サボテンちゃんのお花が咲いたよ~~~

うふふ。 サボテンのお花って可愛いよねぇ~

材料はこんな感じ

レシピでは、コアントローだったけど、ラム酒に、
ドライいちじくを、アプリコットに変更しました。
粉類はこんな感じ

今回は、2種類のクッキー生地を作る事にしました。
分量を量って~~

右端3つはココア生地用。 粉類を半分に分けて計測。
まずは、ヌガーを作ります。
カラメルアーモンドを作って~

ラカントではカラメルは作れないので、あまみちゃん を使いました。 (←結晶化しないのよ)
細かくして~

卵白、生クリームを泡立てたものと混ぜます

パッドに入れて冷凍へ

次はクッキー生地を作るよ~~
型抜きはこれがお気に入り

いろんなサイズが揃ってて便利なのよん。
型抜きして、オーブンへ。
焼き上がり

クッキーだけでも美味しい~~~~
これ、絶対リピするわ!

ヌガーをはさみます。
完成で~~す

不器用ゆえ、綺麗に仕上げられなかったけど、味は美味しいわぁ

ナッツやドライフルーツの食感もいいし、甘過ぎないのも私好み。
クッキーとヌガーは冷凍にして、後日も楽しめるようにしたよ

アーモンドを使ったついでに。。おかずのお供?を作ったわ。

オリーブオイル、にんにく、アンチョビ、アーモンド、米パン粉を炒めるだけ~
CWちゃんから頂いた自家製野菜

炒めたスナップエンドウにからめて食べたよ

スナップエンドウに味付けはトリュフ塩だけ!ってのも ママンの好物なのデスワ

ほんまもんのトリュフは ママンのお口には一生無理かもでち

白トリュフといえば。。ハンニバルの大好物ですねぇ。
愛しのマッツ様~
