goo blog サービス終了のお知らせ 

Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

続・体調悪しっ

2022年06月19日 | 美容&健康

喘息の発作が治まったと思ったら~~~

 

今度は、左手の平 親指のつけ根あたりが痛いぃぃ~~~

 

普通に曲げれるけど、じんわり痛むんだよねぇ。

 

 

この辺りが痛む~~

 

利き腕でもないから、親指を酷使した記憶もないんだけどなぁ

 

👘店主のもっちゃんの所に行った時にボヤいたら、夜、湿布をポスティングしてくれてた~~~~

 

うぅぅ~~ ありがとーー

 

 

ケアするでぇ~

 

寝る時に湿布をして、日中は指を休めるようにサポーターをつけて様子をみて、

 

それでも痛みが治まらなかったら、整形外科に行こっかな。

 

 

指と腕周りは、マジックテープで調整できて便利だけど、DAIGOみたいデスワ~

 

 

DAIGOといえば、この番組 毎日観てます(笑)

 

料理超初心者のDAIGOの不器用っぷりがハマるわ~~

 

金曜日担当が私の好きな料理ブロガーのゆりさ~ん

 

 

 

    

 

 

指のイテテ~~の翌日。

 

 

モグモグしてたら、なんか硬いモノが

 

ギャ~~~~っ!!!   左上の歯のかぶせ(詰め物)がとれたぁぁ~~~~

 

 

マジですかっ!

 

すぐ歯科に駆け込んだわ~~~~~   (徒歩1分にあるので助かるわ)

 

土台は大丈夫なようなので、また新しく作り直すことになりました。

 

でねぇ。。実は3ヶ月前も左の下の歯のかぶせがとれたんだよね。。

 

 

 

先生は、もしかしたらホルモン剤の影響かも?って

 

女性ホルモン減少は歯茎や顎の骨にも影響があるらしいし。。

 

 

うぅぅ。。。ホルモン療法って、副作用が地味にジワジワくるわぁ~~

 

ちなみに、今まであった副作用は~~

 

ホトフラ&コールドフラ (現在進行中)

 

洗髪時の脱毛  (今は治まってます。 服用しはじめて、7~8ヶ月ぐらい落ち着いたかな)

 

不眠&気分の落ち込み  (時々、あり)

 

 

 

次回の診察で、もしかしたら薬が変わるかもなので、

 

そちらになると 更に【骨粗鬆症】のリスクがぁ

 

 

 

もうさ~ ただでさえ、ポンコツなのに、これ以上加速すると、修理工場もお手上げになるわ~

 

ロンドンまで行って、名車復活のエドに頼まないとあかん~(知ってる?

 

 

 

本日のハラヘリ

 

フライドチキン🐔セット~~

 

 

レオはチキンサンド

 

フォークが木製だった~~

 

韓国のチェーン店 のようだけど、サクサクで美味しかったわ~

 

レモネード🍋もめちゃ美味しかったので、また利用したいお店だなぁ。

 

 

おやちゅ

 

長崎の親戚から びわが送られてきたよ~ん。  (びわ農家なのですわ~)

 

甘くてジュ~シィ~~~~

 

 

梅雨になって、湿気がたまら~~んデスワ  

 

 

備長炭のラブの置物は消臭用に置いてるけど、湿気にも効果あるかしら?

 

 

 

雨が降ると傷が痛むとか~ ママンはすっかり中年オババでちね

 

 

 


梅雨時期は体調悪しっ

2022年06月16日 | 美容&健康

天気痛がある私。

 

特に雨の日は頭痛が酷くてねぇ

 

でもって、今回は喘息がでて、息苦しいったらありゃしないぃぃ~~

 

ヒュ~ヒュ~するわ、咳はでるわで、脳裏にオカンの病気がよぎるぅぅぅ~~

 

弟も同じようだし、あの病気の遺伝は稀とはいえ、不安になるわー

 

 

 

毎日、レルベアを吸入してるけど、これは発作が起きないようにする為なので、

 

発作時は左のメプチンを使用。

 

呼吸が苦しいのって、ほんとしんどいよ~~~

 

 

体調悪いのに、更にがっくりな事が

 

 

 

これねぇ~ とある作家さんのブローチなんだけど、人気作家さんゆえ、抽選販売でさ。

 

ダメ元で申し込んだけど、落選   ちぇっ

 

クーにゃんに似てたから欲しかったのになぁ~~~

 

 

受注制にして欲しいわーーー

 

