goo blog サービス終了のお知らせ 

Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

大阪天満宮近くで台湾グルメ

2025年03月21日 | グルメ&お買い物&雑貨

年2回ある、Ki-naさんのお店での👘詰め放題イベの日。

 

予約が午後からだったので、少し早めに行ってハラヘリタイムを。

 

wanna manna

 

 

台湾ご飯のお店です。 

 

朝7時から営業してるので朝食にもいいヨ。

 

 

オーダーはQRコードで。 (事前決済)

 

台湾粥とサイドメニューのセットにしたよ

 

台湾式豆乳スープ、とん平焼きみたいなもちもちクレープ、台湾式おにぎり(ハーフ)、パイナップルケーキ。

 

フリードリンクは、ミルクティーにしました。 (めちゃ甘かった)

 

スープも🍙も美味しい~

 

クレープは味が薄くてイマイチだったけど、他は美味しかったぁ~

 

日本人向けの味付けにされてるのか、すごく食べやすかったよ。

 

人気店のようで、あっという間に満席で外で待ってる人も。

 

今度は台湾式ミートパイを食べてみたいなー

 

 

食後は天満宮をぶらり

 

天満宮といえば梅だよねぇ

 

境内には外国人観光客が結構いて、こんな場所にもいるんだなぁって思ったわ~

 

 

 

 

菅原道真の一生を人形で展示されてる場所もあったよ~

 

幼少から、右大臣になった絶頂期~大宰府に左遷されて亡くなるまでだったかな。

 

見学の人が長々 陣取ってたので(←うんちくを語り合ってる)

 

展示物をじっくり見れなかったわ💦

 

 

 

 

 

食後の珈琲が飲みたかったので、少し早いおやちゅタイム。

 

 

繁昌亭 そばにある珈琲&ドーナツのお店へ。

 

 

 

JUSTICE BROWN

 

台湾式ドーナツのお店です。

 

 

台湾式ドーナツって初めて食べたけど、めっちゃ美味しい~~~

 

軽くてサクサク、中はもっちもち、甘さ控えめで何個でも食べれる感じ。

 

美味しかったので、テイクアウトしたわぁ~~

 

プレーン、きなこ、いちご

 

かなり気に入ったので、今度手土産にも買っていこうと思ってますわん。

 

 

 

台湾ついでに台湾菓子のお店に~

 

 

BANKA

 

 

 

オシャレな店内には、台湾カステラ、焼き菓子がズラリ。

 

お裾分け用と、自分ち用に台湾カステラ(ハーフ) パイナップルケーキ3種類を購入

 

 

さて、そろそろ時間なので天六方面に向かいま~す

 

 

台湾雑貨って可愛いよねぇデスワ~

 

 

 

台湾の茶器セットを買おうかと思ったけど、最初だけしか使わないと思い断念したママンでち

 

 

そうなのよね。。

 

茶器セットって可愛いんだけど、淹れるのが面倒 だと思い、冷静になったわ~

 

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   

 

フォロー以外は非公開にしてるけど、気軽にフォロー申請してねぇ~~

 

 

あと、blogはコメ不可にしてるので、

 

なにかあればインスタの方にDMしてね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る