンブナと言う鮒がいるが

本当は、メスしかいない

しかし、環境の変化でメスが性転換して

子孫を、残していく・・・・


一方では、環境ホルモンで生殖能力が落ちている

動物が多く発見されている。



なんだろう・・・地球規模では、

これ以上の人口増加を受け入れられないと

メッセージを送ってる気がするが

人間は、もう自然を無視しても生きるすべだけを

研究し考えて生きてる感じがする。


京都議定書にサインしない

二酸化炭素を一番排出している国もあれば



明らかに魚が減った原因である

ギロチンを『因果関係は認められない』と

未来を無視して、

今だけ生きてる国には

温暖化なんて、とても止められる自然現象ではない。



未来って・・・明るいのかな・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございます。渋谷... | トップ | 一部では、噂になっていたけ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事