クーにゃんのベルベットのような毛をナデナデしたいなぁ

 

 

作家さんの作品って、買いづらくなってくるよねぇ。

 

 

藤田美智さん の作品も、昔は普通に買えてたのに、今は難しくなってきたし~~~

 

 

お気に入りの 藤田さんの一輪挿し~

 

 

ママンは、整理券配布とか、早朝並ぶとか~ 超苦手なので即効 諦めるのデスワ~

 

そりゃ、欲しいけど、そこまでする気力がない熟女世代なのさ

 

 

放ったらし庭のミニマムファームが賑やかになってきたよ~~~

 

🍆茄子、🥗サニーレタス、🍅ミニトマト、🥒万願寺とうがらし、🍓ブラックベリー

 

 

 

今、サニーレタスがわんさかあるので、毎日食べるのが大変っ

 

 

定番のサラダの他、お浸しにしたりして大量消費してますわ

 

サニーは生春巻きを作る時に必須

 

 

クリチで簡単なおつまみ系を作ったよ

 

あ。あと、ナッツ系もケチらず入れるよ~~

 

混ぜて、ラップで包んで、冷蔵庫で冷やしま~す

 

 

美味しいよ~~ めちゃ好き

 

 

とある日のハラヘリ  

 

糖質オフのココア蒸しパンをレンチンで作って、水切りヨーグルトで🍓🍌を挟んだよ。

 

 

 

本日のBGM

 

邦楽はあまり聴かないし、セカオワは好きじゃなかったけど(ファンの方すみません)   この曲はなんか好きかも

 

 

 

サビの部分を口ずざむママン  音痴過ぎて、わたしの方が喘息発作になりそうデスワ

 

 

ママンがたまに子守歌を歌ってくれたけど、悪夢をみてしまうので勘弁なので

 


ゆらぎ肌世代ゆえ

2022年06月07日 | 美容&健康

花粉の時期~梅雨前まで、肌がゴワゴワしてしまう私

 

昨年は奇跡的に大丈夫だったけど、今年はダメだったなぁ

 

洗顔すると肌がゴワゴワするし、いつも使ってる化粧水がヒリヒリ~~

 

 

いつも使ってる朝用 (オールインワンジェル)

 

朝は時短優先なので、オールインワン&日焼け止めの2ステップで楽チン

 

でも、最後らへんになるとプッシュしてもでてこないのがストレス 改良してくれぃ)

 

 

夜用

 

 

いつも、この2コースで大丈夫なのになぁ~~

 

春~夏前になると、肌が反抗期になってしまうわ

 

 

 

何つけてもヒリヒリなので、こうなったら、アレしかないっ

 

 

オイラの出番やで~~~~敏感肌さんには救世主的でぇ~~ええ働きしまっせ~~

 

たっぷり入ってて激安!! (コスパ優先 大阪人にはたまらんよねぇ

 

伸びがいいから、全部使いきるには数年かかりそうなんだけどさ(笑)

 

 

私は極少量を(米粒ぐらいらかなぁ) 指でとって両手であたためてから、肌にピタっとつけてます

 

これねぇ~ 量を加減しないと、油ベトベトになるので、塗り方注意です

 

 

朝晩洗顔後にワセリン君を塗って家に引きこもってたら、2日後には肌が落ち着いたよ~

 

取りあえず、夜用に使ってたディセンシアを塗ってもヒリヒリしなくなったわん。

 

 

ディセンシアも敏感肌さん向けなので、リフィルを定期購買してるんだけど、 

 

ETVOSも良いらしいので、お試しセットを購入。

 

 

ETVOS     (フラ語みたいだなぁ  et  vos  ってな感じで~)

 

 

 

 

基礎化粧品~パウダーファンデまで一式

 

早速 使ってみたけど、洗顔石鹸後も乾燥しないし、化粧水はとろみがあって良い感じ~~~

 

ヒリヒリ感が全くなしっ!   優秀だわぁ

 

 

 

パウダーはブラシでつけるよ 

 

うむ。  厚塗りにならないし、クレンジング不要なのも良いねぇ。

 

 

お肌ももっちりするし、値段もディセンシアよりお安いので、こちらに切り替えようかと考え中~

 

 

本日のハラヘリ

 

鶏胸肉🥗~ 上にのっかてるのは、ゴボウ揚げ~~  餃子スープはレオ作

 

 

おやちゅ

 

播磨屋の期間限定おかき (2~4月まで)

 

めっちゃ好きなので、いつもオカンに買ってきてもらってます。 (近所にお店があるのでね)

