今日の田場幼稚園・田場小学校

田場幼稚園・田場小学校の日常の様子や給食を紹介します。

台風対策

2023-05-31 | 日記

台風2号が本島に接近しているので、朝顔を移動します。

早く多風がいってしまいますように。

 


学推朝会 5月

2023-05-25 | 講話・朝会等

今朝は「学推朝会」です。

学推とは、学力向上推進のことです。

田場っ子のみなさん、おはようございます。

さっそくですが、毎日を楽しく過ごすために・・・校長先生が言っていたことを覚えていますか?

そうです。「毎日を楽しく過ごす!そのためには、ルールをまもること」でしたね。

今日は毎日楽しく過ごすために、田場小学校の学習のきまりについてお話します。

きまりのお話をしっかりきいていると,この1年間しっかり学習できるようになりますよ!

では1つ目のきまり 学習のやくそくです。

みなさんは,すでに アクト7を 知っていると思います。教室に掲示されている3つのかまえです!

物がまえ→1 学習用具の準備です。

ふでばこの中は,きちんとそろっていますか?

授業によっては,体育着やエプロンも必要ですね。毎日、忘れ物がないように学習用具の準備をしましょう!

物がまえ 2つ目 学習の準備です。

準備時間や休み時間の前に,次の時間の学習の準備をします。

授業中の机の上を思い出してみましょう。

左側が授業前、右側が授業中の机の様子です。

机には、左側に教科書、右にノートを置きます。筆記用具は必要なものだけ、右上に置きます。

なぜ、このように置くといいのでしょうか?

「はいっ!必要なものをすぐに取ることができるからです」

「はいっ!整理整頓ができていると勉強に集中できるからです」

素晴らしい! 皆さんも、授業中、このように机の上は整理整頓できていますか? やってみましょう!

物がまえ3つ目 記名です。

みなさんは、プリントやテストには、もちろん名前を書いていると思います。

早く書きたい!というやる気もいっぱいあると思いますが、

「はっきり 大きく ていねい」 に名前を書きましょう。

ていねいに自分の名前を書ける子は、プリントやテストの問題も慌てずていねいに解くことができますよ。

3つのかまえの 身がまえ 

授業のはじまりのベルと一緒に立腰し、もくそうですね。

学習をはじめる心の準備をしましょう。

 

 立腰の効果はすごいです!

1、腰骨を立てて座ることで、内臓の働きが良くなり、健康になります!

2、やる気が起こります!

3、集中力がつきます!

いろんな効果があります!

そんないいことづくしなんですね。意識してやっていきましょう。

座り方以外にも、

手の挙げ方や席を立つときの様子も実践してもらいましょう。

手の挙げ方 

しっかり手を伸ばしていますね。田場っ子のみなさんもできますか?

席を立つときや離れるときは、

イスを中に入れます。 

皆さんも教室で意識してやってみましょう。

続いて、授業中の読む姿勢です。

プリントや教科書と目の間は30cmくらい開けて読みましょう。

背筋も伸ばし、良い姿勢で読みます。

よい姿勢で読むと、みんなの声もそろいます。

授業が終わった後や移動教室の時を思い出してみましょう。

机やいすがきれいに並んでいると、気持ちよく次の学習ができますね。

みなさんも、机やいすはいつでもきれいに並べていますか?

教室に戻ったら、みてみましょう。

授業では、はじめのあいさつ、終わりのあいさつがありますね。

全員の声がそろうと、気持ちがよく終われますね。

教室でもやってみましょう。

3つのかまえの 「心がまえ」 聞き方についてです。 

すでに、田場っ子のみなさんはできている人が多いですね。

お話をしている人ががいるときは、どこを向きますか?

「相手の方を向いて」

「目と耳と心でしっかり聞きます」

大正解!うなずいたり、あいづちを打ちながら聞けると、話す人も嬉しいですね。

ここまでが 3つのかまえについてでした。

 

次は、礼儀正しい 田場っ子になるために・・・

それは、

2つ目のきまり,生活のやくそくです。

はあと作戦を知っていますね?

はあと作戦の「は」

◎「はっきりあいさつ返事ができる子」

「あ」

◎「後始末がきちんとできる子」

「と」

◎「友達思いの 優しい 言葉づかいができる子」

ですね。

田場っ子のみんなで はあと作戦 をたくさん広げていきましょう。

最後に給食後のそうじ時間についてです。

12時50分のチャイムと同時に黙想をします。片付けの途中でも座って黙想します。

黙想中は、掃除のめあてを決めます。「今日は、ぞうきんも手伝おう。」 「おしゃべりしないでがまん玉をみがくぞ!」などめあてを決めます。

その後は、みんなで 協力してキレイに掃除をして、ピカピカの田場小学校にしていきましょうね。

「この おじいちゃん 誰??」

「ゾウさんの歌を作ったまど・みちおさんだよ」

◎どんな 小さなことでも 全力をあげてやる 習慣をつけるのが 1番大切なことです。

毎日を楽しく過ごす!

そのためには

◎「ルールをまもること」

今日は、田場小学校の学習と生活のきまりについてのお話でした。

教室でも、担任の先生とたしかめて、毎日の学習に取り組んでいきましょう。

 

学推担当教諭と6年生が一生懸命説明をしてくれました、ありがとう。


台湾との交流

2023-05-23 | 小学校

今日は台湾の小学校とバスケットの交流です。

歓迎の「創作太鼓」の演舞です。

校長先生と教員の皆さんです。

 

 


体育集会(プール開始)

2023-05-19 | 講話・朝会等

今朝は体育員会による体育集会です。

司会進行は体育委員会です。

児童代表(児童会役員)のあいさつです。

体育主任による諸注意です。

プール管理人さんのあいさつです。

校長先生のお話です。

 

1年生の退場の様子です。

プールの時間が楽しみです。

 


今日の給食

2023-05-18 | 給食

本日の給食です。

煮込みうどんです。

かぼちゃのてんぷらです。

ごぼうとナッツのサラダです。

ドライフルーツ(マンゴー)です。