 

チョコとおかきの組み合わせ  たまら~~~ん

 

 

もう1つ たまら~~んおやつがこれ

 

 

おやぢが長崎出身なので、親戚から送ってもらったりして、おチビの頃から馴染みなのだけど、

 

熟女世代になってから美味しさがわかってきたのよねぇ~~ん

 

 

 

カッチカチなので、フライパンで焼いて食べると超~~~うましっ

 

 

生麩もバターで焼いて食べるのが好きなママン  カロリー高いので要注意デスワ~

 

 

おかきも もち米でちからねぇ~  おデブ注意報を発動しなくてはでち

 

 


クッションファンデ

2022年05月31日 | 美容&健康

コロナ過で外出が減った事もあり、この数年ほぼ 色付き下地で過ごしてます

 

でも、夏に向けて、そろそろ外出時にはファンデをしないとなぁ~っと。

 

今まで使ってたクッションファンデのリフィルを買おうかと思ったのだけど、

 

定年家庭にはちと贅沢価格なので、別のにする事にしました。

 

 

マキアージュにしてみたーー  ケースとセットで買ったけど、外資リフィルよりお安いよ~~

 

お色は、01 (やや明るめ~明るめ)

 

SPF30 PA+++だけど、SPF50の下地を使ってるのでいいかなーっと

 

 

 

クッションファンデの利点は手が汚れない事。

 

私は付属のパフではなく、別メーカーのスポンジを使ってます。 

 

 

 

この角度がいいのよ~~~  小鼻周りとかネ

 

でも、生産終了でもう購入できず。。

 

 

コンパクト系ファンデコレクション(笑)

 

 

ランコムの刻印ケースは お空組の名前が

 

 

クッションついでに、チークも購入。

 

ランコムのがお気に入りなのだけど、こちらも身分不相応価格なので~~(苦笑)

 

 

ちゃんと節約意識してるママン  まぁ、今までがアレじゃ~~ねぇ~~~~でちけどね

 

 

ジャーン!

 

 

スポンジでポンポンっとつけるよ~

 

ランコムに比べると、ちょっと粗い感じがするけど、

 

まぁ~~おばちゃんの顔なんて誰も意識しないだろうから、これでいいわ~

 

 

いつかのハラヘリ

 

 

ベリーソースをかけて~

 

AFのフレンチトーストサンド  美味しかったなぁ~

 

 

 

Cちゃんに頼んでたコストコ商品が届いたわ~

 

コストコのオートミール  たっぷり入っててコスパ最高だと思うわ

 

 

コストコの会員ではなくなったので、お友達に頼むしかないのデスワ

 

 

コストコが徒歩圏内にある人が羨ましいのでち

 

 

尼崎、京都八幡、和泉。。。どこも遠い~~~

 

今度、門真にできるらしいけど(2023 春OPEN)    そこも遠い~~~~

 


エコミルのアーモンドミルクパウダー

2022年04月05日 | 美容&健康

最近アーモンドミルクを飲んでるけど、お高いので毎日は飲めな~い

 

添加物たっぷりとか、砂糖入りとかはまだお安いんだけど、余計なモノが入ってない系は高いわ~~~

 

ケチケチ飲み用にドリンクを買おうかと思ったけど、パウダータイプがあったので、試しに買ってみました。

 

 

 

■原作国・スペイン ■乳製品・砂糖不使用  ■保存料・着色料無添加  400g入り

 

 

大きさはこんな感じデスワ~~

 

 

早速、レシピ通りに作ってみようかと思ったけど、

 

水で薄めるだけじゃ不味いかもと思ったので、コーヒーに混ぜてみる事に。

 

 

 

取りやすいように、スプーンはオオバコの付属のを使用(笑)

 

とりあえず、ブラックコーヒーに1杯だけ入れてみたんだけど。。

 

 

うぅ~~~~ん。。。。。美味しくないぃぃぃ

 

不味いぃぃ~~~

 

 

なんか、粉っぽいんだよねぇ~~~~

 

 

味音痴のレオにも飲ませてみたけど、「無理!」っと言ってたので、この飲み方はアカンやつやわ

 

 

飲み物に混ぜるのはやめて、ヨーグルトに混ぜる事にしました。

 

私の毎日の朝ご飯  (密造したR1かiMUSEに フルーツ&自家製グラノーラ入り)

 

おぉぉ! この食べ方だと、普通に食べれるわ~~

 

 

ナッツ類は再発予防にもいいらしいので、意識して摂る事にしてます。 (食べ過ぎ注意だけどね)

 

 

 

図書館の帰りの散歩コース   お寺の桜が咲いてる~~

 

 

 

 

近所の公園と、このお寺の桜が咲く頃に、毎年わんこと記念撮影する事にしてます。

 

 

ポンちゃん 生後8ヶ月の頃

 

 

初代のミルは桜が咲く前に亡くなったので、桜の季節が嫌いになったけど、

 

ポンちゃんのおかげで好きになりました。

 

 

桜の名所で花見もいいけど、私にとっては、近所の桜をわんこと散歩するのが1番だなぁ~っと思うわ

 

 

 

桜系のスィーツも雑貨も今わんさかあるので、思わずポチりたくなるママン デスワ

 

 

 

桜色のリップは、土気色のママンの顔には全く似合わないので、ポチるのはやめときでち

 


ビタミンD作るぞ~② (折りたたみシェード)

2022年03月24日 | 美容&健康

免疫力UPの為に~~  ド魔女ゆえ、瀕死一歩手前になりながらも 日光浴をしてます

(15分以上すると、灰になって消滅してしまうぅ~)

 

でも、日焼けは絶対にしたくないので、マル秘グッズを手に入れましたわ~~

 

ジャーン!

 

折りたたみシェードです。   顔を絶対に焼きたくない人には救世主的なアイテム(笑)

 

巾着の中に入ってるので、持ち運びも楽だし、組み立ても超簡単。

 

 

広げるとこんな感じ

 

 

ちびポンちゃんに試してもらうと こんな感じ  (ビフォー&アフタ~)

 

これを、先日買ったコットと一緒に使う事にするよ~

 

 

。っとその前に、秘密グッズその②を用意せねばっ。

 

 

ジャーン!

 

これは、わんこの術後ケアグッズです。

 

1年半前に肥満細胞腫の手術をした時に、傷口を舐めないよう この🍩型をつけました。

 

 

軽いので首に負担もかからないし、ネンネもできたデスワ~  (2020.11)

 

久しぶりに引っ張り出したけど、膨らませるのに、ヒィヒィしたわ~~ (ポニョ腹対策に良さそうや~)

 

 

 

さぁ~  決死の日光浴timeじゃ~🌞

 

 

 

本来はこう使うんだろうけど~~

 

 

私は日焼けしたくないので、うつぶせ寝で、手のひらだけ上に向けましたわ~

 

イメージ

 

🍩型だから、鼻と口元が開いてるので呼吸も楽だよ。 (エステの時みたいな感じ)

 

 

横ポケットにスマホを入れて~

 

好きな曲をかけて寝て~~ 3~4曲聞いたら、撤収してますわ

 

 

まぁ。。寝てる姿は、浜辺に打ち上げられたトドって感じだけどさ~~

 

 

リベ。。。 黒コゲ監視のライフセーバーか? 

 

 

本日のハラヘリ

 

米粉でパンケーキを焼いたよぉ~

 

 

 

ママンは🌞が苦手だけど、布団と枕を干すのは大好きなのデスワ~

 

 

 

布団乾燥機よりも、🌞の方が ふかふか度が違うんだよねぇ。

 

 

 

吹き出しが2個口の布団乾燥機が欲しいママンでち

 

 


フルーツビネガーの変更 & 健康意識?

2022年03月23日 | 美容&健康

サラダ大好きおばさんなので、毎日何かしら🥗食べてます。

 

 

ランチは、たいてい生春巻き風に~~

 

 

ドレッシングは市販のはあまり買わないので、フルーツビネガーを使って作ってます。

 

 

酸味がキツイのは好きではないので、愛用はこれ。

 

 

 

でも、メゾンブレモンド のビネガーは美味しいけど、お高いのよねぇ

 

 

なので、違う商品に切り替える事にしました。

 

ジャーン!

 

ドレッシングでも使うけど、毎朝、水で薄めて飲んでます。

 

お安いし、安心原材料だし、使いやすいよ~~ 

 

 

添加物なし~~

 

 

あと。。。アーモンドミルクも飲み始めましたわ~

 

 

味比べ中~

 

砂糖不使用、無添加を選らんでます

 

ほのかにアーモンドの味がして、結構飲みやすいよ~

 

ただ、豆乳に比べてお値段が高いのがネックなんだけどねぇ

 

 

 

      

 

3月16日は、初代ゴル ミルミルの命日でした。

 

 

36kg  むっちりお嬢さんでしたわ~~ (ぷちサマーカット時)

 

 

お空でクーにゃんと仲良くしてるかな

 

 

 

 

ミルが亡くなって16年経つけど、今でも貴女の事を想ってるよ

 

 

🍮が見た目ブスになったけど、味は美味しいからね~

 

 

ミルと過ごして、ゴルの魅力にどっぷりハマりました

 

 

 

 

初代ミルミルだワン

 

 

2代目 タフィー(ポンちゃん) でち

 

 

3代目 リベシィ― デスワ

 

 

3頭とも同じ年齢時に撮影してるのだけど、表情が全然違うよねぇ~

 

 

 


ビタミンD作るぞ~① (日光浴用のコット)

2022年03月18日 | 美容&健康

ド魔女ゆえ 🌞を浴びるのは苦手なのだけど、免疫力の為にはそうも言ってられないので~~

 

毎日、数分だけ (15分ぐらい) 日光浴をする事にしました。

 

 

でも、シミを作りたくないので、

 

つば広帽子👒に顔周りはSPF50の日焼け止め、長袖ロングスカートで完全防備にして~

 

 

手のひら日光浴 を。

 

 

 

前回は、レジャーマットを敷いてたけど、今回からお助けアイテム登場よぅ

 

ジャーン! デスワ~

 

折りたたみコットです。

 

アウトドアには全く無縁なので、コットってなんぞや?って感じだけど、

 

背もたれ調整ができて、ベッドみたいにフラットにもできるというアイテムですわ。

 

 

設置場所はベランダの方が楽なんだけど、裏の家から丸見えになるので却下  

 

野ざらし 放ったらかし庭でする事に。

 

 

早速設置してみるでーー

 

 

ここで、背もたれの調整ができます

 

 

早速、寝そべってみたら、ママっ子がきたーーー

 

 

何してるねんデスワ~~  

 

本を読もうとしたら、撫でろ~~のエンドレス攻撃じゃ。

 

 

がん見デスワ~

 

むぅ。。。。。。落ち着いてダラダラできひんわ~~

 

 

 

      

 

 

夜、大好きなお友達ワンが家に寄ってくれました~~

 

 

ゴル3姉妹~

 

 

お姉ちゃんの せるんが13歳の誕生日を迎えました~~~

 

るんこは、難しい病気と闘っています。

 

日によって体調が違う時もあるけれど、この冬は雪遊びもできたし、

 

ドッグランで遊んだり、旅犬になったり、るんこのペースで穏やかに暮らしています。

 

これからも、ゆっくりまったり、楽しい日々を過ごしていこうね。

 

 

るんこ 13歳おめでとう

 

 

(画像 借りたよ~~)

 

 

 

 

るん姉ちゃんのママから 🍓のおすそ分けを貰ったデスワ~~ Merciデスワ~

 

 

 

ママンの鼻は🍓みたいに毛穴が!? ヤバイでち~~~

 

そんなに毛穴落ちしてないわいっ  (多分。。。モゴモゴ。。。)

 

 

 

 

 

先日の地震の映像をみると、怖くて怖くて。。 揺れる室内や車内の映像に声がでてしまった。

 

 

被害に遭われた方

 

心身共に辛いと思いますが、

 

今後も余震に気をつけてお過ごしくださいね。

 

 


日光浴しなくちゃなぁ

2022年03月03日 | 美容&健康

肌弱&熱こもり体質なので、🌞を浴びるとしんどくなってしまう私

 

 

お約束のこれ~~(笑)

 

でも、免疫力UP&再発予防として、適度な日光浴がいいらしいので、

 

 

 

 

取りあえず、石の上に新聞紙敷いて座ってみた~ (世帯くさ~~)

 

リベはママっ子なので、べったりくっついてきます(笑)

 

 

ママンが灰にならないか監視してあげてるのデスワ~

 

うちの放ったらかし庭は砂利なので、地味にゴツゴツするのよねぇ

 

庭を改造したいけど、貧乏なので無理だし。。

 

 

とりあえず、今はレジャーシートを敷いとこ~

 

 

雑誌の付録についてた ル・クルーゼのシート デスワ~

 

 

これ、2013年の 雑誌 についてたモノ。   9年前やんっ!   倉庫に眠ってましたわ

 

 

ママン そろそろ頭から湯気がでてきたんじゃ? デスワ~~

 

う。。うん。。 もう限界やぁ~~~~

 

 

う~~ん。。。これからの事を考えて、ゴロゴロできるようにしたいなぁ~~

 

でも、シートの上でゴロゴロはリラックスできなさそうだし、人工芝とか敷くのも面倒だし~~

 

 

こーゆうの欲しいなぁ

 

コストコでお安く売ってるらしいので、今度Cちゃんに偵察をお願いしてみよう~~

 

 

本日のおやちゅ

 

激安ビスケットにマロンクリームをぬりぬり~

 

 

 

 

さつまいもloverなので、自家製おいもジャムもぬりぬり~~

 

 

 

 

レオはトーストに塗るのがお気に入りのようで~

 

 

 

 

本日のBGM

 

 

🌞シリーズって事で~~  イエモン好きなのでこの曲をよく口ずさんでますわ

 

 

 

 

「🌞が燃えているぅ~~ ギラギラとぉ~~」って念仏調で歌うママンなので、安眠妨害デスワ

 

 

ママンが1番よく口ずさんでいる懐メロは、アリスの(チャンピオン)なのでち  (曲は こちら

 

 

 

 

 

      

 

ウクライナへの寄付を募集してますね。   (寄付金詐欺とかもあるので気を付けてね)

 

気持ちばかりですが、寄付をしました。

 

ZOZOで、Tシャツでの寄付も受け付けていたので、こちらも購入。

 

予約販売なので、発送は5月らしいけど、それまでに戦争が終わっている事を願うわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レオ用に血圧計買いました

2022年03月01日 | 美容&健康

レオの健康診断の結果が返ってきました。

 

がん検診は問題なかったのだけど、高血圧予備軍のようで~

 

主治医から、血圧を測る為の記録帳を渡されたわ~~

 

 

 

お値段が安めの簡易的なのを買う事にしました。

 

病院のような正確ではないだろうけど、おおよその目安になればいいしね

 

 

ちなみに。。血圧計はインタビューの謝礼金で買ってあげた優しい嫁なり (←自分で言う)

 

 

ママンが優しいと、何かしら悪だくみを考えてるではないかと疑うのデスワ

 

 

上腕タイプにしたよ

 

 

 

OKマークは、カフが適切に巻かれてる時に表示

 

💓マークは脈波マーク

 

マークは、結果の記録

 

 

レオの結果はこんな感じ

 

うむ。。。やっぱ予備軍だなぁ~

 

 

私の結果はこんな感じ

 

まぁ。。いつも通りの結果だわねぇ。

 

合わせて2で割ったら、ちょうどなんじゃ?って感じ(笑)

 

 

本日のハラヘリ

 

あやのさんレシピ 【豆腐とオートミール卵かけご飯】 です。 (リピリスト入り)

 

私は、卵、キムチ、なめたけ、ほうれん草、長芋おくら、チーズをトッピング

 

食べ応えありで、癖になる美味しさ     

 

明太子や、ちりめん山椒とかも絶対合うと思う。

 

あやのさんのレシピは、ダイエットしてる人にはおススメですよ~~~ 

 

食べて痩せるレシピで、簡単だし美味しいしね~~~  (あやのさんのインスタは こちら

 

 

別の日のハラヘリ  オートミールパンケーキ

 

これも超美味しいよぉ~~  (リピリスト入り)

 

 

最近。。オートミールが売切れの時があるんだけど、TVで特集とかしたのかしら。。

 

こういうのって、普段食べてる人には超迷惑だわぁ   

 

納豆とか、ココア、鯖缶ブームもあったよね~  一斉に売り場が空になるという。。。

 

私は納豆も鯖缶も苦手だから支障なかったけど、レオはブーブー言ってたなぁ。 (遠い目)

 

 

なる家からが届いたデスワ~~

 

なるがお空の子になって四十九日が過ぎたんだね。。

 

もっふもふで、優しい男の子で、可愛かったなぁ

 

 

 

 

なる家~~ 高機能な可愛いお洋服をありがと~~

 

なる欠乏症が辛い時は、いつでもリベに会いにきてね

 

 

めちゃ可愛いお洋服をありがとうデスワ~

 

 

このお洋服は、夏用なのだけど、体温調整&防蚊作用があるのですよん

 

 

DOG DEPTは可愛いお洋服がいっぱいあるのでち

 

 

人間用も勿論あるのだけど。。

 

爽やかなカジュアル系なので、根暗ド魔女には似合わないいぃ~~

 

 

爽やかさん過ぎるぜ~

 

 

 

ド魔女にお似合いなのはこちら

 

 

アメホラめちゃ好き~~

 

Netflixで観れるよ~~ん